2020年7月5日(日)曇り
朝、五時に起きたものの、お天気がパッとしない。
どこへ行っても、曇りか霧雨で、見晴らしはきかないでしょうね。
なので、近くの山を歩きました。
大野城いこいの森駐車場に車を止めて、スタート。8時43分。
牛頸山登山口~山口越え~天拝湖までを往復のつもりでしたが、大佐野山で思いがけず、嬉しい人達に会ったので、パワーをもらって天拝山まで行き、往復しました。
草スキー場に寄るも、この通り、牛頸山は見えません。

山口越えまでは風が無く、退屈歩きのようでしたが、尾根に上がって風を感じると気持ちいい。

フラットでふかふかの縦走路を歩いて、大佐野山。
こんなお天気の悪い時に、ここを歩く人なんて誰一人いないだろうと思っていたのに。
山頂にいらした人はどこかでお会いしたような~~。
続けて声のする方を見ると、何と往還の会のMさんがにっこり!
川原山でご一緒したYさん、春の脊梁をご一緒したSさんもでした。
もう、びっくり!ここで会うなんて。
天拝山から矢岳まで縦走するそうです。凄いなあ。

激下りは滑らないように、ロープをつたって。

天拝湖まで来ました。

お天気のせいか、天拝湖公園はひっそりしていました。
ドーナツと冷たい飲み物で休憩。

ここからピストンで帰るつもりでしたが、大佐野山でパワーあふれるMさん達に出会ったので、力をもらって天拝山まで行くことにしました。
この綺麗な竹林が好きです。


山頂に着いた頃、少しお天気が回復してきました。

でも、ピストンの帰り道を思うと、またまたお腹が空いたので、カップスープとお菓子を食べて備えます。
たっぷり休憩の後、帰りましょう。
短いけれど、急坂三つを頑張らなくちゃ(#^.^#)
ヘタレることなく歩けたので、夫殿が「よかったね」と喜んでくれました。
オカトラノオが咲いていて、嬉しい。

ムラサキニガナがまだ咲かない。

可愛いネジバナ。

ネジバナの白は初めて見ました。

そして、こんなものが…。クモキリソウかな?
これだけではわからないけど、こんなお花をこの山域で初めて見たのでびっくりでした。

歩くとやっぱり気持ちいいです。
14時34分下山しました。
そして、また歩きたくなりました。
そう思えたのが、よかったわ(#^.^#)
いい日になりました。