山に登りたい 

あの山にも、この山にも、もっともっと登りたい!

新年・難所ケ滝

2021-01-05 21:08:11 | 福岡県の山
2021年1月4日(月)晴れ

明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

年末年始は娘や孫たちと食べて飲んで、遊んで、ぬくぬくしていました。
おかげでお腹はぽてぽて、体が重いです。
孫たちが引き上げた翌日、新年の初歩きとして「難所ケ滝」の大氷柱を末娘と一緒に見にいきました。

今日は月曜日で、仕事始めの方も多いのでしょう。駐車場も空いていました。
支度をして、9:30スタート。いつも通りゆっくり歩きましょう。


歩くにつれ、雪が見えてくると娘は大喜び!


見える景色が全部嬉しいらしく、立ち止まっては写真を撮っていました。


小ツララもよく凍っていますね。


薄氷が張ったような足元はつるつる滑って不安定なので、その先でアイゼンを付けました。
娘は感心しきり~(@_@。
夫殿は「ちゃんと準備してるから任せなさい!」のしたり顔(≧▽≦)
一歩一歩用心しながら、ゆっくり歩きました。

あら、この雪だるまさん達、可愛いですね。


気をつけて歩きながら、目の前に大氷柱が現れると、それはもう感激でした。


このところの寒気でよく凍っています。


今日は人も少なく、しばらく独占状態でした。


端っこに寄って温かいコーヒーを飲んで休憩したら、今日はここまでです。
宝満山も三郡山も山頂を踏みませんが、娘も喜んでくれて大満足です。

帰りの登山道も楽しくて、いつもより美しく見えました。


今年もまた、どんな山歩きが出来るのだろうと考えるとワクワクします。
世の中が落ち着いて、平穏に過ごせることを願います。
コメント (8)