![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/6c700adafa349c704c6b90e2994f3c4c.jpg)
2021年4月24日(土)晴れ
今週の初め、目覚めると酷い眩暈がして少しも動けず、嘔吐を繰り返し、三時間以上も、起き上がることが出来ませんでした。
闇の竜巻に放り込まれたみたいで、世界がぐるぐる回り、あまりに辛くて泣きました。
夫殿に付き添ってもらい、耳鼻科を受診すると「良性発作性頭位めまい症」だそうで、聴力も少し落ちているので、加齢によるものでしょうということでした。
え?
経年劣化なの?
この年で、そんな歳って……。
そんなあーー。
嫌だあーー"(-""-)"
注射二本と投薬で、翌日の午後になって、何とか吐き気は収まり、ふらつきも少なくなりました。
そんなわけで、今日は病み上がりというか、体と神経のリハビリ登山です。
新緑をたっぷり浴びて、そよ風に揺られて、ゆーっくり、ゆーっくり歩きました。
広い山頂は、心も広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/7dbd987ccc31044e531a1d829a972d27.jpg)
ネコちゃんもやって来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/60/cbdf0cdd7a8858502e8fd41ec1b09f8b.jpg)
お気に入りの一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/05/91f3511205a1b2087094f84305ecd978.jpg)
これもいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/de/17e142035916be0703288fd9404ea32e.jpg)
心優しい山友さんはぎゅうぎゅうと締め付けられた木を見て、
「可哀そうだねー。何とかしてやりたいけどねー、出来んよねー」と、撫でていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/81867adaf8ccb06eeee571c4aa13b86d.jpg)
フデリンドウ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/54342cbad70d8cf9c405d65428f9bc6e.jpg)
穏やかで、楽しく、優しい山でした。
帰りに道の駅に寄り、ソフトクリームを食べましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/47/6c700adafa349c704c6b90e2994f3c4c.jpg)
真ん中のはチョコではなく、石炭ソフト!!
それを食べた夫殿の口の中は、お歯黒のようになって、三人で笑い転げました。
楽しい、優しい一日でした。
大変だったね。私もたまに、ん?なんかクラッとするという時が
あるよ。酷くはないけど。加齢かあ?
夫殿はどこに行ったかわかったようです😊359メートルのお山かなですって。
私はソフトクリームのくだりに釘付けです笑
美味しそうだし、想像しただけでクスッと笑ってしまいました。
めまい、大変ですね。
めまいには、色々な原因があるようですが、加齢ですか・・・。
気を付けてくださいませ。お大事に。
ソフトクリーム、そんな季節になったんですね。早いです・・・。
ブログアップないな~と思っていましたが・・・
注射2本+投薬で収まって良かったですね。
経年劣化を感じるお年を召されましたか?
私の劣化も激しいけど・・・
カミさん曰く、それだけ沢山食べて(大食いです。)、病院行った日でも、吞むくらいだから大丈夫だって😁
まあ、身体と相談しながら無理せず行きましょう☝︎
(無理しないって、絶対無理!ですけどね)
でもって、加齢って、嫌な言葉よね。
過労と聞き間違えたかしら?(≧▽≦)
石炭ソフト、私も少し舐めてみましたが、チョコ味でもバニラ味でも無く、フルーティでした。
夫殿は唇も、口の中も黒くなって、この日一番の大笑いでした。
(≧▽≦)(^-^)(^-^)
三半規管が弱いようです。
今度お会いするときは「あ、加齢のけいこたんが来た」と思わず、「や、華麗にけいこたんが来た」と思ってくださいませ。
ソフトクリーム、一つ食べたらお腹が冷えました。
無理しないって、絶対無理!
この言葉、いいですね!!
そう思うこと、よくあります。
少しの無理をして、多くの素敵なことを体験できますね。
今回参ってしまって、いじけそうな私への励ましになりました。
皆んな何かしら出て来ますよね。
私は耳鳴りと平衡感覚に少々難ありです。
リッジの通過でグラグラする事があります。
過信せずに、労りながら、バリバリいきましょう。
リッジって何のことかわからないので、調べてみたら、飛び出た岩のことなのですね。
ヒーッ!
バランス力抜群の貴方ですが、気を付けてくださいね。
私、自分をいたわること大好きですが、バリバリいきたいので、また元気に山歩きをしようと思います。
広い山頂が気持ち良さそう❣️
我が家から行くことができる範囲の山だと思います。
よろしければ教えていただけませんか?
山は飯塚の関の山です。
登山道はよく整備されて、とても歩きやすかったです。
眺望もよく、美しい山でした。
また、キンラン、エビネランなど、たくさん咲いていました。
おすすめの山です。
コメント、ありがとうございました。