昨日は、中央公園に蜂須賀桜を見に行ってきた。ピンク色の桜の花が早くも散り初めていて、夜に降ったばかりの雨水が溜まっている中に、風で散った花びらが一面に浮かんでいる様は、何ともなく愛おしさが感じられるものだった。桜見物の人も次々に来て、各々が桜を背景にスマホなどで撮影している中に、『無料記念撮影』と書かれた机の前に座っている人が、近くにいる人に「無料と書いてあるのは切っ掛け作りの為」と話しているのを聞くと、もしや、善意を装って見物客から撮影料を踏んだくろうという企みかと、つい疑ってしまったのは、今までに悪質商法や特殊詐欺などの話を聞きすぎた為なんだろうか。
帰りにハローズに買い物に寄ったが、イオンなどと比べると、並べられているお菓子の種類が多かったり、値段の安い食品が販売されていたりと、最近、同店が他のスーパーに比べて勢いの出てきた理由に納得するものがあった。
ハローズの敷地の並びに24時間のトレーニングジムがあった。最近、市内でトレーニングジムの看板を目にすることが多い。それだけ筋トレなどに励む人が増えているのだろうか。私は、主に公園などでスロージョギングをしたり、腕立て伏せをしたりしている。可能ならば、お金をかけずに自分のペースでトレーニングをしたいものだ。そういえば、昔、テニスをするために月7万円も出して、そのコートには余り行かなかったことを思い出した。今にして思えば、若かりし時代の残念な出来事の一つであった。