Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

松山英樹、クイッケンローンズ・ナショナル、出場回避

2018-06-28 11:29:45 | 日記
  
 イッケンローンズ・ナショナル
 今大会は全英オープンゴルフ選手権の予選会を兼ねており、有資格者を除く
 上位4名には本選の出場権が与えられる為か、すでに、資格を持つランキング
 上位の強豪選手は回避し、全英の前週、前々週の大会への出場を決めたようだ。


 2018年6月28日から7月1日までの4日間に渡って開催されます。

     
     
 今年のホストコースは、以前はTPCアヴェネルと呼ばれていたが、
 メリーランド州ポトマック
 TPCポトマックatアヴェネルファームで行われます。
 コースはパー70、7,139ヤードで、使用されている芝はフェアウェイ、グリーン
 ともにベント芝となっています。


 TPCポトマックは1987年から2006年にかけてはPGAツアーでも使用されていた
 コースで、その後は、チャンピオンズツアー、ウェブドットコムツアーでは
 使用されていました。
 そのためPGAツアーで使用されるのは、2006年以来11年ぶりとなります。
 TPCとは・・Tournament Player Club の略でPGA競技のホストができる
 ように計画して作られたゴルフコースに付けられる称号のようなものです。


 賞金総額710万ドル、優勝賞金127万8000ドル(1億4000万円)フェデックス
 カップ(FedExCup)ポイントは500ポイントが割り当てられています。


 2017覇者:カイル・スタンリー
   


 タイガー・ウッズ
  
 クイッケンローンズ・ナショナルはタイガー・ウッズ財団の主催で、2007年
 にAT&Tナショナルとして始まったトーナメントで、2014年からはクイッケン
 ローンズ・ナショナルとして行われてきました。
  
 2018年の冠スポンサーは、一時、タイガー・ウッズの問題でクイッケンローンズ
 の名前が外れ「ザ・ナショナル」となりました。しかし、2018年5月30日に
 クイッケンローンズが冠スポンサーとなることが発表され、以前のクイッケン
 ローンズ・ナショナルとして行われることになりました。

 クイッケンローンズ・ナショナルは、アーノルドパーマー・インビテーショナル、
 RBCヘリテージ、フォートワース・インビテーショナル、ザ・メモリアル・
 トーナメントとともに、PGAツアーの出場資格とは別に、招待試合としての
 ステータスが与えられていて、独自の出場資格を設定できるインビテーショナル
 フォーマット(招待試合)です。


 日本人選手の、松山英樹は出場を表明していたが、急遽、出場を回避
   
 この大会へ松山英樹は、初めての出場を予定していましたが、途中エントリーを
 取消し、全英オープン前週の、スコットランドオープンに参戦し、連戦で全英
 オープン大会に出場をすることを決めたようたが、全米オープン後の、3週間の
 オープンウィークは、怪我でもない限り長すぎないか?、日々、松山の参戦を
 待つ多くのファンに対し、体調に異常でもあったのかと、心配するファンへ
 納得いく休場の理由を、世界で松山の健闘を期待している、多くの松山ファンに
 対しても、納得のいく理由を説明すべきでは、ないだろうか、


 GN:ゴルフネットワーク
 NHK-BS:NHK-BS1
 Round 放送日時


 Round 1 06/29(金) 05:00-08:00 GN 生中継
 Round 2 06/30(土) 05:00-08:00 GN 生中継
 Round 3 07/01(日) 02:00-05:00 GN 生中継

 07/01(日) 05:00-06:50 NHK-BS 生中継
 07/01(日) 06:50-07:00 NHK-BS(102) 生中継
 Round 4  07/02(月) 02:00-05:00 GN 生中継
 07/02(月) 05:00-06:49 NHK-BS 生中継
 07/02(月) 06:49-07:00 NHK-BS(102) 生中継