Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

こんな政党(立民)に政権、委ねられますか?

2021-09-30 21:04:07 | ちょっと、つぶやく 300
立憲民主は党名変えたらどうです。
国民からは支持も得られないし、党の支持率も低迷のままでは、これじゃ政権狙えないよと、
党名を立憲民主韓国党とか、変名して浮上を狙いますか?、


 
いくら名を変えても、「絵にかいた餅」の様な、嘘丸出しの政策では、到底国民の支持は得られませんよ、
もぅあの時の「子供手当、高速料無料」等、出来もしないマニフェストには国民は騙されません。
実現可能な国民の納得できる政策を掲げてください。
国民の立憲民主党への支持率はわずか7%なら、国民に信頼の得られる政策を示してから、政権奪還を
目指したらどうです、もう忘れたの?
    
本当に馬鹿じゃない一度、政権獲った折、2009年八ッ場ダム工事を、中断させたことを思い出した、
その後、自民党政権が政権を奪還してから工事再開したが、民主党の迷走で完成が4年遅れて、完成は
来年3月の予定だが、今年秋に試験的に水をためる予定であったが、今年の豪雨の際ダムに水を
貯められた事で、八ッ場ダムが予測された下流域の水害を救った。

今度また、何を思ったのか、辺野古移設は中止と言い出した、国民の信頼もない立憲民主の代表枝野が、
政権公約として外交。安全保障政策を発表したが、よく言うよね、現在の立憲民主党は、あれは
民主党時代の事と言い逃れしてますが、国民は忘れていません。、嘘と騙しの民主党を、
    
当時、民主党政権の初代総理、鳩山由紀夫は、自民党が長い時間かけやっと辺野古へ移転を決めた矢先、
「最低でも県外」だめなら、鳩山氏は「辺野古以外に腹案がある」と話し、日米間で国内外の様々な場所が、
検討されたとされるが、結果は辺野古移設案に逆戻りして、辺野古移転をぶち壊した政党が

日本の自衛隊を、野党時代から憲法違反などと言って認めようとしなかった、旧社会党の議員を抱えた,
烏合の衆,旧民主党である。
     
政権与党になっても、本心は変わらない究極の議員は、仙石由人のように自衛隊は「暴力装置」と呼び、
尖閣で日本の巡視船へ体当たりした、中国船の船長を帰国させた者を東北震災の被災者支援担当に起用、
旧社会党の、辻元清美氏は自身のブログで「軍隊という組織がいかに人道支援に適していない」と記した者を、
震災ボランティア担当の首相補佐官に起用、このような国会議員の下で隊員は気持ちよく働けるものだろうか。
自衛隊員は複雑な気持ちであろう。
この政権与党の民主党員が、名を変えても果たして立憲民主党に、国家と国民の生命を,預けられると、
真面な国民なら思えないだろう。
 
最近では、韓国まで出向き、慰安婦像の前で日本国総理を経験した鳩山はひざまずき、頭を下げ韓国へ諂(へつらう)始末、
国賊:民主党初代総理、鳩山由紀夫。

立憲民主党よ、もういい加減にしてくれ。昨年令和2年1月、世界は、中国武漢で発生している「コロナウイルス」で、
大騒ぎをしているのに、何時までも立憲民主党は、何やってんだ。さくら、加計、森友にうつつを抜かして?

   
森友学園、民主党時代に辻清美が拘った言われる豊中市への森友学園隣接地、払い下げに関する問題で, 手前自身が
自ら口利きし野田中央公園の疑惑に飛び火した、14億円棒引きした野田中央公園での犯罪を隠蔽する為に、森友学園を
見事にスケープゴートした、張本人辻元が限りなく真っ黒に近い、自分の問題では説明もないままデマの一言で済ますのか、
まして、犯罪者 、
   
逮捕者数57名、日本屈指の反社会的勢力で極左暴力集団、連帯ユニオン関西生コンと深いつながりを持つ辻元清美と
社民党の福島瑞穂が、仲良く連帯活動していることには,立憲民主は説明責任も果たさずウヤムヤのしたままで、これも幕引きか。

蓮舫なんかが国会で「さくら問題」で質問してたようだが、何度でも言いたい、まず、質問の前に、自らの疑惑問題である、
二重、三重の国籍問題等を、日本国民が納得し理解できるよう、キチンと説明を果たしてから、立民の政党員として委員会
での疑惑の質問に答えてはどうです。
  
福山哲郎の政治とカネ、”疑惑の確信犯”疑惑のデパートだ。何時も、与党の言動にイチャモン付けまくって国会をフリーズ
させている福山が、複数の企業や団体から7年間に63件の違法献金が発覚、「知らなかった」では済まされないだろう、
記者からの追及にも、しどろもどろに答えられない、福山哲郎の疑惑に対する説明不足、与党には説明責任果たせなどと、
何時も、わめいているが、自ら(福山)は、説明責任果たしていると言えるのか、納得できる説明は今だしていないのではないの、。

立憲民主党よ、この問題:何故真剣に取り組まないの?
       
何故、立憲民主党は、真剣に韓国にかかわる諸問題、「慰安婦問題、レーザー照射問題、天皇への侮辱発言、徴用工問題、
輸出規制、反日」問題等に関し提起もせず、触れようともせず、何時まで、重箱の隅をつつき、
「さくら」をいつまで続ける気だ,ほんとにこの集団、日本の国会議員なのと言いたいよね。
何故、これら諸問題を真剣に取り組まないのかね、立憲民主党は、韓国党だからかな?、
   
国民の求めるのは、数の政党ではない、「国家と国民の為に」働いてくれる国会議員が求められているんだ。
何時までも、重箱の隅をえぐるように「チマチマ」と、粗捜しに明け暮れ、無駄に貴重な国民の税金を使い、無駄な時間を費やし、
訳のわからぬ質問を繰り返すばかりで、いま国民が何を求めているのかも判らない様な政党と国会議員なら、政党も潰し、
議員辞職するべきではないだろうか。何時までも、そんな考えだから、真面な国民なら二度と、旧民主政権の傀儡、立憲民主党には
拘らぬだろう、まして、自浄能力も持てない政党、「立憲民主党」には、政権など渡せないと思うことだろう。
   
何時もブーメランで帰ってくる問題にうつつを抜かし、もっと国会議員なら、国民の貴重な税金を無駄に使ってもらいたくないね。
問題は、国会議員として、いまなすべき優先順位、国家と国民にとって今何をなすべきか、新党:設立時の事は忘れて、野党の
数合わせ、国家と、国民が求めている優先事項などは忘れ、いまだ、自らの党の疑惑を抱える、立憲民主党の中でも、説明責任も
果たせない国会議員が、大きな顔して、何時まで今だ、ちまちまと、国会の委員会で辻元清美や蓮舫が、総理・総理、サクラ・
サクラ、ではないだろう。
質問は、自らが持つ諸々の疑惑に関し、説明責任を果たしてから、質問に立ってもらいたい

重箱の隅をつつくより、今、政治家に求められ成すべきことは、国家の安定と国民生活ではないだろうか、世界は日々変化している、
「夢みたいな、平和ボケした」、憲法論議でなく、他国に攻められることを条件に、防衛憲法の改憲こそが求められているのでは
ないだろうか。野党は、何かといえば改憲は戦争への道だと騒ぐが、国民の誰しも戦争を求めている者はいないはずだ。
最悪を考えて置き、安易に戦争に走らないように、厳しく努めるのも、国会議員一人一人の仕事ではないのか。

昔から言うだろう、泥棒が入ってから縄を編むより、先に縄の用意しとくことだと。国家と国民を守るために、
何をなしておくべきかを、国会議員:与野党に問う、夢はいらない、現実を注視して行動しよう。
隣の国から、ミサイル攻撃されれば、わずか30分もあれが東京、大阪に届く距離だ。そんな事はあり得ないと、
絶対に言えることなのか、あまりにも無責任すぎる。そのアリエナイに備えておくことが、最大の抑止防御ではないだろうか。
攻撃されて「シマッタ」では後の祭り、もし、そのような事態が発生したなら、その時、
どのように国民へ説明するのだ、政権与党のせいにするのか、想定外だと言い訳で済む話でなないだろう。

今は、韓国の徴用工問題、北朝鮮のミサイル問題などと、中国武漢で発生している新型「コロナウイルス」で、
世界が大騒ぎしているとき、さくら、さくらと騒ぎ立て、優先順位も判断できない立憲民主党、まして、いまだ、自らの
立民党内の疑惑議員に対する検証と、国民への説明責任も果たせない、立憲民主党などに政権を任せられないだろう、
もぅ二度と、民主党政権の「嘘と騙し」の轍を真面な国民なら踏まないよ。


中国の尖閣諸島領土問題、この尖閣での活発な中国海警船での排他的経済海域への問題を作ったのが、民主党野田政権の折、
東京都が地権者カら買うことを合意してたのに、民主政権のメンツで、国有地としたことで、中国を怒らせたのが原因で、
一発即発の状況を作つたのが民主党政権。

民主党政権:総理三人の大罪と公約の嘘
   
鳩山由紀夫の:普天間飛行場の辺野古移転「最低でも県外」とぶち壊し。
菅直人の:東北大震災で「福島原発原子炉のベントの遅れで」炉心爆発を招く失策
この時、官房長官の枝野は、最初の会見で福島は安全だと言った。
野田佳彦の:尖閣諸島の国有化で、中国を刺激尖閣領土問題が激化

民主党政権奪還は、嘘のマニフェストに騙された。
  
子供手当中卒迄一人、月額26.000円、高速道路無料化、ガソリン税暫定基準廃止、
八ッ場ダム建設中止、普天間辺野古移転は県外、


民主党政権時、普天間移設を県外と打ち出し頓挫させて、日米関係を混乱させた民主党の主要閣僚(官房長官)
であった枝野幸男がよく言うよ。
  
日米同盟を基軸とする方針は堅持しながら「対等で建設的な日米関係」を構築すると主張。本当に政権を担う政党の、
党首になる者の言動とは思えない、辺野古へ移設の工事も進捗している状況下で、現在工事中の沖縄県米軍普天間飛行場の
名護市辺野古移設を中止した上で「市街地に囲まれた普天間の危険性」に向け米側と交渉を始めると言い出した、この立憲
民主党の枝野代表、本当に馬鹿じゃない、もう20年も前から「市街地に囲まれた普天間飛行場は危険だから移転が必要だと、
長年かけて移転に扱ぎつけた普天間移転を、民主党政権が「最低でも県外と」ぶち壊して於いて、今頃、何言ってんだ、
それでも、日本の総理を狙う党首が言うことか、今頃になってアメリカがテーブルに着くと思うのか、まったく、韓国の
文大統領と同じ、北朝鮮への動きと同じだ。やはり韓国党だね、立憲民主は終わりだね。だめだこの政党。


アマチュアの中島啓太が、プレーオフを制し逆転優勝

2021-09-30 12:08:04 | 日記
JGTO ― 国内男子
最終日

パナソニックオープンゴルフチャンピョンシップ



開催日:9月23日から9月26日迄の4日間

賞金総額:1億円      優勝賞金 2000万円



前年の優勝者:武藤俊憲
   
2021年新チャンピョン:中島 啓太

   



開催場所:日本
開催コース:城陽カントリークラブ(6967ヤード・パ^72)

   

最終日
パナソニックオープンゴルフ:ペアリング

09:05 稲森 佑貴、スコット ビンセント、杉本 エリック、
09:25 小田 孔明、チャン キム、ショーン ノリス、
09:35 小林 伸太郎、木下 稜介、アンソニー クウェイル
09:45 矢野 東、高柳 直人、ジャスティン デロスサントス
09:55 安本 大祐、@中島 啓太、@河本 力
10:05 永野 竜太郎、芦沢 宗臣、大岩 龍一



4日目
パナソニックオープンゴルフ


 1位:中島 啓太
  
14アンダー4位タイからのスタート、前半2バーディ、1ボギー、前半1つ伸ばし“35”で回ると、
折り返したバックナイン、後半12番ロング、13番ミドルで連続バーディを奪うと、15番ミドルでも
バーディを奪い、首位永野に並び後半ノーボギー、3つ伸ばし“33”で回り、ラウンドで4つ伸ばして
“68”で回ると、通算18アンダー、クラブハウスリーダーで最終組の永野を待つと、最終ホールで
永野がボギーを叩きプレーオフ対決となった。
プレーオフ1ホール目の18番パー3,オナーの中島は6番アイアンでピン右手前4メートルへ乗せると
楽にパーをセーブし、グリーンを外した永野がボギーを叩くと、アマチュア世界ランキング1位の
中島啓太は(日体大3年)が通算18アンダーで並び、永野竜太郎とのプレーオフを1ホール目で制し、
男子ツアーでアマチュア選手の優勝は、2019年の三井住友VISA太平洋マスターズを制した金谷拓実
以来で、倉本昌弘、石川遼、松山英樹を含め、史上5人目の快挙は、逆転で優勝を成し遂げた。

2位:永野 竜太郎
  
15アンダー首位タイからのスタート、前半3バーディ2ボギー、1つ伸ばし前半“35”で回り折り返した
バックナイン、後半の12番ロング、14番ミドルでバーディを奪い中島に並び16番ロングで伸ばせず、
17番ミドルでバーディを奪い単独トップに立つと、プロ転向14年目で、初優勝目前に迎えた最終ホール、
18番ショートで痛恨のボギーを叩き、先にホールアウトしていた、アマチュアの中島啓太に18アンダーで
並びプレーオフ対決は、最初のホールでボギーを叩き、無念にも優勝を逃がしたが、賞金2000万円は獲得した。


最終日
パナソニックオープンゴルフ 順位と成績


1位T 18アンダー 69 68 65 68 270  @中島 啓太
1位T 18アンダー 68 65 68 69 270  永野 竜太郎
3位T 17アンダー 67 67 67 70 271  大岩 龍一
4位T 16アンダー 66 68 70 68 272  小林 伸太郎
4位T 16アンダー 68 69 67 68 272  矢野 東
6位T 14アンダー 70 68 67 69 274  チャン キム
6位T 14アンダー 67 64 63 70 274  ジャスティン デロスサントス
8位T 13アンダー 71 66 71 67 275  稲森 佑貴
8位T 13アンダー 67 71 67 70 275  ショーン ノリス
8位T 13アンダー 65 69 70 71 275  木下 稜介