goo blog サービス終了のお知らせ 

Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

2022 マスターズトーナメント:事前

2022-04-07 11:38:30 | 日記
第86回
  
マスターズトーナメント


開催日:4月7日から4月10日」までの4日間

マスターズは1934年、ボビー・ジョーンズとクリフォード・ロバーツの発案で始まった。
戦争による中断をはさんで、今年で86回目の開催となる。優勝者に贈られるのは、ゴルファーであれば
誰もが憧れる「グリーンジャケット」と、生涯出場権、600ポイントが付与される。


 タイガーウッズ
  
昨年の2月の自動車事故以降リハビリに励み、昨年12月に親子大会「PNC選手権」(ツアー外競技)に
長男チャーリーくんと出場するなど、度々元気な姿を見せてはいたものの、本格参戦は、
1年2か月ぶりの復帰となる。

フィル・ミケルソン
  
残念なのは、過去3回の優勝経験を持つフィル・ミケルソンの欠場だ。
ミケルソンはグレッグ・ノーマンが主導する新リーグ構想を支持する発言をする一方で、PGAツアーを批判。
その後、発言内容について謝罪したものの、今年は参戦せず休養する意向を表明した。


オーガスタは距離が短くグリーンの落としどころが限定されることから
優れたボールコントロールとアイアンの正確さが求められるなかで、直近の5試合で
3勝と勢いのあるシェフラー、第5のメジャー「ザ・プレーヤーズ選手権」を制した
昨年の年間王者のパトリック・キャントレーなど、今年のマスターズは、優勝候補が
しのぎを削るフィールドで、どのようなドラマが繰り広げられるのか楽しみにしたい、

松山英樹
     
恒例の、歴代優勝者がクラブハウスに集う晩餐会は、開幕2日前(5日)に行われる。
グリーンジャケット姿で一堂に介する雰囲気はアジア人初の松山選手にとって未知の世界。
どのような恒例のチャンピオンズディナーのメニューなのか、品目は「決まっている」と
言っても内容の公表は避けたが。
  
歴代王者のおもてなし、当日のメニューは、前菜として『寿司』、『刺身の盛り合わせ』、
『焼き鳥』が登場。メインで『銀だらの,味噌漬け』、特上ランクの『宮崎牛』がふる
まわれ。デザートには、国産ブランドイチゴのショートケーキを用意され、参加者たちは、
和食中心のメニューに舌鼓を打ったようだ。



マスターズの優勝予想:米ツアー公式サイトで発表された
優勝候補の最有力な選手が、公式サイトで選ばれた
“メジャーハンター”として知られるブルックス・ケプカ、2019年大会では、優勝した
タイガー・ウッズに次ぐ、2位タイに入っており、全米オープン(2017年、2018年)、
全米プロゴルフ選手権(2018年、2019年)に続くメジャー5勝目を狙える有力者だ。予想の2番手は、
マスターズ過去6回出場でトップ25入り5回と、好相性を誇るジャスティン・トーマス、3番手は、
5回出場でトップ10入り4回と、オーガスタ・ナショナルGCで抜群の安定感を見せるジョン・ラームが上位に
選ばれた。 続く、4位にキャメロン・スミス、5位にスコッティ・シェフラー、6位にダスティン・ジョンソン、
7位にザンダー・シャウフェレ、8位にジョーダン・スピース、9位にマシュー・フィッツパトリック、10位に
コリン・モリカワの強豪が続くが、このほかに注目される選手では、ローリー・マキロイが12位、
ヴィクトル・ホヴランドが14位、パトリック・キャントレーが18位と評価を受けているが、日本選手の、
金谷拓実、アマチュアの中島啓太等は、松山英樹と同様に20位までのランキングに選ばれなかった。


昨年の覇者、松山英樹は選外、松山は首痛から約1か月ぶりに復帰した前週大会では2日目途中に棄権し、
不安を抱えたまま連覇がかかる大舞台に臨むが、不安の残る大会では、連覇はおろか、上位入賞も厳しく
無理と判断されたようだ。
 
松山英樹が、ディフェンディング チャンピオンとして選ばれなかった、この屈辱に、前回優勝者として、
難関のオーガスタのフィールドで好プレーを魅せて、オーガスタのパトロンに答える事だろう。
連覇よりも選ばれなかったことに、英樹の反撃を期待している。



賞金総額:
優勝賞金:



2022年優勝者:松山英樹
s-2021年マスターズの覇者:松山英樹243574


開催地:ジョージア州
  
開催場所:オーガスタ・ナショナルゴルフクラブ(7510yd・パー72)

       
フィールドの芝は、フェアウェーイが、ライグラス、グリーンはベント、距離も例年より長くなった。


マスターズトーナメント
1日目のペアリング

22:50 ジェイソン・コクラック 28、ダニー・ウイレット、タイラーグーチ、
23:01 ケビン・ナ 30,シエーン・ローリー、マックス・ホーマ、
23:12 ケビン・キスナー 27、トミー・フリートウッド、ダニエル・ベルガー 21、
23:23 キャメロン・スミス 6、ブライソン・デシャンボー 19、ポール・ケーシー25、
23:34 タイガー・ウッズ、ホアキン・ニーマン 20、ルイ・ウエストハウゼン 14、
23:45 松山英樹 12、ジャスティン・トーマス 7、※ジェームス・ビオット、
23:56 スコッティ・シェフラー 1、トニー・フイナウ 22、アダム・スコット、
01:02 ジャスティン・ローズ、金谷拓実、ゲーりー・ウッドランド、
01:35 バッバ・ワトソン、トム・ホージ、中島啓太、
01:57 イム・ソンジェ 26、マーク・リーシュマン、ウェブ・シンプソン、
02:19 サム・バーンズ 11、タイレル・ハットン 16、エイブラハム・アンサー 15、
02:30 ダスティン・ジョンソン 8、コリン・モリカワ 3、ビリー・ホーシェル 13、
02:41 ジョン・ラーム 2、パトリック・キャントレー 5、ウイル・ザラトリス 29、
02:52 ザンダー・シャウフェレ 10、ジョーダン・スピース 18、ビクトル・ホプラン 4、
03:03 ブルックス・ケプカ 17、マシュー・フィッツパトリック 24、ロリー・マキロイ 9、



マスターズトーナメント
1日目


1位
2位
3位


初日
マスターズトーナメント順位と成績

位T アンダー 00 00 00 00 000  
位T アンダー 00 00 00 00 000  
位T アンダー 00 00 00 00 000  
位T アンダー 00 00 00 00 000  
位T アンダー 00 00 00 00 000  


マスターズテレビ放送予定(地上波TBS系列)
1日目;4月7日(木) 23;56―01:25 地上波TBS系列
1日目:4月8日(金) 01:25-04:00 BS-TBS
1日目:4月8日(金) 04:00-08:20 地上波TBS系列

2日目:4月9日(土) 00:20-01:20 地上波TBS系列
2日目:4月9日(土) 01:20―04:00  BS-TBS
2日目:4月9日(土) 04:00―08:00 地上波TBS系列

3日目:4月10日(日) 00:15-01:15  地上波TBS系列
3日目:4月10日(日) 01:15-04:30  BS-TBS
3日目:4月10日(日) 04:30-08:30 地上波TBS系列

4日目:最終日 (月) 00:25-08:20 地上波TBS系列





最新の画像もっと見る

コメントを投稿