いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

「未来の水辺の笑顔を目指して!」🚰滋賀県琵琶湖~京都桂川~大阪淀川連携繋がり地域クリーン作戦!

2019-06-12 09:01:08 | 川の保全

「2020年桂川クリーン作戦は2020年3月1日」・!

桂川流域クリーンネットワークさんから、データカレンダー頂いちゃった~・・!

素敵な桂川の自然の生き物達や自然の植物がカレンダーに・・・!

これはなかなか手に入らないレアカレンダー・・・かも・・・!

・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、他にも封筒を送ってくださってくれた

 「NPO法人 ひらかた環境ネットワーク会議」さん・・公式HP・・←こちらから

1600万人の水の縁(えん)!・・・琵琶湖から淀川流域圏・・・滋賀県・京都・大阪の人の生活に欠かせない水資源

調査データ結果を見ると、人の生きる為に欠かせない水・・川・・流域圏内1600万人も人の命を支えてる自然の水の恩恵を受けながら

感心「川をキレイにしたい」という気持ちのある人は、わずか、0.001%だとか・・・(あくまでも調査データによるものですが)

実際は多くの人は川をキレイにしたい気持ちを持っている方ももっと多いかも知れませんが、なかなか行動にスイッチが入る方は少ないかも・・・

各地域にでは地元クリーン作戦も行われている地域も・・・長岡京市も小畑川クリーン作戦というイベントが有りますが

意識が高いのか?凄い人数での川の清掃が年1回有ります・・・!

それと、何よりも地域住民の方がこういうイベントを知らないと言う事の問題・・情報発信力・・・

そして、楽しく行きたくなる気持ちにさせる作戦ももっと必要かも・・・・・・

昔は京都長岡京市の小畑川では、うなぎや鯉、金魚なんかを放流し魚のつかみ取り~!なんかも行われていたようで・・・

今は見かけませんが再び再開して欲しい気持ちでも有ります・・・

クリーン作戦に芸能人や有名人も来てくれれば、更に人も集まるでしょうし、意識の向上への力強い戦力にもなるかと思います

こういうイベントで有名人なんか来ているの見た事無いですし~・・また来てくれるとなると人の参加も一気に増えるでしょうね!


「琵琶湖・淀川流域圏連携交流会」・・←公式HP・・こちらから

桂川流域クリーンネットワークさんと・・・琵琶湖・淀川流域圏連携交流会

 

 

 


 

ベニマシコ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動・・・公式HP←こちらから・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて!・・・2019年2月24日に行われた桂川流域クリーン作戦・・・

(冬のクリーン作戦)・・・「なぜ?こんな時期に?」・・・それは・・・・・・

「夏場だと草が生い茂り、ゴミもかくれんぼ~!・・・しかも水位も多いし~!

冬場だと、枯草は有るものの、ゴミの発見率も高いし、川の水位も低いので

より多くのゴミを本格的に回収出来るからです!」

 

京都最大数🚮プラスチックゴミ拾い(第12回桂川クリーン作戦)JCIさんと一緒に

今までで一番大きなゴミ🗑️JCIさんがみ~つけた物は?第12回桂川クリーン作戦パート2&塩つけ麺


桂川クリーン作戦・・・!・・2019年は3081名の参加!・・・219団体・・

ゴミ回収合計・・・・124t~!・・・

 

「第13回桂川流域クリーン大作戦」予定日は、

 

全流域一斉に2020年3月1日(日)実施(予備日3/7) を予定されています。

 

次回もご協力、ご参加のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

詳しくは、「桂川クリーン作戦」HP・・←日が近づいたら詳しい申し込み等の情報が有るかと思います・・・

京都人だけでは無く、大阪の方も奈良から参加してくださる方も少しずつ増えています~!




川と人との繋がり、川と自然の繋がり、人と自然の繋がり

川は生き物の癒しのオアシス、未来の子供達の水辺の笑顔を繋げよう~!


プラスチック問題「水辺の笑顔の子供達の為に」!👧・・・腰が痛くても俺はやる!・💙・・でも~イタァ~イン~(笑)

 

自然体験学力上がる&🍀Waterside smile if Hereford is garbage will increase!小畑川クリーン作戦!

ポイ捨てプラスチックの行方&🚮街中マイクロプラスチック「拾う事より捨てない気持ち」

Plastic garbage investigationプラゴミ調査・プチ活動水中の中は?

ゴミだらけのコンビニ・・🚯・・環境への取り組みは???

今までで一番大きなゴミ🗑️JCIさんがみ~つけた物は?第12回桂川クリーン作戦パート2&塩つけ麺

京都最大数🚮プラスチックゴミ拾い(第12回桂川クリーン作戦)JCIさんと一緒に

Plastic shopping bags do not need anymore 🐠レジ袋はもういらない・活動&取り組み・日本の海と世界の海

Sea plastic waste problem海のプラスチック問題、実際に見てきました!恐ろしい



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
 
 

水の怖さ養成講座で研究施設での体験に行ってきましたRiver Ranger

2018-06-24 06:44:13 | 川の保全

今日は河川レンジャー養成講座1日目に行ってきました・・・!

3日間の養成講座1日目は京都大学防災研究所にて、・・・・土曜日に有るから有り難い~!

終わって感じたのは、「あぁ~・・・変にめっちゃ疲れた~&めっちゃ楽しかった~!」・・

っていう雰囲気気分・・・・!若い男性や女性~主婦から年配の方まで幅広い参加・・・今回23名
若い方がこういうのに参加されるのは、凄くイイコト!・・・
しかもカッコいい~未来の環境レンジャーみたいな・・・そうかと思えば(私も含む)男女問わず年配の方も多く参加しているのにはびっくり!



河川レンジャーって何?・・・・River Ranger=「川を守る部隊、組織の隊員」みたいな感じかな~・・

「河川レンジャー」・・・公式HPは←こちらから・・・

京都府大阪府奈良県滋賀県福井県兵庫県三重県などなど・・・淀川水系の川の環境作りや自然を未来へ繋ぐ、行政と地域住民を繋ぐ橋渡しみたいな感じの活動&取り組みみたいな・・・
説明を受けて居ますが、私もまだ、詳しく理解していないけど、
河川レンジャーって、仕事?ボランティア?・・・ってその辺が難しい理解しにくい所なのかもしれませんね・・・・私もまだ、理解していませんが・・(笑)



河川レンジャーになるには・・・養成講座を受けなければいけません・・・・淀川を知る講座から始まって、レンジャー養成講座3日受講する必要があります・・・
そして、最終河川レンジャーの審査の申請と、プレゼンテーションを実施して任命された人が河川レンジャーに・・・!


さて、京都大学防災研究所・・・・・(宇治キャンパス)京阪電鉄(京阪電車又は略して京阪)更に「おけいはん」・・・・・
最寄りの駅は中書島駅・・・・駅からは送迎バスで・・・




さて、ここからは、養成講座なので写真が撮れないので、資料の写真をお借りして・・・・

でもこのレンジャー養成講座、川の事をもっと知りたい、レンジャーになる資格を取りたい人も参加出来るのが良い所です!
普通の知識を学ぶ講座より、レベルははるかに上かも、みっちりスケジュールで、野外などでの実務教育もあります!

1日目のプログラム
①開講式
②河川レンジャーの理解
③河川のルールと利用マナー
④淀川の水利用

午後から
⑤河川の水質調査
⑥水害と水防・・・設備見学と実習
⑦まとめ閉講

ガッチリハードスケジュール~・・・でも楽しい~気分に、ワクワクドキドキです~!

午前中はしっかり、勉強会・・・川のいろいろ・・・今まで知らない事が得られて、
勉強になりました・・・

水質検査もありました、初めての人はワクワク~・・私はボランティアで水質調査しているので
よく知っていますが、CODの検査だけでした・・・

環境ボランティアigenoyamaでは、子供達も水質調査活動しています「水質調査隊カテゴリー」・・・←過去記事はこちらから

水質って、見た目では判断出来ないんですよね~・・・透明の水と濁った水・・・場合によっては濁った水の方が水質がいい時もありますので
要するに水質って、水の中に含まれる物質・・・・だから、透明な水だから綺麗な水とも限らないです・・・




さて、雨降る中、屋外勉強・・・・・巨椋池(おぐらいけ)・・・昔は京都の一番大きな淡水湖でしたが、
豊臣秀吉による土木工事や、時代の流れによる干拓農地などへと変わっていき、今ではもう無いですが

昔は自然豊かな膨大な生き物達の環境があったんですね・・・・それをミニチュアサイズで再現している
研究所のビオトープ・・・この地域の昔の川の様子を知る事が出来る設備・・・・
ポンプで水を送り込み、実際に、水害への様子を再現できる設備・・・・

もちろん、貴重な生き物達も育てられているようです・・




環境を守る事も大切ですが、人の命を守る事も大切!・・・今日は1日目ですが、びっちり勉強~・・・

川は楽しい場所でも有り、人の生活には欠かせない水という大切な資源・・・・・
でも、時には、水害による怖い存在にも・・・・
河川氾濫の時の体験談など、話されていました・・




さて、ここからが凄いです!・・・・

めったには入れない研究施設・・・・外から見れば分かりにくい建物がいろいろと・・・・

最近の異常気象と都市型で、ゲリラ豪雨や、集中豪雨などで、各地でいろいろな災害が起こってますね
ここの研究施設では、それに対するいろいろな研究もされているようです・・


体験したのは、200mmの雨・・・・大きな設備で、雨を降らせて傘を持って実際に歩いたり

浸水した時のドアにかかる水圧・・・・・扉の向こうに水が押し寄せて来てドアを押し開けようとする時や
浸水している場所から浸水していない方へ扉を引き開ける時には、信じられない水圧がかかり
水深20センチでも扉を開けようとする力は結構いりました、水深40センチなら、男の大人の人でも
ほぼ、開けるのは不可能・・・見た目は簡単に開きそうに思いますが、実際体験すると水圧の凄さが判りました

これは、多くの人に体験して欲しい事かもしれません・・・・



更にスゴイ施設も・・・・・大雨による都市型ゲリラ豪雨での地下への浸水・・・・
ダクトや階段を地上の水が一気に地下街へ流れ込んでくる階段への浸水研究施設

体験ともあって、ウエーダー(胸まである長靴)とヘルメット装着で、命綱を付けて
地下の階段へと流れ込んでくる水の中を登って行く体験・・・


自衛隊や消防の訓練にも使われているようです・・・

階段は大量の水で足元は見えません、いつものようにつま先だけでは足を取られそうに、
足の裏全面でしっかり一歩一歩登らないといけません・・・・

時間が無いので限定5名だけでしたが、私も体験する事ができました・・・・
この体験は、レアな体験でした!




そして、土のう作り・・・・よく水防訓練などで、地元自衛消防団の方々が訓練されていますね

私も土のうは何となく知って居ましたが、詳しく迄は知りませんでした
あれって、土のう袋に砂や土なんかを入れて、積み上げるだけの事と思っていましたが
きちんと、基本の方法があるとは知りませんでした・・・

土のうに入れる砂の量、紐の結び方、持ち方、置き方、などなど・・・
しっかり基本を知っていないと、弱いバリケードに・・・
思っていたより、奥が深かったです・・・・





土のう作り、男性も女性も関係無く、しっかり勉強~・・・出来が悪いとやり直し~・・

人の命を守る為ですから~・・


こういうの知っているだけでも人に教える事も出来ますし、

防災ガール~何かもこれから出来たりして~・・(笑)

Young women force・・・・若い女子力!





さて、最後は、養成ルームに戻って、1日の感想や2回目の各班のリーダーサブリーダーなんかいろいろと・・

終わったのは17時30分でした・・・・結構みっちりスケジュールで疲れましたが、開催してくださっている河川レンジャーさんはもっと疲れたかも・・・

さて、来週はウエットスーツを着て、実際に川の中へ救助活動も学べるのかな~・・ワクワクドキドキ~・・・


こういう体験・・・・若い方にもっと参加して欲しい気分です!イヤイヤ多くの方に体験してほしいですねぇ~・・
逆に年配の方の方が体験する意味合いあるかも・・・・


あぁ~・・・川の流れの麺の様な~ラーメン食べたい気分~・・・・って、淀駅でラーメン食べたいなぁ~っと思って居たんですが
嫁さんが車で迎えに来てくれたので、断念・・・・
(この前行ったラーメン屋さんの画像ですが)・・・



しかし、今日は鰹の塩タタキ・・・・!



ニンニクショウガ、大葉ネギ・・・・そして、塩!・・・すっかり塩タタキにハマってる私・・・



今日は養成講座で、水害への意識心のタタキ・・・気分で~(笑)・・・!


さて、来週も楽しみだなぁ~・・・1つ、ボランティアでの活動の草刈りもブログも止まっちゃうけど、
あと2日頑張ろうっと思います。・・・


「淀川管内河川レンジャーHP」は←こちらから・・・

「京都大学防災研究所(宇治キャンパス) Disaster Prevention Research Institute, Kyoto ...」HPは←こちらから


河川レンジャー養成講座2日目「川猿になって来ました・・・スローロープによる人命救助💑RAC指導&ガサガサ養成講座2日目」・・・←こちらから

にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティアランキング
















未来の川作り・・淀川発見講座2018年に行ってきました。&河川レンジャー

2018-06-10 10:16:12 | 川の保全

The river making the future of children can live with a smile!・・・未来の子供達が笑顔で暮らせる川作り!

KYOTO・・・Sewaritei・・



ちょっと、その前に・・・・普段は無料の展望台から、淀川3川(桂川、宇治川、木津川)ごうりゅうちてんの淀川
360度展望台から、自然の癒し~・・・!



今日は梅雨の中休み・・・私の運気も今日は晴れ男~・・梅雨時期なのに、自然は私の見方になってくれたかなぁ~?・・っと・・
自己ワクワク・・・

今日は、関西淀川を知る上での大切な講座・・←こちら・・京都さくらであい館で!・・・
淀川発見講座2018年に行ってきました!・・・

川好きになったんですよね~・・・「何が?」・・・川は誰の物?・・・「植物も、水の生き物も、昆虫も、動物も」、・・・・・・
それは、地球という自然の持ち物!・・・それを管理しているのが行政さん・・・国や府、市町村!・・・
でもそれを更に魅力にするのは私達国民の指名(義務)かも知れない気がして・・・もちろん、企業さんの意識の向上ももっとupしないといけない気持ちも・・・
環境に積極的に取り組んでいる大手企業さんも有りますが中には、イメージアップだけで実際はいい加減な意識で闇の偽装工作で環境破壊しているかも知れませんし・・
中小企業さんなんかも、中には環境への全くない企業もあるかも・・・



さてさて、関西人には馴染みのある川ですが・・・
「淀川?」・・・・って関東、北陸、中国、四国、九州、北海道の方は「ナニそれ?」・・って思う川かも知れませんが
関西人にとっては、琵琶湖の水がめから京都大阪への大切な水資源!・・・これが無かったら、関西もどうなる事かシュミレーションは無いですが
見て見たいもんです・・・(笑)・・・

関西人にとっては、馴染みの深い淀川・・・淀川水系は、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良の2府4県
と言われているようですが、北の最も遠い地点は滋賀県・福井県の分水嶺である栃ノ木峠であり、淀川の源の石碑が設置されているって言う事は・・・
しかも兵庫県からの水も・・・・・・地下系水路で考えると、うぅ~ん・・・水脈で考えると、2府6県になるのかな?・・・
詳しい事は私も素人なので分からないけど・・・

川の大切さと未来へ繋ぐ環境そして、人々の安全など、川は人や生き物達と繋がれています、そして川は地域と地域とも繋がれています
山から平野そして海、そして世界へと川の水は繋がっています、なので、全国各地の川の水系も地域の方は知る事が大切な事かもしれませんね!


今日は朝から夕方までしっかり講座・・・・・いろいろ勉強になる事も・・・思わぬ京都八幡歴史訪問も・・・・・

私にとって、すごくいい参考資料もゲットしました!また、しっかり読み直して今後のブログに活かしたいと思います!

いつもお世話になっている河川レンジャーの方にもお会いしました、今回は淀川発見講座でしたが、
後日、レンジャー養成講座も3日あるようです、これは河川レンジャーを目指している方への講座
レベル高そう~・・
内容もさらに本格的に、ウエットスーツを着て実際に川に入って救助方法などもあるようです
養成講座進められましたが、今のところ、自分の活動が忙しくて・・河川レンジャーまで目指している訳でも今は無いですし
(老後の為にはいいかも知れませんが)・・・

でも、めっちゃ興味あるしぃ~・・面白そうだし~・・・あぁぁ~・・・でも会場が不便な場所でしかも車では行けないし~
そして忙しいし~・・・でも体験してみたいしぃ~
・・・・受講受付も6月15日まで・・・あぁぁ~・・どうしよう~・・・


さて、
8時45分集合の16時40分(少し時間のズレはありましたが)・・・みっちりスケジュールで・・!

休憩時間に皆のブログ仲間のブログを見ながら・・・(笑)・・

午後からのスケジュールは、歴史訪問・・・川関係では無いのですが、八幡を探索・・

バスに乗って、石清水八幡宮の上の駐車場へ移動・・・・そこから河川レンジャーさん達と一緒に
現地のガイドさん付で・・・何回かここには来ているんですが、やはりガイドさんは、普段知らない事を知っているので
また、違う新しい事に出合えます・・・・



展望台を目指して・・・・



展望台から、京都を一望~・・・ここからだと、さくらであい館の展望台もあんなに低く見えます!
また、違った景色が楽しめました。






さて、先に晩飯の記事でも・・・

梅雨の一日中休み・・・・暑い中結構疲れたので、ソーメンも、いつもより美味しく感じられました
わが家の大葉ちゃんと一緒に・・



そうめんだけではお腹が空くので、お寿司も・・・これで1000円とは、いいかも~


Japanese sushi・・・・日本の寿司






Thank you for the grace of nature ~!・・・自然の恵みに感謝して~!


とりあえず、話が長くなるので、分割UPさせて頂きます。

にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへにほんブログ村


ボランティアランキング



残した1本のガマの穂&カエルちゃんと水辺の笑顔・・・美観と生き物共存・未来の未来の未来まで

2017-06-04 11:12:01 | 川の保全


水際の植物の隙間から見える、水辺の笑顔~・・・・!

私たちのボランティアでの活動範囲の河川の水辺・・・草刈りゴミ拾いで美観を出来るだけ頑張っているとそこには休日にもなれば
親子で川遊びをしに来る人が随分増えました~・・・

今の世界情勢・・・ミサイル開発?パリ協定離脱?・・・環境より雇用?・・・・みんな自分の国さえ良ければ?って
空気も水も世界共通で使っている訳で~・・・環境問題は世界共通の課題だと思うんですがねぇ~・・

幸せな暮らしとは、みんな平等で笑顔で暮らせる地球だと思うんですが~・・・
未来の未来の未来の子供達が笑顔で暮らせる地球作り・・・これ大切だと私個人的には思います~・・
あれあれ、また、話は深みにはまって行きそうなので、話は戻り~!・・・



草刈りボランティア・・・・・
もちろん、草を刈り過ぎてもいけません~・・水辺の植物は生き物のオアシス&楽園でもありますから~!
刈る場所と刈らない場所は区別しています~
人の場所、生き物の場所っとお互いが共存できるような感じで~!・・・

そこには沢山の笑顔で溢れています~・・
子供達が自然の中で自然にふれあい、楽しそうな笑顔・・・それよりすっかり夢中になっている、お父さんも見かけます~
まるで少年時代にタイムスリップしたかのような~・・・・

犬仲間の少し前まで保護犬を育てていた方も、その犬がもう亡くなったので次の保護犬探そうと思っていたようですが
70歳以上ってダメなんですってね・・・・飼い主さんが何かあった時・・・何があっても最後まで犬を育てられる条件(身内の引き取りなど)があれば別だそうですが・・
お孫ちゃんを連れて川へ探検しに来ていたそうです~・・・・



広い場所に・・・1本の植物~・・・・!

草刈りしていて、これに遭遇~・・・!

何だかお分かりかな?・・・・
・・・




正解は水辺のミサイル・・・いえいえ、、ちゃうちゃう~・・・水辺のフランクフルト~!・・ちゃうちゃう~!

水辺の焼き鳥のつくね~・・ちゃうちゃう~!・・・

もうお分かりでしょうね、「ガマの穂」・・・っていう植物・・・・・


私の子供の頃は、あちこちで見かけましたが街中では最近はほとんど見かけなくなりました・・・・
ここも河川工事で以前は沢山生えていたんですが、無くなっちゃって~・・・でも生き抜いていたんですね~!・・・
これだけ刈らずに残しておきたいと思います~・・・!




水際の植物って、そこで暮らしている生き物には大切な場所でもあるので・・・・単なる細い川や水路なんかも
水辺の植物が育つ環境も大切だと感じます・・・・全部コンクリートで固められたら~・・・生き物も住めないですからね!


草の中から大きなトノサマガエルがピョコん~っと・・・
あぁ~・・良かったよかった・・・草刈り機に巻き込まれなくて~・・・

でも私には見つかったな!カエルちゃん~・・・



トノサマガエルも畑や田んぼ、ため池なんかが減ってしまい、街中ではあまり見かけなくなりましたね!




久しぶりに大きいトノサマガエルくん・・・・昔はバケツ1杯簡単に獲れたんですがねぇ~・・・・




美観で生き物達との共存・・・・誰もが笑顔で楽しめる河川公園・・・・作って行きたいなぁ~・・

「守る環境から作って行く環境~」!・・・未来の未来のそのまた未来の子供達が笑顔で暮らせる自然環境~・・・!



にほんブログ村



ボランティアランキング

七星てんとう虫さん活動開始~アルミ箔に包まれたベージュの粉&川にプラゴミ多すぎ~!

2017-03-19 01:34:21 | 川の保全


ナツメクサの三つ葉ちゃんの中から、ひょっこり~顔を出していた、ななほしてんとうむしさん~
今日の京都のポカポカ天気に誘われて、活動開始~・・って言う気分かな~
朝の太陽の日差しを浴びて、体力充電中~・・っといった所でしょうか~・・・
お友達の5つほしさんや、みつぼしさんは見かけなかったけど・・・今日はナナホシさん・・・

鮮やかな若い緑の中に赤い衣装を着けたテントウムシさん・・・
河川の小さな森の結婚式場で、お相手探しかな・・・(笑)・・

こういう小さな自然も見逃してはもったいないですね!




ハチさんも活動開始かなぁ~・・まだ、動きは鈍そうですが・・・



カメムシさん、よく、上を向いて、足をモゾモゾ、上から見るとエイリアンみたいな~・・・
温かくなれば、動きも活発になるのでしょうが、・・・・・



冬の間冬眠していた昆虫たちや小さな生き物達も桜の開花時期に合わせて動き出しました~・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の朝のゴミ拾い・・・環境ボランティアigenoyama・・・毎日誰かが何処かで「犬の散歩がてらのゴミ拾い」活動
365日年中無休~・・・の気持ちで~・・

あらあら~・・道路の片隅に・・・・・何やら光る物体が・・・UFOの墜落破片ではありません~
銀色のアルミ箔に包まれた謎のベージュ色した粉・・・バケツ1杯分ぐらい~
有害物では無さそうですが、こういうのはどこかの業者さんの不法投棄ですね!・・たとえ少量でも行為的に放置すれば
量に関わらず不法投棄!・・・・車で来てポイッと捨てたのかな・・・?・・・

たかが小さなポイ捨て、イヤイヤ、タバコのポイ捨てゴミも、相当な量が川に流れ込んでいる実態、
実際川の水辺を見ると感じますよ~・・綺麗に見える川もまだまだ、本質的に川にゴミが流れ込まない改善が必要かと思います
たかが、ポイ捨てしかし、本当はもっと厳しい罰則が必要だと私個人的には思います



川の中にはプラスチックゴミが日本には結構あるもんですね~・・・
一見きれいに見える川でも、プラゴミ・・・大きな物から、マイクロゴミまで様々・・・




道路に捨てられたゴミもやがて川へと流れ込んで、川に捨てられたゴミはやがて海へ・・・・
長い年月をかけて、細かなプラスチックごみとして世界をかけめぐっています・・
それを、ウミガメ、オットセイ、イルカ、魚、鳥、等いろんな生き物達への誤食、誤飲が多数報告されているようです・・
生き物達にとっては人間からの環境汚染・・・!




環境意識の低いトランプさん、形だけの環境ではダメですよ~大きな企業さんも中にはそういう部分もある会社も・・・
経済+雇用+安全+環境=「未来の幸せ」・・・「未来の食の安全」でもありますよ~・・
100年後1000年後に何らかの環境への影響が出て来るかもしれませんから~
いえいえ、もうすでに環境異変起こっているのに気が付く事も・・・
環境はお金にならない・・・?・・・いえいえ、発想を変えて欲しいですね~環境も経済と考え、雇用創出、ビジネスとした社会作りも構築出来るのでは?・・っと
私は思います。・・・未来の子供達へはツケを残したくないからね!

自然環境よくするためには、ほんと、一人一人の小さな心がけと、みんなの気持ちの集合体が大切なのかもしれませんね!
それと国の姿勢と方向性~

さて、そろそろ、ポカポカ陽気に誘われて~本格的に環境ボランティアも活動開始かな~・・・・

「七星てんとう虫さん活動開始~アルミ箔に包まれたベージュの粉&川にプラゴミ多すぎ~!」・・・・でした!



にほんブログ村



ボランティアランキング