goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

冬柿・・「冨有柿」・・12月上旬が最後のウマウマ~!偶然切ったら👽宇宙人顔の柿(笑)

2020-12-12 13:27:16 | 日記

季節外れの柿・・
柿っと言えば、冬でも干し柿も有りますが日本の秋だけの味覚ですよね
でも、「冨有柿」最終12月上旬・・「冬の柿でも有るんです~!」・
冬のカキ・・・っと言えば海の牡蠣への注目度も高まりますが・・・

普通柿と言えば秋雰囲気の10月~11月が柿の旬の雰囲気ですが
この冨有柿・・・旬は11月~12月上旬・・・
大正初期に岐阜県の養蜂家が持ち込んだ穂木を在来のカキに接ぎ木繁殖 
滋賀県高島市今津町深清水地域 20ヘクタール・・・40人が栽培している
カキの産地 ・・・私この柿好きなんです~「チャチャチャ~♪」・・

京都から滋賀県へこれを目的に買いにいくのですが、ことしはコロナ渦
諦めて居たら、実家から・・商品にならない「ハネ柿」・・・(見た目だけの問題なんですが美味しさは同じ)・・・こういうの捨てられる事も・・・
柿屋さんから大量に頂いたようで~・・十分売り物にも見えますが~・・・
実家から送ってくれました・・・
そして何個か切って見ると。。「ワォ~!」・・・
柿の面白い切り口~♪~・・・
「宇宙人~👽~👽~(笑)」・・・

古都ニャンはかきの箱も覗きますが私の着替えを覗いてる~・・・
(ちょっと面白かったので)・・・
ほぉ~ら~・・・👽宇宙人みたいな顔に見えませんか~?・・・(笑)
目は白内障~?いやいや宇宙人柿さん~・・・
自己満足これで嬉しい楽しい気分になれる私・・・(笑)
宇宙人と言えば「ヒメとまいにち」ブログさんの↓・・この画像が頭に焼き付いて~…(笑)・・・
冨有柿・・・季節は冬だけど~・・・冬に食べれる柿・・・これも有る意味貴重かも~…(笑)
柿ってビタミンCが体内で強い抗酸化作用を発揮して体を酸化から守ってくれたり病気や老化、肌トラブルを予防してくれるようですし 
柿はβ-カロテンも豊富で、ビタミンCとの相乗効果でウイルスや細菌に対する抵抗力を強めて粘膜を強化するため、風邪予防や肌荒れ防止に効果的でも有るようですので健康的にも美味しいかも~! 

自然の恵みに感謝してごちそうさま~!・・・
まいにち、チョコチョコ健康的に食べようかと・・・