![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/bfa6b5e321709664e3de6195ee31e6fe.jpg)
山口県美祢に有る「ログキッチンぷらすわん」・・
もうここは何度もリピート・・・
だって雰囲気最高=コスパ最高~私のおすすめのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/84bdbff828fa8f322d8b1a66fff1d73d.jpg)
ログキッチン ぷらすわん←公式HP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/dc47519d6da51da6fa117a3ebcec0c18.jpg)
ログハウス調のお店でそこそこの大きさ・・・周囲は自然の緑が見え
広いログ店内はキレイでお見事な雰囲気・・・
高そうなお店のイメージですが逆でコスパ最高~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/1fdd3768a2a53a43b91d0ba02987f521.jpg)
いつもばあちゃんが食べている餃子定食が以前から気になっていて
注文・・・「コレが餃子定食~?」っていう感じのコスパ
小鉢3つにスープ漬物、お刺身迄付いて・・・そして鉄板餃子とご飯・・・
これで980円だよ~!
ただし注文してから配膳されるまで少し時間はかかります、真心こめて丁寧に盛り付けられている為だと思います・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/fb27f3972602fa3774bcd755202a6029.jpg)
こちらはエビフライ膳・・・これもなかなかのコスパ!
エビフライ・・・・私は頭もしっぽも食べちゃいます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/254ad2e377264bc3c352c2c44a5d46c5.jpg)
ばあちゃんが気に入ってる餃子・・・なるほど~・・これは肉がっつりニラが効いたどちらかというと家庭のお味!・・・
普通のお店の餃子とは違った家庭感~これはコレで美味しいと思います
「家庭のお味!」っていうのが良いのかも知れませんね!
過去記事・・・・↓・・・以前はこんな感じでした・・
山口県美祢於福「ログキッチンぷらすわん」場所は↓ここ
自然を感じ自然を楽しみ、自然に感謝して
ごちそうさまでした!
今はまだ自分でドンドン作れるけれど、年をとって来ると料理も力仕事の危険が伴う作業に……
私、この前ちょっと手に力入れられなくなってたんですが、力が無いだけで普通のパックや包装も開けられない、ジュースの蓋すらも開けられない、何にも開けられず、これじゃあ料理はおろか、何かの袋を開けて口へ入れる事すら困難だ💦💦……と。ふと、老後のシュミレーションが出来ちゃって怖くなりました……
年を取ると本当に食べてくだけでも大変になるんだろうなぁと……
そんな中でこうした『家庭に近い味のものをちゃんと出してくれるお店』って、本当にホッとするというか、嬉しいんだろうなぁ、って思います(*^^*)
しかし、このお店、大きなログハウスで料理が高そうに感じますが安くて、お総菜も手が込んでます!
餃子にエビフライ、
どっちも食べたいぜ(*≧∀≦*)
鉄板ででてくる餃子が、
またいいですね😊
美味しい物を食べて元気に💪
お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
このログキッチンも以前は知ってる人が
やってると噂を聞いたけど。
餃子定食美味しそう!
あっ、餃子・・・。
実は僕の今日のランチも・・・。
今夜、アップしますね(笑) こっちは水餃子よりも焼き餃子の方がすぐに出てきました^^;
もうこれだけでご馳走なのに、丁寧に作られたごはんが出てくるなんて最高です✨。
最近丁寧に作られたものを食べると心からシアワセ感じます。
知ってる方がやってるお店なんですね
餃子は鉄板で1人前でもジュージューしてましたよ、でもお味は家庭のお味感・・
何といってもコスパが素敵です。
エビフライはバッチリ美味しいです!
餃子記事楽しみにしていますね
こちらは家庭の味の餃子ですが鉄板熱々
ジュージュー言いながら出てきました~
大きなログハウスで周囲に木々が有り雰囲気良いですよ~・・・それなのにコスパかなり良いんです~・・・今度ディナーも食べて見たい気持ちです・・・