
やっと手に入ったカップ麺・・・
昔ブログサークルでワイワイガヤガヤしていたtaka:aさん
私のブログの誤字何かをも見つけてくれていたブログ仲間
今は特化したブログを作ると「カップ麺評論家」に・・・
「次世代型カップ麺ブローガー」月間100万PV も
テレビなんかでも何度か出演されていました・・・
TBS『マツコの知らない世界』
フジテレビ『99人の壁』インスタント麺 その他いろいろ・・・
ビックになったなぁ~・・・っと関心!何でもチャレンジ成功者でも

今回サンポーさんとのコラボで期間限定の「究極の一杯」久留米豚骨
本当は店頭販売されているのを自分の目で見たかったんですが
なかなか出会えなくて~・・・
なのでネット注文・・・楽天・Yahoo・Amazonショッピングで購入できます
もうそろそろ店頭販売を探すのも諦めて・・・
じゃじゃ~ん~・・・!
買っちゃいました~!
これを逃したらもうゲットできないかもしれないので・・・

「サンポー究極の一杯」サンポー×taka :a(大石敬之)氏
限定30万食・・・売り切れごめん系~
容器はスーパーカップ並の大きさで
麺は普通平均約60グラムに対してこれは85グラムの麺多め
福岡県産ラーメン専用小麦「ラー麦」を100%使用されており
軽いコシを感じる麺

熱湯3分、これは時間きっちり測ったほうが良いかも
スープにはかなりこだわられたそうで
スープは私個人的な意見ですが、ガツンっと来る豚骨の臭いよりかは
上品なまろやかな風味を感じました、スープにとろみもあり濃厚感も
スープを飲む楽しみも・・・・

最初は海苔を入れないでそのままで・・・・
途中で添付されている有明海の海苔を入れることで
のりの風味で2度楽しめる雰囲気
そして私は更に最後の方で3度めの楽しみ
紅生姜・・これはお好みで・・・

自然の恵みに感謝してごちそうさまでした!
一つだけ気になったのがカップがデカい~・・・
スープ麺ぎりの高さがお箸がとどきやすいかも・・・
🖥こちらは↓ダニエルとキティのトイマンブログさん記事より

古都にゃんもおすそ分け・・・段ボール箱・・・・!
・・・・・・・・・・・・・
今日のボランティア・・・
仕事で疲れた体にムチ打って、頑張る気持ちでボランティア
雨降って風吹けば散る散る落ち葉
木の上に葉っぱが有る限り落ち続ける落ち葉・・・
キレイにしても翌日落ち葉のジュウタン~

イタチごっこのポイ捨てさん・・・
今の時代「ポイ捨てする人ってかっこ悪い人」

「ポイ捨てする人は人の気持ちも捨てる人」=付き合いたくない人でもありますね!
「丸星ラーメン」食べました。
本場の味と違うけど、コロナ禍でいなけ買ったので懐かしく食べました。
如何せん販売店が限られているので、ご迷惑おかけしました;;
ブログサークル懐かしいなぁ‥‥わいわいガヤガヤしてたの何年前だっけw
最近ぜんぜんログインできてないけど、あの頃みんなに背中を押してもらったから今の僕があるのは揺るぎない事実なわけで、まだまだビッグにったとはいえないけど、今でも変わらずに絡んでくれる坂田さんには感謝しかありません。
(とかいいながらブログに頂いてるコメントぜんぜん返信できてなくて申し訳ないです‥‥orz もれなく拝読しておりますので、また気軽にコメントしてください)
「究極の一杯」についてのコメント参考になりました! このカップは売りにくい形状なので、実際「なんでバケツ型なの?」という意見も多かったんですよ。
ただ、梱包の兼ね合いなど、この形状でしか実現できないこともあって、結果的に “大盛りは大味” のネガティブな概念を多少なりとも崩せたかなと。
紅生姜のアレンジは間違いないですね! まだ手元にありましたら、ほかのトッピングも試してみてください(それから普及活動もありがとうございます)
> 「ポイ捨てする人は人の気持ちも捨てる人」=付き合いたくない人
これ僕も使いますw
それでは、急に寒くなってきたので、お風邪など召しませぬように、ご自愛くださいね。長文、失礼しました。
サンポーの棒らーめん私も好きでたまに買います、全種類食べたかな~・・・
ここの麺が好きなんです~!
お久しぶり~・・!
カップ麺どうしても店頭に並んでるのを手に取りたかった気持ちであちこち探していたんですが出会えず今日に・・・・Amazonでも買えるようになったので今しかないと
しかし成長しましたね!チャレンジ前向きが今の結果に繋がってるのかも知れませんね、これからも一生勉強中気分で!
究極の一杯自慢しながら配ってますがみんな「凄いなぁ~」って言ってくれます
ブロサーの「miyuktti」さんも以前ブログで書いてますよ~知っておられたかな?
https://plaza.rakuten.co.jp/daniel333kitty/diary/202210040000/comment/write/#comment
昔のブログ仲間もtaka :aさんの事は見守ってますよ~これからもどんどんチャレンジしてくださいね、いつまでも仲間であり友達気分ですから~・・・
今回のカップ麺何だか自分事のような嬉しさを感じました!
お腹がぐうぐうなってしまってつらいです。
おいしそうだな。こういうの買っておこうかな?
このカップ麺、スープにこだわりあって美味しく仕上がってますよー
これから寒い季節には野外でカップ麺も美味しいですよ〜!