いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

切り取られた芝生&早い対応~・・

2014-02-25 20:05:08 | 出来事!
ここ最近、ボランティアでの草刈もお休み時期で、のんびりしたい所ですが、
イヤ~・・・なんか忙しい毎日・・・・仕事よりもボランティアの雑用がいろいろと・・
この時期も結構やる事はあるんです~・・・私の基本方針・・・仕事もそうですが、出来るだけやり残さない、
チマチマ考えるより即行動・・・結果はどうであれ、テキパキとかたずけなければ前に進まない!・・・

・・・・・・・っと、言う事で、平成26年度の登録名簿の確認と、市への登録・・・・
私のパソコンも、ウィンドウズ8に引越し・・・・「あぁ~・・めんどくさい~」・・
この写真、会社じゃぁ~ありません、自宅です・・・
とにかくテキパキと片付けていきたいと思っています・・・



テキパキで思い出しましたが、数日前、河川の階段の一部が脱落していた箇所・・・・・過去記事・・←こちらから・・

連絡を廻してから、1日~2日後には修理完了していました!
さすが、京都府さん!・・・キケンな場所には早い対応!・・・
子供達もメンバーも驚いていました!・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しかし、今日の朝、河川敷を「散歩がてらにゴミ拾い」していた時に・・・・

?????あれ?・・・何か変な雰囲気・・・・
土手の上の一部が四角くくぼんでいる?・・・・・



近くに行って見てみると、????


綺麗に、60センチ四方に芝が切り取られている?・・・・

何かの調査でもあるのかと思いつつ、もしかして、芝生泥棒~?・・・なぁんて~・・
原因は確認中ですが、もし、盗まれたものなら、何とも言えない気持ちです・・・
芝生なんて、ホームセンターに行けば安く売ってるのに~?・・・
長年活動をやってきて初めての出来事です・・・・



夕方の薄暗い時には、散歩をしに来る人が多くいます・・・・・
この穴につまずき者多数・・・双子ちゃんもこの凹に足をつまずいて、こけそうになったと、「プンプン!」・・・

一応再びみどりの会代表さんへ連絡しておきました・・・

河川の芝生持ち帰ったら、犯罪です!・・・厳しい河川法で捕まっちゃうぞぉ~!・・・休みの日にでも埋めておこうかと思っています・・・・




追伸・・・・・・少しの間、ブログ書けない日が出てくると思います、忙しくて~忙しくて~♪~・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・っと、言いながら、書いているかもしれませんが・・・・
ヨロシクね!・・・


ブログランキングに参加しています!あなたからの「ポチッと」↓から、お待ちしていますね!



にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村




ボランティア ブログランキングへ