TANEの独り言

日々の生活の中でのつぶやきだから聞き流してネ

キッチンの排水口詰まる <中編>

2020-12-21 13:09:00 | 日記

みなさん、キッチンで水が流せなくなることを想像してみてください。

それはそれは大変なことなのです。

残ったお味噌汁やお吸物を、今までは何気なく流していたのですが、それができません。

キッチンではお米も洗えなくなりますし、洗い物もできなくなります。

幸いなことに去年の秋に洗面台をつくりかえ、IKE⭐︎で買ってきた少し深めで洗面所にしては大きめの陶器のシンクを設置していました。




しかし、洗い物はできても食事を作るには無理がありました。


何とか自分にできる範囲でやってみようと、排水パイプにワイヤーを入れたりしたのですが、状況は悪化するばかりでした。

最後にもう一度だけやってみようと思い、シンクに水を溜めながら、買って来たばかりのトイレのポコポコを排水口に当てて強めに押したり引いたりしていたら、何と水が流れ始めたではありませんか!

「ヤッター、やっぱり努力は報われるものだ!」

と、喜んでいたら… 。

みるみる間に床に水が広がりはじめたのです。

ポコポコの勢いが付き過ぎて、シンクの下のホースとパイプを繋いでいたゴム製のキャップが外れ、そこから水が漏れたのです。

シンクの下にはキッチン関係の電気配線もあって漏電の心配もありますし、最悪の場合は電気系統がダメになることも考えられます。




床に広がる水を、連れ合いと二人でバスタオルで抑えながら悲しく惨めな気持ちになったのでした。

その後は地道に排水口にパイプ洗浄剤を一晩中注入したのでした。

残念ながら翌朝も改善は見られず、朝一番に建築会社の会長さんの携帯電話に連絡を入れました(何とLINEでつながってます!)。

前にもブログで書きましたが、この会長さんは山登りが趣味で、お会いするととても話が弾みます。

ただ、この会長はどこかのんびりされていて、この日も携帯電話を会社に忘れたまま現場に出られていたようです。

会社にも電話を入れ、要件を伝えて会長さんからの連絡を待ちました。

そしてやっと昼頃に会長さんと連絡がとれ、配管工事会社の方と家に来てもらう段取りがやっと付いたのででした。


        <つづく>





















キッチンの排水口詰まる <前編>

2020-12-20 14:42:00 | 日記
去年の夏にキッチンをリフォームしました。

シンクやガスレンジも古くなっていましたし、近くに勝手口もあれば便利になると思ったからです。

ところが、新しいシンクになったその日からポコポコという音がではじめたのです。

「そのうち音はしなくなりますよ」とは、
配管工事をしてくれた方の話。

でも、その後もポコポコ音は無くなるどころか、次第に高くなっていきました。

そして今年の11月の終りには、とうとうシンク内に水が溜まるようになったのです。

シンクを含めキッチン設備一式は某メーカーさんのもので、設置の時は某メーカー専属の方がみえて組立てと取付けをされました。


まず、その某メーカーの店舗に電話をしてみると、ポコポコと音がするのであれば配管の問題で、建築会社に連絡してくれとの事。

同じような相談の電話がよくかかってくるのか、某メーカーさんの電話での応対は、決して安い買い物ではなかった私たちにとっては “けんもほろろ” の答えでした。

私もつい “カチン” ときて、電話が録音されていると知りつつ、不平不満を並べてしまいました。

電話をかけ、音声案内が流れてきた時点から、どこか事務的で冷めたものを感じていたのですが、困っているこちらの気持ちとしては、
『商品内容の説明やプラン作りで相談に乗ってもらった担当者さんに早く話を聞いてもらいたい!』
と思っていた訳で… 、

でも、散々言いたい事言わせてもらい、こちらとしてはスッキリしました!

(相手側からしたらタチの悪いクレイマーだったことでしょう…  )



そこで、自分で何とかしようと思い、いつものメンテナンス魂がメラメラと湧いてきたのです。

その後の行動は早かった。

ホームセンターでパイプ洗浄剤とトイレのポコポコとワイヤーとワイヤーの先に着けるブラシを購入してきました。




まずは、トイレのポコポコでシンクの排水口をポコポコやってみましたが流れは良くなりません。

次に、シンク下の接続を外しロートやホースを見てみてビックリ!!!

ロートやホースの内側に脂がドーナツのように固まり、排水の通り道が狭くなっているではありませんか!

ヒトも、あぶら物ばかり食べてたらこんな風に血管の内側にビッシリと脂がこびり付いていつか詰まってしまうんだろうななどと思ってしまいました。

まるで高脂血症による血管の詰まり状態です。

家の外にキッチン専用の排水溝があり、そこまで5mほどのパイプの中は動脈硬化状態なのでしょう。

シンク下のパイプからワイヤーを入れてみました。

パイプは床下で4カ所曲っていました。

2カ所目までは何とか通り抜けましたが、そこから先はワイヤーが進みません。

次は家の外にある排水溝からワイヤーを入れましたが、こちらの方も1mほど入れたらその後は先に進みません。

試しに水を流しながらトイレのポコポコで再度やってみましたが、水は全く流れなくなってしまいました。

その後は、パイプ洗浄剤を数回に分けて一晩中投入しましたが、少しずつ水が減る程度でテレビのCMのような劇的変化は起こりませんでした。


実は、このメンテナンス(?)の過程で、大変な事が発生してしまったのです… 


        <つづく>





置き物も “クリスマスバージョン”

2020-12-19 15:23:00 | 日記
我が家のトイレには “相田みつを” さんの「日めくりカレンダー」が置いてあります。

かれこれ20年近く置いてあり、置き始めてから毎日、早起きした誰かがめくってくれています。

20年ほど前、我が家は7人で住んでいましたので、
「私以外の誰かが気付いた時にめくってくれているのだろう」
くらいにしか思っていませんでした。

父が亡くなったり、母が施設に入ることになったり、子どもたちが自立して次々に家を出て行ったりで、連れ合いと二人だけの生活になりました。

そこではじめて、その “誰か” が誰であるかに気付いたのでした。


何気ない小さな事でも、毎日毎日、それも何年も何年も続けていくことは大変なことです。

それも、誰も気付かず誰からも感謝の言葉もなくやり続けていくことは私にはできません。

そんな思いを、7個目のブログに書きました。


早いもので、あれから半年が経ちました。

今日もトイレの日めくりカレンダーは新しいページになっていました。

その日めくりカレンダーの横には普段、こんなウサギの置き物が置いてあります。




最近、置き物が別のものに代わっています。






これも “誰か” がこの時期だけの「期間限定」の飾りとして置いてくれたものです。


『もう、二人しかいませんから、私にも 分かります… 』















今日こそ、障子の貼り替え

2020-12-18 16:27:00 | 日記
昨日やるつもりだった障子の貼り替え、南側だけで4枚、東側にも4枚あります。

我が家の障子は、雪の少ない九州にあって “雪見障子” です。

なので、障子は合計8枚ですが16枚の紙を準備しました。

実は、紙を障子の枠のサイズに裁断するまでは昨日の午前中のうちに終っていたのでした。




昼から貼り替えようかなと思ってたら、プチトマト2世が私に声をかけてきたのでそこで中断してしまっていたのです。


裁断した16枚の紙を座敷の隅に置いていたら、今朝、大変なことになっていました。

朝5時30分にセットしていたルンバくんが仕事を始めていて、ルンバくんが紙をあちらこちらに移動させていたのです。

中には廊下まで押されていたものもあり、第1発見者の連れ合いはビックリです。



今日は午前中から古い障子紙を剥がし、障子の枠を雑巾で拭き上げました。






昼過ぎから紙を貼り替えます。







南側の3枚の障子の貼り替えが完了し、あと1つ残した時点ですでに3時を回ってしまいました。


でも、これを終わらせないと外から家の中が丸見えです。


まだ障子紙は乾いていませんが、なんとか暗くなる前に南側の障子は貼り替えることができました。




東側の障子の貼り替えは、来年にとっておきます… 。

            「フゥ〜… 」











窓際のプチトマト2世

2020-12-17 14:47:00 | 日記
1ヵ月以上前に、プランターで芽を出し花を咲かせていたプチトマト2世を鉢に植え替え、家の中に入れました。

11月19日のブログで、緑色の小さな実をつけた写真をupし、みなさんにも見てもらいました。


今日、新年を前に障子の貼り替えをしようと思い南向きの部屋の窓際まで行くと… 、

そこには、太陽の光を浴びたプチトマト2世の姿がありました。


あの時プチトマトの実は、大きなものでもまだ真珠くらいで、小さなものはビーズ玉ほどしかありませんでした。

今日のプチトマト2世はシャインマスカットと間違えてしまうほどの大きさと美しさで、我が家の窓際を飾っています。





久しぶりの青空をバックにした姿もお似合いですね!



まだまだ沢山花を咲かせてくれそうです。




「綺麗だなー… 」

と思い、つい写真に夢中になってしまい… 


今日やるはずだった障子の貼り替えは明日に延期になりました。