お爺さんは山へ柴刈りに

東鳩会の開催概況

東鳩会第66回月例会・・・みちのく亭でみちのくダービーを祝う!

2010年07月20日 13時59分01秒 | Weblog
 東鳩会第66回月例会は平成22年7月19日(月)、月例会場みちのく亭で開かれました。巷では今日7月19日は‘海の日’で三連休最後の日として慌しいようですが、私たち毎日連休の者にとってはどこ吹く風です。しかし、連日の猛暑には些か堪えます。「カキザキ君!おめでとう!」出席者がかわるがわる‘みちのくダービー’モンテディオ山形の祝意を伝えます。

 他愛ない話を肴に、冷たいビールを飲みこの暑さを避ける至福の時です。それに、アラキ君が茄子漬けを沢山差し入れしてくれます。この畑の刺身がビールのつまみにぴったり合って絶品です。8月3日の東鳩会ゴルフ大会の打ち合わせにと暫く振りに訪れたオカザキ君、ハシモト君は、元締めのヤノ君が欠席で手持無沙汰です。

 梅の小路ノリちゃんの漸く復帰に仙台からヤスエちゃんも参加してくれます。ノリちゃんはハチヤ君の髭のない顔をいち早く察知し、状況認知の凄さを物語ります。チバちゃんとヒロユキ君が合唱練習のため中座するというのです。「酒を飲むと浴室で歌うようにいい声になるんじゃないの?」と私が酒を勧めます。「それはそうだけど酒臭いと言われてね!」ハチヤ君もダンスサークルの集まりで中座するというのです。「ハチヤ君の高尚なダンスに相手する人そう多くないでしょう?」「俺、公民館ダンスもするんだじぇ!」
 チバちゃんとヒロユキ君が出演する「平和コンサート」は7月25日、山形市民会館で13時から催されます。足を運んでみてください。

 「胃検診したら暫く禁酒って言われたんだけどなしてだべネ!」とコイチロちゃんがキクチ君に尋ねます。これからキクチ君の問診が始ります。診察料は無料です。行列のできる・・・です。

 「観客が2万人を超え、バックスタンドまで山形のサポーターが埋め尽くした舞台で勝ったんだじぇ!」カキちゃんは二日前のモンテディオ山形の勝利に酒と共に酔いしれております。箪笥の肥やしにしておくのは勿体ないと、私は浴衣姿で出席します。気分だけが涼しいようです。少年時代下駄がこんなに履きづらいとは思わなかったな~

 今日は蕎麦が売り切れたため早仕舞したそうです。今夜の食事は「鳥中華」にしますと店主が早々に教えてくれます。枝豆とトウモロコシの通し、イカそうめん、カニグラタンそして天麩羅と今夜も豪華絢爛です。
[出席者]蜂屋会長、中山副会長、千葉事務局長、宏行、菊地、橋本、岡崎、荒木、富弥、光一郎、柿崎、恵江の諸君と私