4日間ほど、
朝の「酒米蒸し作業」が
ありませんでしたが、
次のタンクの酒母が出来上がり
今日からまた!!
仕込み作業が開始致しました
タンク5,6,7,8,9…本と
お酒造りが続きます
4日間ほど、
朝の「酒米蒸し作業」が
ありませんでしたが、
次のタンクの酒母が出来上がり
今日からまた!!
仕込み作業が開始致しました
タンク5,6,7,8,9…本と
お酒造りが続きます
11月3日(日)
第21回 うまいじゃん純米酒
in神奈川県藤沢市
この日は女将
1人出張でした
思えば…
嫁いで最初の年は、
夫と参加
お酒造りが
当時より早く始まる様になり
杜氏である夫は
参加が難しくなりました
ここ数年は、
女将が参加しております
北海道から九州まで
飲食店の皆様も
ご来場下さるので
夫の方がね、
本当は良いのですが…m(__)m
それでも、女将にも
お顔馴染みの方々があり
緊張しながらも
楽しみに参加しております
スタッフの皆様も
お手伝い下さっている
飲食店の皆様も
とても親切なのです
1年に1回でありますが、
再会と新しい出会いを
大変嬉しく思っています
弊社では、藤沢が
年内最後の出張
今年も沢山の応援
誠に有難うございました
29蔵元さまが
参加されていました
帰りの新幹線で
戴き物のスイーツを♥
10月27日(日)
滋賀県大津市
膳所城跡公園にて
SAkEパラダイスへ
女将は、蔵を抜け出し
少しだけ…?!
楽しんで来ました
琵琶湖大橋直ぐ南側
いつもなら
配達で通り過ぎる場所ですが
この日は、
琵琶湖と膳所港と
本丸跡の公園にて
Tovinさま
のんびり、ゆったり
心地の良い時間を
堪能させて頂きました
良いですよ
この公園
滋賀の地酒ブース
滋賀の蔵元も
多く来られていまして
蔵の奥さまに
久しぶりにお会い出来たのも
嬉しかったです
有難うございました(*^^*)
肌寒くなり
酒粕を求めて
ご来蔵下さる様になりました
栄養満点、酒粕汁
これからの季節
美味しいですね
店先の杉玉が
新しく緑に変われば
酒粕の販売も開始出来ます
弊社では、
12月〜5.6月頃迄が
酒粕の販売期間となります
お酒が搾れるまで
もう少しお待ち下さいm(_ _)m
仕込みも順調で
昨日は、タンク4号の
「留」仕込みでした
※写真はタンク3号
ピチピチ、ぷちぷちと
元気な醪が
それぞれに
奏でております
SAKE MARCHE
from SHIGA
開催期間は、
11月1日(金)〜12月1日(日)
京都駅ビル2階
西口広場にて
詳細はコチラを
京都へお出掛けの際は、
お立ち寄り下さい
初蒸しから
17日が経ちました
酒米の放冷作業は
冷蔵完備の蔵で行います
それほど暖かい日々
酒造期のワークスタイル
ライフスタイルに、
身体が慣れるまで
もう少しかかりそうです
さぁ、明日から11月
寒暖差の激しい毎日、
皆様も、どうぞ
ご自愛下さいますように
2024年10月13日(日)
おさけ日和
お運び下さいました皆様
誠に有難うございました
お酒の肴と日本酒と
お楽しみ頂けましたでしょうか
酒造期を前に、
この様なイベント開催を頂き
関係者の皆様へも
厚く御礼申し上げます
-この日のお酒-
-T先生より頂いたお写真-
-お友達より頂いたお写真・春-
お手伝い下さったSTAFFさま
(・。・) 法被の上から前掛
ほぉ、お洒落です♫
有難うございました
お酒造りが
いよいよ始まりましたが、
酒米たんぼのケアも
行います
秋起こし🚜💭
来年の為の土壌作りです。
お天気の良い
土が乾燥した日に
行う為、
たんぼ仕事は、本当に💦
天気予報と にらめっこ
耕運の深さは浅め…
有機物質が混ざる様に
こなして行きます。
この日、トラクターに乗るのは
もうすぐ入社1年になる
社員の山添さん↑
ベテラン従業員さんと、
数日間の秋起こし作業を終えました。
農機具・農機具倉庫の
大掃除も終え、
ここからは、
日本酒造りに
集中していきます
2024年10月14日(月)
初蒸し
2024年10月17日(木)
初もと
あれよという間に、
今期のお酒造りが始まりました
外に出ると
金木犀のいい香りが。
一晩、鈴虫の音を
聞きながら就寝。
かと思えば、
この暑さ…。
鈴虫も「あついあつい」と
鳴いていたのかも
しれませんね(^_^;)
今期も、一同
気を引き締め
気張ってまいります。
日頃のご愛顧に
心より御礼申し上げますm(_ _)m
9月27日(金)
酒米等級検査
第1回目は、
契約農家さん
山秀ファーム
山田さんの酒米です。
検査員の方・JA職員さま
蔵元が立ち会いのもと実施。
籾摺りが終わり
持ち込まれた酒米は、
滋賀県の酒造好適米
吟吹雪
と
玉栄
結果は、どちらも
1等級 凄い
\(^o^)/
年々の温暖化…
吟吹雪の収量が少なく
玉栄は、予想していたより
収量がありました。
天候なのか、土壌なのか
肥料なのか、水管理
または、草取りなのか…
毎年、悩ませる農作業。
酒米のある有難みを
より実感いたします
10月13日(日)
おさけ日和
詳細はコチラを
11月3日(日)
うまいじゃん純米酒
お酒造りの準備も
始まっております。
本日は、酒米が入荷🚚💭
イベントも
年内で参加出来るのは
このふたつ。
ご来場を
お待ちしております
自営田の酒米収穫。
今年は、
3日間行いました。
↑社長と
製造部長:遠藤
脱穀したモミは、
直ぐさま、乾燥機にかけ
規定の水分量まで調整します
乾燥の終わったモミは、
籾摺り作業へ
酒米の収穫が終わっても
作業は盛り沢山。
30㌔もある袋、
積み上げるだけでも
大変💦
力の無い女将は、今年も
レポート担当です\(^o^)/
収量は如何に…。
自社酒米たんぼの
稲刈りも2日目。
変わり易いお天気に
随分と気をもみました。
酒米:吟吹雪の収量は如何に…。
やはり高温障害の
影響はありそうです。
最後に、昨日
9月29日(日)の直売所は、
稲刈りの為に
急遽、臨時休業。
ご来蔵下さいました皆様へは、
大変ご迷惑をおかけし、
申し訳ございませんでした m(__)m
今後とも
何卒、よろしくお願い申し上げます
雨だったり
晴れだったり
変わり易いお天気…
明日からいよいよ、
自社たんぼの
稲刈りが始まります🚜💭
雨の日の稲刈りは、
土壌が柔らかく
コンバインが入りにくくなります。
また稲が湿っていると
脱穀出来ずに、
内部で詰まった稲で
機械が故障してしまいます
そして、
お米の質へも影響があります。
これまでの努力が…(´Д⊂ヽ涙
朝霜がある時なんかも、
乾いてから
時間をずらして
稲刈りを行います
さぁ、気になるお天気‼
無事に迎えられますように