畑酒造有限会社 酒蔵日記

清酒 『大治郎』 『喜量能』 醸造元
滋賀県東近江市(旧八日市)
全量地元の契約栽培米を使用
全量純米蔵です

奈良に帰省

2016年08月21日 13時29分35秒 | 日記

命日には、社長(主人)とお墓の掃除に行きますが、

お盆前も、お墓参りを済ませ、

嫁いで、4年目のお盆を迎えました。

 

 

 

11日に迎え火・15日に送り火

おつとめは、私も子供の頃から経験して来ましたので、

ご詠歌も判るのですが…。

 

義父・義母のを聴きながら、

真似てついて行きます。

 

そして、子供の頃、

親戚が集まり皆でお盆を過ごした事を、

懐かしく思い出しました

 

 

午後から主人と、

私の実家・奈良へ帰省。

 

 

毎年、観光名所に立ち寄るのですが、

今年は、久保本家酒造様へ。

 

 

 

 まさか!!

お会い出来ると思っていなかったので

ビックリ

 

 

お店に寄るだけのつもりが、

お祭りの準備を終えられた久保さんが、

駐車場から出てこられて、バッタリ。

久保さんもビックリ

 

 

お忙しい中、お相手してくださいました m(__)m

 

 

 

 

 

 

酒蔵カフェ

お店の中も、あったかい雰囲気で、

ピアノも常設されています。

酒蔵コンサート も開催されているそうです🎻

 

 

この辺りは、お醤油さんがあったり

吉野葛のお店があったり、

とても素敵な街並みです。

 

 

室生寺や、長谷寺へも近いですよ。

 

 

晩酌用にお酒を購入。

本当に、有難うございました。

 

 

この日は、奈良大文字の送り火でしたので、

家族で食事を済ませ

 興福寺へ

 

 

翌日は、お墓参り

そして、三輪そうめんを食べました

 

 

 

温かい・にゅうめん

 

 

冷たい・素麺大盛り

+

柿の葉寿司

 

年に1度、

こうして一緒に帰省してくれる主人へも感謝。

 

奈良の家族も、楽しみにしております。

 

 

 

「日本酒 LOVERS 神戸2016」 

 

 

 

 9月19日(月・祝)は、

こちらです

神戸サンボーホールにて

 

 

お待ちしております 

宜しくお願い致します m(__)m 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする