畑酒造有限会社 酒蔵日記

清酒 『大治郎』 『喜量能』 醸造元
滋賀県東近江市(旧八日市)
全量地元の契約栽培米を使用
全量純米蔵です

酒蔵の杉玉

2021年12月14日 07時38分53秒 | お酒造り

新酒が出来ると

新しく仕立てた杉玉に

吊り変えます。

新酒が出来た合図です

今年は三重県まで

杉の葉を頂きに行きました

(山林組合の方に予めお願いしております)

道なき道……

油断すると崖から落ちそう💦

めちゃくちゃ怖い道だったようで

社長も社員さんも

戻って来た時は、ヘトヘト

蔵へ戻り

使い易く1本ずつ剪定

針金で作った芯に差していき、

まぁるくカットしていきます✂️

完成✨

今年は、杉の葉が足らず💦

県内の 酒蔵さんにお願いし、

分けて頂きました

無事に出来上がり、ほっと。

ひと安心です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする