ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ペチコート水仙」 ヒガンバナ科 

2020-01-31 19:00:25 | 日記
      「ペチコート水仙」 ヒガンバナ科 ☆1月3日の誕生花☆
      花言葉… 神秘・うぬぼれ・利己主義・自己愛・自尊心



 今朝の最低気温は午前5~10時の6.5℃。  最高気温は午後2時の8.0℃。
今日は終日どんよりとした曇り空。 北西の風が強めに吹き、寒い一日でした。


 早いもので1月も今日で終わり。 
クリスマスだ、お正月だと浮かれていたのがずい分遠い日のように思えますね。
テレビで今日1月31日は “愛妻の日” だと言っていました(汗。
1月の1を英語のⅠ(愛)、31日をさい(妻)と読み、“愛妻の日” ですって(笑。

 今朝の散歩は無し。 ゴロゴロしながらテレビを見て過ごしました。
“体感!グレートネイチャー 「驚異のカラフル奇岩地帯~北米大陸誕生の秘密」”
世界にはまだまだ知らない絶景が有るんですね。


 昔はこうだった話… 今日は子供の頃の冷蔵庫。
冷蔵庫と言っても今のような電気で冷やす冷蔵庫では無くて、氷で冷やす冷蔵庫です。
その冷蔵庫が来たのは小学校4年生の頃(昭和32年)でした。

写真は “府中家具木工資料館” からお借りしました。
私は子供の頃、広島市内を6回転居しているので、あそこ住んでいる時はこれが有った、
あそこ住んでいる時はこれが有ったと云うのは、区切りとして割りと良く覚えているんです(汗。
今、大きさを思い出しているのですが、高さは70cm位、幅と奥行きは45cm位
だったと思います。 外は木製の2ドア、内側はステンレス張りでした。 
上の段に氷を入れ、その冷気で下の段を冷やすと云う物でした。

 その氷は近所の氷屋さんに頼んでおくと、リヤカーに乗せて配達してくれました。
大きな氷には日除けの為の筵(ムシロ)かドンゴロスがかけて有り、
家の前で切り分けてくれます。 目の粗い大きなノコギリで シャーッシャーッシャーッ… 
半分くらい切れ目を入れたところでそのノコギリの背を切れ目に入れ、
コンと叩くとパカッと奇麗に割れました。 
それが子供の私には名人芸に見え、次の配達先までついて行って見ていたものです。 
好奇心旺盛な子供でした(笑。

 1回に買う氷は1貫目(約4k)で、冷蔵庫にはトマト、スイカ、ウリ、麦茶、ラムネ、
サイダーなど果物や飲み物を冷やしていて、食品を入れていた記憶は有りません。
それで氷は2日位もてました。 小さくなった氷はカチ割りにして砂糖をまぶして
食べていました。 暑い日の楽しみでした。 

 電気冷蔵庫が家に来たのは中学校を卒業した年(昭和37年)だったか。
電気冷蔵庫って、いまわざわざ “電気” と付けて呼ぶ人はいませんよね(笑。
あのころ、テレビ(白黒)、電気洗濯機、電気冷蔵庫は “三種の神器” と呼ばれ、
憧れの的でした。 冷凍庫にアイスクリームが入れられる(笑。
冷凍庫と言っても、初期の物は別の部屋があるわけでは無く(1ドアタイプ)、
庫内の一画がむき出しの冷却板で区切られているだけの物でした。
その冷気で下の庫内を冷やしていたんですね。

 そして冷凍庫によく霜が付いたんだ。 小さな冷凍庫が霜でだんだん狭くなる(汗。
霜取りボタンがあって、溶けた霜は冷蔵庫下のトレイに溜ります。
上手にお皿を取り出さないと、床に水がこぼれたりして(笑。
今の冷凍庫に霜がつかないのはどうしてでしょうね(笑・汗。

 氷が出来るのも魅力でした。 アルミのお皿に格子の仕切りを入れ、水を入れて冷凍庫へ。
氷が出来ると、そのお皿を両手で捩じる様にして氷を取り出します。
注意しないとアルミのお皿に指がくっ付いたりして慌てたものです(笑。
今は製氷機が勝手に氷を作って、ちゃんとバラバラになって… 便利になったもんですね。
一昨年の台風21号で4日間停電になった時、有り難さを痛感しました。
と同時に、電気が無ければただの箱とも認識しました(笑。


 今日の花は 「ペチコート水仙」 です。





「黄色のペチコート水仙」 は庭に咲いているのを良く見掛けますが、咲くのは3月下旬です。 
今日は花の文化園で見た物と、昨日ブロ友さん宅で撮った物をアップします。 
それにしても不思議な形の水仙ですね。
水仙の真ん中の筒が異常に大きく、花びらは小さく退化してしまったように見えます。 
葉も針状で良く見掛ける普通の水仙とは違いますね。 水仙の原種に近いのだとか。






この大きな副花冠が 「ペチコート水仙」 の名前の由来ですが、
ペチコートとは?…  スカートの事、あるいはスカートの下に穿いて滑りを良くし、
形を整える女性の下着だそうです。
普通の水仙は俯いて咲きますが、この水仙は横向きに咲きます。
原産地はフランス、スペイン、ポルトガル、アフリカ北部の地中海沿岸だそうです。


 今日の子供の絵は6年生の男の子が描いた 「銀河鉄道の夜」 です。

漆黒の宇宙空間を走る銀河鉄道、なんとも色使いが鮮やかですね。
列車の遠近感がが素晴らしいですね。 このまま本に表紙に使いたいくらいです。


今日の歩数    6,312歩  (子供見守り)
今月の歩数  221,935歩= 155.4km(1歩を70cmに換算)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする