「ジャーマンカモミール」 キク科 ☆4月27日の誕生花☆
花言葉は… 友人との交わり・逆境に負けない生命力(精神力)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/ef8aa1c8ba9d90e4781b99c6f2a3ca65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
今朝の最低気温は午前5時の14.7℃。 最高気温は午後3時の22.7℃(予報。
午前中は日差しが届いていますが、午後からは曇り空の予報です。
今日の予定… 午前中は忙しい
9時からブロック注射に行って、10時半から大谷を見て、
昼前からスーパーに買い物。 午後は2時からカープを見ながら
まったりすごし、夕方お風呂 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
今日の花は先日 “リサイクル公園” で撮った 「ジャーマンカモミール」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/6f2324ac912fdf7d923e42510dafd85c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/87b443c270fa4c952b8de62986412b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/1d6fe0d7af5043a49672aaa036431b3e.jpg)
花が開いて数日後に花弁を下げ、中央の黄色い部分が大きく盛り上がる… 面白い花形ですね。
「カモミール」 はギリシャ語で “大地のリンゴ” と云う意味だそうで、
リンゴのような甘酸っぱい香りがするそうです(私は気付かなかった・汗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/540ca8142b69cd810027b0a77038b666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/ef8aa1c8ba9d90e4781b99c6f2a3ca65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/be644ce97e28c1c3b53339e4440745ab.png)
「カモミール」 を “カミツレ” と呼ぶ事が有りますが、
オランダ語で “カミッレ(kamille)” で、 “カモミール” の事です。
昔は小さい “っ” の表記法が無く、大きい “つ” で書いていた為に
“カミツレ” になったのだそうです(ちょっと笑える話ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/385464bd2ed6343f044dad89e442a513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/648136df0fa5a34995e5dc86285f42e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4d/93f3fe5fe8584fca94566b4ce36fc270.jpg)
「カモミール」 は大きく分けて2種類あり、一年草の 「ジャーマンカモミール」 と、
宿根草で香りの強い “ローマンカモミール” が有ります(同じキク科ですが属が違います。
単に 「カモミール」 と言った場合はこの 「ジャーマンカモミール」 を指すそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/5db910d6d2a3506000d06d1b43eeb2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/0111b50f76b19f6cfe6e6d1ab2d24b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/353c4c42b03e9e211912dbab4983278d.jpg)
「ジャーマン…」 はハーブティーに、 “ローマン…” は入浴剤などに利用されるそうです。
また “カモミール” は周辺の植物を元気にする働きが有ると云われ、
玉ネギやキャベツの付近に植えると、害虫予防になるのだとか。
原産地は西ヨーロッパで、四千年も前から薬草として用いられ、
日本には19世紀の初めにオランダから渡来したそうです。
過去の 「ひげ爺の子供見守り隊」 の紹介です ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
2019-04-19 今日の見守りは2時半(2年生)と3時半の2回。 3時から見守って来ました。
見守る定位置に着くと 「おじちゃん、見てぇ~」 と言って幼稚園に通っている女の子が走って来ました。
「おっ、何を見りゃええんかいのぅ?」 「ママに買ってもらった」
「おう、可愛い靴じゃのぅ、大事に履けよぅ」
「うん、おじちゃん、チョコレートちょうだい」(笑。
この子には今2年生のお姉ちゃんがいて、鼻を垂らしている頃からお姉ちゃんと
一緒に遊んでいて、ひげによく懐いてくれています。
ですがチョコアレルギーが心配で、お姉ちゃんにはやっても、
この子にはやってなかったのです(寂しい思いをさせていました。
しかし先日お母さんからアレルギーは無いと聞いたので 「はい、チョコ」
「おじちゃんありがとう」(笑。 この頃から手なづけておかないと(笑。
2019-04-23 今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回です。 朝歩かなかったので2時半ごろに
家を出て、学校周りをぶらぶらしてから見守って来ました。
3年生の女の子らが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま、今日なぁおっちゃん…」
「おう、なんか面白い事でも有ったか?」 「うちなぁ、今日クラス替えがあった」
「クラス替え? 席替えじゃろぅ」 「ちゃうねん、クラス替えやねん」
「なんでや、新学期にクラス替えがあったんじゃろう? なんで今頃また?」
「あんなぁ、転校して1人少ないクラスが出来てんなぁ、だから…」
この子のクラスは元々31人、転校したクラスは30人でしたが、29人になったので、
1クラス30人に合わせるために、この子がクラス移動したのだそうです。
「へぇ~、転校するんなら新学期前にすりゃぁええのにのぅ」
見守りも終わろうとしていたら 「おっちゃ~ん」 自転車に乗った四姉妹の次女です。
この前、3月中旬に出会った時、高校の合格発表を見に行くのが怖いと言っていました。
「おう、どうじゃったや。 希望する高校に合格したんか?」 「はい、合格でした」(笑。
「おう、それは良かったのぅ、ほいで1人で見にいったんか?」
「お父さんは仕事で行けなかったんですが、お姉ちゃんとお母さんと3人で見に行きました」
「ほうか、よかったよかった。 ほいで電動機付きの自転車で通いよるんじゃのぅ」
合格祝いに買って貰ったそうです。 学校まで(30分)長い坂が2ヵ所あるんです。
「もう見守りも終わりじゃ、おっちゃん帰るけぇ。 ほいじゃぁ、元気でやれよ」
「はい。 おっちゃんも気を付けて帰って下さい」(笑。
この前会った時は “おじさん” と呼んでいたので、これまで通り “おっちゃん” と
呼んでくれと注文を出していたんです。
それにしても 「おっちゃんも気を付けて帰って下さい」 とは…
言葉使いも良くなり、大人の配慮も出来るようになり、嬉しいやら、ちょっと寂しいやら…(笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/b2f8e143d3942c22452f253c7db630b5.jpg)
【国内感染】新型コロナ 51人死亡4万3003人感染 4月22日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/4193474f8ae1a15426d1dee1f330765b.jpg)
赤い色の県は過去最多
☆ 国内では22日,新たに4万3003人の新型コロナウイルス感染が確認された。
新規感染者は前週金曜日と比べ、約6700人減った。 死者は51人で、重症者は前日比5人増の207人だった。
島根県では219人の感染が確認され、過去最多を更新した。
☆ コロナ新規感染者数 1週間平均比較 全国で約1か月ぶり減少傾向 4月22日
新規感染者数を1週間平均で比較すると全国ではおよそ1か月ぶりに減少傾向となり、
38の都府県で前の週より少なくなっています。
全国では今月7日は1.04倍、今月14日は1.06倍と3週連続で緩やかな増加傾向となっていました。
しかし、21日まででは0.85倍と減少傾向となっていて、1日当たりの平均の新規感染者数は
およそ4万2332人となっています。 首都圏や関西、東海など、38の都府県で減少から
横ばいとなっている一方で、九州の一部や北海道など9つの道と県で増加しています。
☆ ワクチン4回目接種 3回目から5か月間隔での実施を検討 厚労省 4月22日
厚生労働省はすべての希望者を対象に4回目の接種を行う想定で準備を進めていますが、
3回目からの接種間隔を5か月として実施する方向で検討していることが分かりました。
対象は当面、重症化リスクが高い高齢者などに絞る方針です。
東京都 新型コロナ 5396人感染確認 先週金曜日より約1400人減 4月22日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/0ffb18e7b6ef8058c15da4330e9a3994.jpg)
東京新聞より 日経新聞より
☆ 東京都は22日、都内で新たに5396人が新型コロナウイルスに感染していることを確認。
1週間前の金曜日よりおよそ1400人減。 前の週の同じ曜日を下回るのは11日連続です。
新規感染者数を年代別に見ると、20代と30代がそれぞれ996人と最も多く、
10歳未満が879人、40代が847人で続いた。65歳以上の高齢者は333人だった。
重症の患者は22日時点で14人で21日より1人減りました。
大阪府 新型コロナ 6人死亡 2846人感染確認 前週比 約850人減 4月22日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/dc26b400f7067a747ae8aa86460ed76e.jpg)
NHK TVより 日経新聞より
☆
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
4月18日=12人 4月19日=76人 4月20日=61人 4月21日=60人 昨日=41人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに219人感染確認 過去最多 4月22日
◇ 鳥取県 新型コロナ 新たに122人感染確認 4月22日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに240人感染確認 4月22日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに248人感染確認 4月22日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに175人感染確認 4月22日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに287人感染確認 4月22日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに129人感染確認 4月22日
◇ 山口県 新型コロナ 新たに248人感染確認 4月22日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに212人感染確認 4月22日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに238人感染確認 4月22日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに144人感染確認 4月22日
◇ 奈良県 新型コロナ 2人死亡 新たに280人感染確認 4月22日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 香川県 新型コロナ 新たに372人感染確認 4月22日
◇ 群馬県 新型コロナ 1人死亡 新たに463人感染確認 4月22日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに394人感染確認 4月22日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに401人感染確認 4月22日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに492人感染確認 4月22日
◇ 石川県 新型コロナ 1人死亡 新たに332人感染確認 4月22日
◇ 宮崎県 新型コロナ 新たに434人感染確認 4月22日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに454人感染確認 4月22日
◇ 滋賀県 新型コロナ 5人死亡 新たに392人感染確認 4月22日
◇ 佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに465人感染確認 4月22日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに582人感染確認 4月22日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに603人感染確認 4月22日
◇ 長崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに512人感染確認 4月22日
◇ 福島県 新型コロナ 2人死亡 新たに597人感染確認 4月22日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに786人感染確認 4月22日
◇ 京都府 新型コロナ 4人死亡 新たに891人感染確認 4月22日
◇ 岐阜県 新型コロナ 新たに658人感染確認 4月22日
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに574人感染確認 4月22日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに614人感染確認 4月22日
◇ 熊本県 新型コロナ 新たに624人感染確認 4月22日
◇ 静岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに785人感染確認 4月22日
◇ 広島県 新型コロナ 新たに983人感染確認 4月22日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに660人感染確認 4月22日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに1421人感染確認 4月22日
◇ 兵庫県 新型コロナ 3人死亡 新たに1680人感染確認 4月22日
◇ 千葉県 新型コロナ 5人死亡 新たに1979人感染確認 4月22日
◇ 茨城県 新型コロナ 2人死亡 新たに1049人感染確認 4月22日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 1人死亡 新たに2845人感染確認 4月22日
◇ 大阪府 新型コロナ 6人死亡 2846人感染確認 前週比 約850人減 4月22日
◇ 愛知県 新型コロナ 3人死亡 新たに2366人感染確認 4月22日
◇ 埼玉県 新型コロナ 1人死亡 新たに2378人感染確認 4月22日
◇ 神奈川県 新型コロナ 新たに2834人感染確認 前週比1098人減 4月22日
◇ 福岡県 新型コロナ 2人死亡 新たに2464人感染確認 4月22日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 東京都 新型コロナ 5396人感染確認 先週金曜日より約1400人減 4月22日
花言葉は… 友人との交わり・逆境に負けない生命力(精神力)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/ef8aa1c8ba9d90e4781b99c6f2a3ca65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
午前中は日差しが届いていますが、午後からは曇り空の予報です。
今日の予定… 午前中は忙しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
昼前からスーパーに買い物。 午後は2時からカープを見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/benibara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/6f2324ac912fdf7d923e42510dafd85c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/87b443c270fa4c952b8de62986412b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/1d6fe0d7af5043a49672aaa036431b3e.jpg)
花が開いて数日後に花弁を下げ、中央の黄色い部分が大きく盛り上がる… 面白い花形ですね。
「カモミール」 はギリシャ語で “大地のリンゴ” と云う意味だそうで、
リンゴのような甘酸っぱい香りがするそうです(私は気付かなかった・汗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/44/540ca8142b69cd810027b0a77038b666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9f/ef8aa1c8ba9d90e4781b99c6f2a3ca65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/be644ce97e28c1c3b53339e4440745ab.png)
「カモミール」 を “カミツレ” と呼ぶ事が有りますが、
オランダ語で “カミッレ(kamille)” で、 “カモミール” の事です。
昔は小さい “っ” の表記法が無く、大きい “つ” で書いていた為に
“カミツレ” になったのだそうです(ちょっと笑える話ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/385464bd2ed6343f044dad89e442a513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/648136df0fa5a34995e5dc86285f42e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4d/93f3fe5fe8584fca94566b4ce36fc270.jpg)
「カモミール」 は大きく分けて2種類あり、一年草の 「ジャーマンカモミール」 と、
宿根草で香りの強い “ローマンカモミール” が有ります(同じキク科ですが属が違います。
単に 「カモミール」 と言った場合はこの 「ジャーマンカモミール」 を指すそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e9/5db910d6d2a3506000d06d1b43eeb2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5d/0111b50f76b19f6cfe6e6d1ab2d24b59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/353c4c42b03e9e211912dbab4983278d.jpg)
「ジャーマン…」 はハーブティーに、 “ローマン…” は入浴剤などに利用されるそうです。
また “カモミール” は周辺の植物を元気にする働きが有ると云われ、
玉ネギやキャベツの付近に植えると、害虫予防になるのだとか。
原産地は西ヨーロッパで、四千年も前から薬草として用いられ、
日本には19世紀の初めにオランダから渡来したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
見守る定位置に着くと 「おじちゃん、見てぇ~」 と言って幼稚園に通っている女の子が走って来ました。
「おっ、何を見りゃええんかいのぅ?」 「ママに買ってもらった」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/2c3bf7aeab50d900cb9be7bab848539f.jpg)
「うん、おじちゃん、チョコレートちょうだい」(笑。
この子には今2年生のお姉ちゃんがいて、鼻を垂らしている頃からお姉ちゃんと
一緒に遊んでいて、ひげによく懐いてくれています。
ですがチョコアレルギーが心配で、お姉ちゃんにはやっても、
この子にはやってなかったのです(寂しい思いをさせていました。
しかし先日お母さんからアレルギーは無いと聞いたので 「はい、チョコ」
「おじちゃんありがとう」(笑。 この頃から手なづけておかないと(笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
家を出て、学校周りをぶらぶらしてから見守って来ました。
3年生の女の子らが帰って来ました 「おかえり~」 「ただいま、今日なぁおっちゃん…」
「おう、なんか面白い事でも有ったか?」 「うちなぁ、今日クラス替えがあった」
「クラス替え? 席替えじゃろぅ」 「ちゃうねん、クラス替えやねん」
「なんでや、新学期にクラス替えがあったんじゃろう? なんで今頃また?」
「あんなぁ、転校して1人少ないクラスが出来てんなぁ、だから…」
この子のクラスは元々31人、転校したクラスは30人でしたが、29人になったので、
1クラス30人に合わせるために、この子がクラス移動したのだそうです。
「へぇ~、転校するんなら新学期前にすりゃぁええのにのぅ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
この前、3月中旬に出会った時、高校の合格発表を見に行くのが怖いと言っていました。
「おう、どうじゃったや。 希望する高校に合格したんか?」 「はい、合格でした」(笑。
「おう、それは良かったのぅ、ほいで1人で見にいったんか?」
「お父さんは仕事で行けなかったんですが、お姉ちゃんとお母さんと3人で見に行きました」
「ほうか、よかったよかった。 ほいで電動機付きの自転車で通いよるんじゃのぅ」
合格祝いに買って貰ったそうです。 学校まで(30分)長い坂が2ヵ所あるんです。
「もう見守りも終わりじゃ、おっちゃん帰るけぇ。 ほいじゃぁ、元気でやれよ」
「はい。 おっちゃんも気を付けて帰って下さい」(笑。
この前会った時は “おじさん” と呼んでいたので、これまで通り “おっちゃん” と
呼んでくれと注文を出していたんです。
それにしても 「おっちゃんも気を付けて帰って下さい」 とは…
言葉使いも良くなり、大人の配慮も出来るようになり、嬉しいやら、ちょっと寂しいやら…(笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/c696adb83ef18ea7841824afe9223cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8b/b2f8e143d3942c22452f253c7db630b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/55/4193474f8ae1a15426d1dee1f330765b.jpg)
赤い色の県は過去最多
☆ 国内では22日,新たに4万3003人の新型コロナウイルス感染が確認された。
新規感染者は前週金曜日と比べ、約6700人減った。 死者は51人で、重症者は前日比5人増の207人だった。
島根県では219人の感染が確認され、過去最多を更新した。
☆ コロナ新規感染者数 1週間平均比較 全国で約1か月ぶり減少傾向 4月22日
新規感染者数を1週間平均で比較すると全国ではおよそ1か月ぶりに減少傾向となり、
38の都府県で前の週より少なくなっています。
全国では今月7日は1.04倍、今月14日は1.06倍と3週連続で緩やかな増加傾向となっていました。
しかし、21日まででは0.85倍と減少傾向となっていて、1日当たりの平均の新規感染者数は
およそ4万2332人となっています。 首都圏や関西、東海など、38の都府県で減少から
横ばいとなっている一方で、九州の一部や北海道など9つの道と県で増加しています。
☆ ワクチン4回目接種 3回目から5か月間隔での実施を検討 厚労省 4月22日
厚生労働省はすべての希望者を対象に4回目の接種を行う想定で準備を進めていますが、
3回目からの接種間隔を5か月として実施する方向で検討していることが分かりました。
対象は当面、重症化リスクが高い高齢者などに絞る方針です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/2fd9f97f589a89f44ab5c84d8382bd25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/0ffb18e7b6ef8058c15da4330e9a3994.jpg)
東京新聞より 日経新聞より
☆ 東京都は22日、都内で新たに5396人が新型コロナウイルスに感染していることを確認。
1週間前の金曜日よりおよそ1400人減。 前の週の同じ曜日を下回るのは11日連続です。
新規感染者数を年代別に見ると、20代と30代がそれぞれ996人と最も多く、
10歳未満が879人、40代が847人で続いた。65歳以上の高齢者は333人だった。
重症の患者は22日時点で14人で21日より1人減りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e3/57219f1030ba30b356b2528febe1db72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bb/dc26b400f7067a747ae8aa86460ed76e.jpg)
NHK TVより 日経新聞より
☆
☆ 和泉市で確認されたコロナ感染者は…
4月18日=12人 4月19日=76人 4月20日=61人 4月21日=60人 昨日=41人
ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー・・ー
※ 新型コロナの感染者が 100人以上確認された都道府県
◇ 島根県 新型コロナ 新たに219人感染確認 過去最多 4月22日
◇ 鳥取県 新型コロナ 新たに122人感染確認 4月22日
◇ 山形県 新型コロナ 新たに240人感染確認 4月22日
◇ 福井県 新型コロナ 新たに248人感染確認 4月22日
◇ 高知県 新型コロナ 新たに175人感染確認 4月22日
◇ 愛媛県 新型コロナ 新たに287人感染確認 4月22日
◇ 富山県 新型コロナ 新たに129人感染確認 4月22日
◇ 山口県 新型コロナ 新たに248人感染確認 4月22日
◇ 和歌山県 新型コロナ 新たに212人感染確認 4月22日
◇ 秋田県 新型コロナ 新たに238人感染確認 4月22日
◇ 山梨県 新型コロナ 新たに144人感染確認 4月22日
◇ 奈良県 新型コロナ 2人死亡 新たに280人感染確認 4月22日
※ 新型コロナの感染者が 300人以上確認された都道府県
◇ 香川県 新型コロナ 新たに372人感染確認 4月22日
◇ 群馬県 新型コロナ 1人死亡 新たに463人感染確認 4月22日
◇ 大分県 新型コロナ 新たに394人感染確認 4月22日
◇ 岩手県 新型コロナ 新たに401人感染確認 4月22日
◇ 三重県 新型コロナ 新たに492人感染確認 4月22日
◇ 石川県 新型コロナ 1人死亡 新たに332人感染確認 4月22日
◇ 宮崎県 新型コロナ 新たに434人感染確認 4月22日
◇ 青森県 新型コロナ 新たに454人感染確認 4月22日
◇ 滋賀県 新型コロナ 5人死亡 新たに392人感染確認 4月22日
◇ 佐賀県 新型コロナ 1人死亡 新たに465人感染確認 4月22日
※ 新型コロナの感染者が 500人以上確認された都道府県
◇ 新潟県 新型コロナ 新たに582人感染確認 4月22日
◇ 長野県 新型コロナ 新たに603人感染確認 4月22日
◇ 長崎県 新型コロナ 1人死亡 新たに512人感染確認 4月22日
◇ 福島県 新型コロナ 2人死亡 新たに597人感染確認 4月22日
◇ 鹿児島県 新型コロナ 1人死亡 新たに786人感染確認 4月22日
◇ 京都府 新型コロナ 4人死亡 新たに891人感染確認 4月22日
◇ 岐阜県 新型コロナ 新たに658人感染確認 4月22日
◇ 岡山県 新型コロナ 新たに574人感染確認 4月22日
◇ 宮城県 新型コロナ 新たに614人感染確認 4月22日
◇ 熊本県 新型コロナ 新たに624人感染確認 4月22日
◇ 静岡県 新型コロナ 1人死亡 新たに785人感染確認 4月22日
◇ 広島県 新型コロナ 新たに983人感染確認 4月22日
◇ 栃木県 新型コロナ 新たに660人感染確認 4月22日
※ 新型コロナの感染者が 1000人以上確認された都道府県
◇ 沖縄県 新型コロナ 新たに1421人感染確認 4月22日
◇ 兵庫県 新型コロナ 3人死亡 新たに1680人感染確認 4月22日
◇ 千葉県 新型コロナ 5人死亡 新たに1979人感染確認 4月22日
◇ 茨城県 新型コロナ 2人死亡 新たに1049人感染確認 4月22日
※ 新型コロナの感染者が 2000人以上確認された都道府県
◇ 北海道 新型コロナ 1人死亡 新たに2845人感染確認 4月22日
◇ 大阪府 新型コロナ 6人死亡 2846人感染確認 前週比 約850人減 4月22日
◇ 愛知県 新型コロナ 3人死亡 新たに2366人感染確認 4月22日
◇ 埼玉県 新型コロナ 1人死亡 新たに2378人感染確認 4月22日
◇ 神奈川県 新型コロナ 新たに2834人感染確認 前週比1098人減 4月22日
◇ 福岡県 新型コロナ 2人死亡 新たに2464人感染確認 4月22日
※ 新型コロナの感染者が 3000人以上確認された都道府県
※ 新型コロナの感染者が 4000人以上確認された都道府県
※ 新型コロナの感染者が 5000人以上確認された都道府県
◇ 東京都 新型コロナ 5396人感染確認 先週金曜日より約1400人減 4月22日