ひげ爺さんのお散歩日記-3

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「多肉・多肉・多肉」 フクヨ科

2024-06-08 08:15:04 | 日記
        「多肉・多肉・多肉」 フクヨ科 ☆12月11日の誕生花(セダム)☆
       セダムの花言葉… 私を想ってください・星のかがやき・静寂・枯れることのない愛



    6月8日(土) 和泉市の天気は、 “晴のち曇” の予報です 。
 昨日の予報は “曇のち晴” でした。 は明け方まで、夜明けと共に明るい日差しが射していました。
 朝の気温は18.0℃と暖かく、日中の気温も27.8℃まで上がり、暖かいというより少し蒸し暑く感じました。
 こう暖かいと、朝はシャキッとしている紫陽花が、夕方には俯いて「みず~早く水をおくれ」と言っているようです

 今日の和泉市の予報は “晴のち曇” です。 24時間予報では、昼過ぎまでマークが付いていますが、午後からは
  が並んでいます。今朝の気温は17.0℃、最高気温は27.6℃を予想。湿度65%以上と、蒸し暑く感じそうです。
 お天気は下り坂で、明日(日曜日)は朝から が並んでいます。最高気温は24.3℃の予想です。


  東日本や北日本は晴れて暑い        九州は次第に雨が降り出す
《全般》8日(土)は高気圧に覆われる東日本、北日本を中心に日差しの届く
 所が多くなります。暖かな空気が流れ込んで気温が上がり、暑い一日です。
 西からは低気圧が進んでくるため九州では次第に雨。
 近畿から北海道は晴れて暑い 高気圧に覆われる近畿から東日本・北日本は
 日差しの届く所が多くなる。上空に暖かな空気が流れ込むため気温が上がり、
 北海道でも広範囲で最高気温が25℃以上の夏日になる予想です。
 内陸部では30℃前後に達する所があり、熱中症対策が欠かせません。
 九州や中国、四国は次第に雨 昼前から雨が降り出し、午後は北部に
 雨の範囲が広がります。夕方には九州のほぼ全域が雨になり、
 南部では一時的に強く降る所がある見込みです。
 中国、四国も天気は下り坂で、夕方以降は段々と雨が降りやすくなる。
 沖縄や奄美は梅雨空 断続的に雨が降る一日です。




          散歩中に見かけた「多肉植物の寄せ植え」です    
 

 

 

 

   最近は多肉植物の愛好家が多くなりましたね。特に女性に多いそうで「多肉女子」というそうです。
   なんか「肉食男子」を連想して、あまりいい言葉ではないような・・・ 「多肉女子」って肉が多い女子?
   だいたい「多肉植物」と呼ぶのも、ちょっと引っかかります  「アツバ(厚葉)植物」とかにならんもんでしょうか。
   それはさて置き、散歩中にもあちこちで写真のような寄せ植えを見かけます。
   プランターに植えた「多肉植物」もよく見かけます。ぷっくりして、可愛くて、見ていてなんか癒されますね。  
  
 ハマる人急増中!多肉植物の魅力って? Plantia》によると… 多肉植物にはさまざまな種類があり、
 その見た目は多種多様。花のようにカラフルなもの、丸いもの、尖っているもの、トゲのように硬いもの、
 肉球のようにぷにぷにしたもの、ゴツゴツした岩のようなもの、大きいもの、小さいもの……。
 多肉植物は、過酷な環境で生き抜くために独自の進化を経た結果、ほかのどんな植物とも似ていない姿になったのでしょう。

 そして、この見た目の面白さこそが多肉植物の魅力。お部にに飾れば、それだけでインテリアとしての役割も果たしてくれます。
 カラフルな多肉植物を寄せ植えにしたり、オシャレな容器で栽培したりする人が増えています。
 また、生命力が強いので育てやすいという点も、多肉植物が人気の理由。
 少ない水分でも元気に育ち、枯れることもほとんどありません。
 植物の世話にあまり時間と手間をかけられないという人や、園芸ビギナーさんにもおすすめできます。


 今日の花は「花が咲き始めた多肉植物」です。
一応 名前を書いてはいますが “Googleレンズ” で検索し、よく似ているな と思った花の名前です。
と、いう事で、あまり当てにできません  👈  多肉植物は似た花が多いですよね


              「朧月(おぼろづき)?」


              「秋麗(しゅうれい)?」


              「七福神(しちふくじん)?」

APEGO》個性豊かなフォルムが数多く揃う多肉植物 肉厚でぽってりとした葉にはたっぷりの水が蓄えられており、
雨が少ない過酷な乾燥地域でも生き延びられるよう、独自の進化を遂げてきました。原種だけでも1万種以上が自生するとされ、
どの種類も個性的なフォルムをしており、ユニークな姿で私たちを楽しませてくれます。
また砂漠のような過酷な環境に適応してきたため、多肉植物には丈夫な種類が揃っています。
葉に水を蓄える性質から水やりの頻度も少なく、お手入れに手間がかからないのも魅力。


              「こもちれんげ(子持ち蓮華)?」 


              「ひめまつばぎく(姫松葉菊)?」 


              「七福神(しちふくじん)?」

〖多肉植物は同じ品種でも、まったく違った見た目や色合いをしている種も少なくありません。まん丸とした可愛らしい種類や、
鋭く尖った種類、宝石やアクセサリーのような独特の形状をした種類などバラエティーに富んでいます。
多肉植物は同じ品種でも、まったく違った見た目や色合いをしている種も少なくありません。まん丸とした可愛らしい種類や、
鋭く尖った種類、宝石やアクセサリーのような独特の形状をした種類などバラエティーに富んでいます〗


              「にじのたま(虹の玉)?」





〖また小柄な多肉植物ならではの楽しみ方が寄せ植えです。大きめの鉢やプランターを用意し、
違った種類の多肉植物を寄せ植えして育てます。まるで花束のブーケを飾るようなワクワク感が、日々の生活に彩りを加えてくれます〗









〖乾燥地帯で育つ多肉植物は、湿気が多い空間が苦手です。できるだけ乾燥した空間を保つのが元気に育てるポイントになります。
意識したいのが風通しです。室内で置き場所を選ぶなら、風通しがよく湿気が溜まりにくい場所を選んでみましょう〗
多肉植物は1万種を超える種類が自生するとされ、バラエティ豊かな品種が数多く揃っています。
サイズ感も小ぶりが多く、丈夫で育てやすいため初心者にもおすすめの観葉植物です〗


           見守っていた小学校の掲示板を紹介しています
            これはたしか6年生の教室に貼ってあったと思います。
       2016年、縦割り文化祭を見に行き、ちょっと教室を覗いて撮ったものです。

    
  これは「たのしみは」で始まる 五七五七七 短歌ですね。
  ひげにはこういう素養はまったくないので、軽々しく批評めいたことは言えませんが・・・ 読んだ感想です
  
  左の短歌・・・ 小っちゃい字ですねぇ、拡大して読んでみると、
        「たのしみは やきゅうの試合で ヒット打ち コーチやみんなに はく手してもらった時」 と、書かれています。
        でも、もっと堂々と大きな字を書かないと英雄にはなれないよ。ひげからのアドバイス
  
  右の短歌・・・ 大阪には雪遊びが出来るほどの雪はめったに降らないから、この子の気持ちは分かります。
        ひと冬に一度でいいから10センチくらい降ってほしいです。が、10センチでも交通機関は大混乱でしょうね
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする