本当は、来週末打ち合わせ予定だったのですが、
急遽本日の夕方打合せする事になったクライアントのYさんご夫婦。
お土産にいただいた、
Stella Lune PATISSIER TAMURAのケーキ詰め合わせ・・・・・。
ありがとうございました!
美味しくいただきます・・・・・。
長期計画で家族にフィットする「シンプル」で「長く愛される家」となるように、
「考える仕事」も頑張りますからね。
楽しみです!
本当は、来週末打ち合わせ予定だったのですが、
急遽本日の夕方打合せする事になったクライアントのYさんご夫婦。
お土産にいただいた、
Stella Lune PATISSIER TAMURAのケーキ詰め合わせ・・・・・。
ありがとうございました!
美味しくいただきます・・・・・。
長期計画で家族にフィットする「シンプル」で「長く愛される家」となるように、
「考える仕事」も頑張りますからね。
楽しみです!
こんにちは、住まい手目線とプロの視点で、
住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。
今日も建築と家の新築・リフォーム・住まいづくりブログを
読んでくださってありがとうございます。
奈良住まいと暮らしの年鑑2011 設計・空間プランニング
「この人に設計を頼みたい」
奈良県の人気建築家・設計士5人をご紹介します・・・・・も好評で、
資料のご請求をいただきました皆さまありがとうございます。
また、奈良住まいの年鑑2011や奈良リフォームBookからもハガキでの資料請求をいただいたり・・・・・。
ご相談中の皆さま、
新規で資料のご請求をしてくださった皆様も、「話すこと」が大切です・・・・・。
時間をかける事が面倒でも、本当は一番大切だということが、
打ち合わせの中盤・後半になれば分かっていただけると思いますので、
宜しくお願いします・・・・・。
時間の無い中で、急ぐと大抵歪ができたりしますから、
ペースを守って準備を整えておくことも仕事には大事ですよね・・・・・。
何事も、準備が大切かと。
さて、週末の土曜日・・・・・。
奈良・吉野はあいにくの雨です。
雨には雨の日の過ごし方もありますよね。
読書とか、風情を楽しんだり、季節柄「紫陽花」と「雨」と「かたつむり」とか・・・・。
ものは考え方でかわりますから、悪い方に考えるよりは、
良い方向で考えたいですよね・・・・・この季節の過ごし方も・・・・・。
さて、今日は朝から大和高田市内で現場視察を済ませて、
午後からは、明日日曜の住まい手さんとの打ち合わせに備えて、
資料の準備・・・・・。
もちろんプレゼン資料と「模型」も準備済み・・・。
理論や方法論を言うだけではなくて、
キチンと分かりやすく「伝える」ことは大切なことですからね。
工事の際にはそれは「協力者」の資質にもよりますけどね。
そういうわけで、準備もある程度済んでから、
住まいのプランの考える仕事・・・・・・・。
30坪台の家ですが、
イロイロ仕掛けも考え中。
住まい手さんやご家族の考え方やライフスタイル、
家での過ごし方にもよりますが、
自分自身と向き合える
時間というのは大切だと思います・・・・。
家に帰って「ホッ」と出来る場所。
「家族とのつながり」がありつつ「個」の時間も満喫できるような
住まいの工夫・・・・・。
それは「無駄」と「効率」の同居でもありますし、
「個」と「集まり」という相反する内容でもありますよね。
低い天井であっても、横のつながりで奥行きをつくって、
くっつきすぎず、離れすぎずの距離感模索中。
家族の考え方による違いをいかに表現するかが「テーマ」ですね。
*********************************************
その家に暮らす家族、建物を使う人たちのライフスタイルや、
想いをカタチにすることが建築家に与えられた役割だと考えています。
住まいをつくるということは、そこでの暮らしをつくるということにつながります。
和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相
建築設計事務所 やまぐち建築設計室 の仕事 二世帯住宅 ローコスト
URL http://www.y-kenchiku.jp/ 狭小住宅 設計士の仕事 3階建て
片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家
デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン
耐震対策 耐震予防 建築家と建てる家 モダン和風住宅
********************************************
こんにちは、
住まい手目線とプロの視点で、
住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。
今日も建築と家の新築・リフォーム・住まいづくりブログを
読んでくださってありがとうございます。
奈良住まいと暮らしの年鑑2011 設計・空間プランニング
「この人に設計を頼みたい」
奈良県の人気建築家・設計士5人をご紹介します・・・・・も好評で、
資料のご請求をいただきました皆さまありがとうございます。
また、奈良住まいの年鑑2011や奈良リフォームBookからもハガキでの資料請求をいただいたり・・・・・。
ご相談中の皆さま、
新規で資料のご請求をしてくださった皆様も、「話すこと」が大切です・・・・・。
時間をかける事が面倒でも、本当は一番大切だということが、
打ち合わせの中盤・後半になれば分かっていただけると思いますので、
宜しくお願いします・・・・・。
さて、今日はお知らせのブログです。
住まいづくりの建築家ユニット・・・・・「奈良7人の建築家」無料の相談会のお知らせです。
6月26日(日曜)に「建築家パネル展示会」を行います。
住まいの新築/リフォーム無料相談コーナーもあります。
住まいづくりを得意とする建築家達が、
皆さまの家創りについての無料相談に対応させていただきます。
建築家の選定に迷っている皆さまにとっては、
7名のそれぞれ得意分野の異なる建築家にアプローチ可能な、
気の合う建築家に出会ういい機会。
住まいづくり・・・・・。
本当に欲しいものはなにか?
どういう暮らしがしたいのか?
休日の過ごし方は?
趣味は?
家族の変化による家の可変性は?
家のどこになにがあれば家族の求める暮らしや豊かさにたどり着けるのか?
規格住宅では満足できない!
土地はまだないけど、家への要望はハッキリしている。
みんな同じような外観・・・・・個性豊かな家創りがしたい。
螺旋階段、ブランコ、ハンモックに滑り台・・・・・遊び心のある家がいい。
予算はギリギリ、でもどうしても叶えたいコダワリの家。
ペットとストレスなく暮らせる家にしたい。
二世帯住宅の計画、何から始めればいいのか分からない。
アレルギーの心配から解放されたい。
自然素材、無垢の家がいい。
何からどう始めればいいのか家創りのスケジュールや段取りがわからない。
まずは相談してみたい・・・・・。
中古住宅を購入しても本当に暮らしやすいリフォームやリノベーションができるのか?
など・・・・・実際にブログや雑誌などからの沢山の相談事。
家のこと、土地のこと、お気軽にご相談ください。
検討中の敷地や、リフォーム・増築(建て増し)・水廻り
和室やリビングなどの模様替え、キッチンの考え方・・・・
耐震の相談などで、資料・図面などがございましたら、
当日会場へご持参くださいませ。
図面を見ながらアドバイスさせていただきますので・・・・・。
開催会場 TOTO橿原ショールーム 「無料駐車場完備」
住所 奈良県橿原市上品寺町341-1
会場℡ 0744-20-1010
日時 6月26日(日曜)
「建築家パネル展示会」
「住まいの新築・リフォーム無料相談」
午前10:00~午後5:00まで
ご相談の内容をあらかじご連絡いただける場合は、奈良7人の建築家ホームページ
「お問い合わせ」より、ご相談内容を送信ください。
奈良7人の建築家 お問い合わせページ ← クリック
奈良7人の建築家 メンバー
相河真弓設計工房 相河 真弓
レイスタイルデザインオフィス 阿部 賢
KAI一級建築士事務所 垣内 丈史
有限会社 優歩 小澤 智実
仲木建築設計事務所 仲木 有佳子
中谷一級建築設計事務所 中谷 耕三
やまぐち建築設計室 山口 哲央
沢山の人に家創りの事、住まいづくりの落とし穴などを知っておいていただきたいので、
もちろん相談会は無料です。
奈良7人の建築家ホームページ
*********************************************
その家に暮らす家族、建物を使う人たちのライフスタイルや、
想いをカタチにすることが建築家に与えられた役割だと考えています。
住まいをつくるということは、そこでの暮らしをつくるということにつながります。
和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相
建築設計事務所 やまぐち建築設計室 の仕事 二世帯住宅 ローコスト
URL http://www.y-kenchiku.jp/ 狭小住宅 設計士の仕事 3階建て
片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家
デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン
耐震対策 耐震予防 建築家と建てる家 モダン和風住宅
********************************************