奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食いは…。

2011年11月10日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、マロンケーキ&ショコラプリン…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(仮称)シンプルモダンのコートハウス住まいの新築現場は外壁サイディングとライトコートの役目。

2011年11月10日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

 

夕方も五時半を過ぎると・・・・辺りはもう真っ暗ですね。

春夏秋冬と・・・季節によって時間の間隔は感覚的に「把握」しておかないと、

仕事上はなにかと大変。

 

 

そういう「状況判断」をしっかりとして、

作業時間が限られてくることを把握しておかないと・・・・・・。

 

 

工務店、現場「管理」を行う現場代理人によっても「時間の使い方」は全然異なりますよね。

水面下での手配の良さやテキパキさ・・・・見えてきますし。

急に職人を呼んでも段取りや内容を把握していないと「対応」できませんからね。

当たり前ですけど・・・・・。

 

 

 

さて、現場の様子ですが、

(仮称)シンプルモダンのコートハウス・・・・工事進行中です。

 

 

 

外壁の「サイディング」が張られて、塗装前の状態。

ここに「ホワイトカラー」で塗装が施されると・・・・「イメージ」変わりますからね。

今は「閉鎖的」な状態ですが、「ホワイトカラー」で周囲に反射光・・・・・。

いい感じに「開放感」も生まれる予定。

 

 

「カタチ」が普通に把握できる状態になると、「イメージ」も膨らみますよね。

 

 

この「場所」は変幻自在の場所。

「外」として利用したり「内と外」のつながりをつくって「半屋外」を楽しむ場所として利用したり、

住まい手さんの使い方次第で「変化」を楽しめる場所になるハズです。

 

 

 

いいカタチで・・・・「育つ場所」になればいいなぁ・・・と思います。

そういう意味では「発展途上」を楽しむ場所ですね・・・「ライトコート」。

 

 

夜間は半屋外イメージでのライトアップと・・・「隙間」からは

外にこぼれる灯りが癒しの場をつくりだしてくれますから・・・・・。

そういう意味で「照明」のセレクトと配置は重要ですね。

 

 

「障壁」の「あの場所」にある「開口の位置や大きさ」にも「意味」がありますからね。 

場所や場面の「チカラ」ってありますよね。

それは「暮らし」に直結する「こころ」の部分・・・・・。

 

 

そういう意味で、未来をつくりだす仕事は「中身」が大切ですよね。

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの新築工事・・・・工事に必要な事前の調査報告書が届きました。

2011年11月10日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんにちは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

住まいづくりのなかで、イロイロと資料を受け取ることがあります。

 

工務店の現場代理人(現場監督)や営業マンがしっかりしていると、

設計者は工事が始まっていても、「設計監理」に集中できますね・・・・・。

工務店の現場代理人(現場監督)が行う「現場管理」とは内容が異なるので、

それぞれキチンと対応が出来ますからね。

 

現場管理がしっかりできないと、大変ですから・・・・・。

 

それぞれ「現場監督・・現場代理人」の資質もありますからね。

 

 

 

さて、もうすぐ始まる現場の工事の際に計画に関係してくる内容の「報告書」が

送られてきました・・・・・。

 

 

今回の内容と現場の内容・・・・整理して、

調整準備・・・・・・。

 

 

段取りがいいと何事もスムーズで「後戻り」がないですね。

事前の用意と適切な対応、やっぱりいいですね!

 

 

その差はイロイロありますから・・・・・。

 

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の奈良県吉野は…。

2011年11月10日 | 奈良県吉野郡吉野町
立冬が過ぎ…段々と日中の気温も低くなってきましたね。


今朝の奈良吉野は曇り空…。


気持ちは晴れで過ごしたいですね…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする