奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食いは…。

2011年11月28日 | グルメ つまみ食い 夜食
今夜のつまみ食いは、チョコがけマロンバウム…。


チョコ…いい感じ…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明けの月曜日、住まい手さんへのプレゼンテーションと打ち合わせ・・・方向付けはイイ感じで!

2011年11月28日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

こんばんは。

 

奈良で新築 リフォーム リノベーション を通じて

住まい手目線とプロの視点で、

住まいづくりと暮らしを考える やまぐち建築設計室 建築家の山口です・・・・・。

 

 

週明けの月曜日、今日は一日打ち合わせの日で移動の多い日・・・・。

一日出張でしたので、吉野のアトリエに戻りホッと一息・・・・郊外は落ち着きますね。

今は書類の整理中です。

 

 

 

さて、今日は午前中工務店との打ち合わせや、

12月の中頃に予定している「見学会」の調整など・・・・積極的な打ち合わせ。

建設的に話しができる機会・・・・・。

良いカタチにできそうです!

 

 

午後からは、本日が休日の住まい手さんご家族との住まいの打ち合わせ。

プレゼンテーション・・・・・。

 

 

住まいの軸はブレないように、

コンセプトは一部変更して「土地」と「暮らし」に合わせての提案です。

 

 

玄関の位置やその他・・・住まいを構成する「空間の位置」や「形状」によって

移動する距離も部屋の使い方も変わりますよね。

 

内と外の関係もしっかり動線をシミュレーションして、

位置を計画。

 

今日はそんな住まいのプランについてイロイロと打ち合わせもさせていただき、

結果的にはほぼ・・・・・OKのお返事をいただき、気持ちもホッと。

 

 

特殊な条件をどのように間取りに反映し、暮らしやすかを計画していくのか・・・・。

いつも真剣に悩む部分について、「何度も繰り返し」自問自答ですが、

プランを喜んでいただけると本当にうれしいです。

 

 

本音を聞かせていただき、プランに反映する仕事。

打ち合わせ後の余談でもイロイロとお話しをさせていただき、

「気持ち」を考える仕事の大切さも改めて実感です・・・・・・。

 

 

暮らしと未来をつくりだす仕事は細部を掘り下げていくことに・・・・・。

暮らしの「ベース」は決まり、これからはより深くです。

 

 

Oさん、今後ともよろしくお願いしますね。

現場での再確認もよろしくお願いします!

 

奈良住まいと暮らしナビ

facebookはこちらから

 yamaguchiarc2をフォローしましょう

*********************************************

 和モダン シンプルモダンの暮らしと作法 和風モダン ナチュラルモダン 片流れ

「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 適正価格 家相

建築設計事務所
 やまぐち建築設計室    の仕事 二世帯住宅 ローコスト

URL  
http://www.y-kenchiku.jp/  狭小住宅 設計士の仕事 3階建て

片流れとロフトのある家 吹き抜けとフリースペースのある家 ウッドデッキと庭の家

デイサービスセンター 福祉施設 診療所 歯科医院 cafe カフェの設計 デザイン

耐震対策 耐震予防 免振 防火 耐火 建築家と建てる家 モダン和風住宅

リフォーム 建て増しと風水 住みやすい家 無垢 吉野杉 吉野桧 パインフローリング

奈良県 奈良市 大和郡山市 橿原市 大和高田 香芝市 宇陀市 葛城市での建築新築計画

キッチン リビング 廊下 新築 設計事務所 建築事務所 無料相談 住まいの無料相談会

リフォーム相談 動物病院設計 歯科医院設計 計画 デイサービスデザイン

********************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする