奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食いは…。

2013年03月09日 | Weblog
今夜のつまみ食いは…桜桃ゼリー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいづくり、検討要素はイロイロありますが、ホームエレベーターの選定もあり・・・・・。

2013年03月09日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

暮らしの中にはイロイロな要素がありますが、

住まいそのものにも「ソフト」と「ハード」の関係を考えながら・・・その「要素」を

つなぎ合わせて、ひとつの「家」としての「カタチ」をつくっていきますよ。

 

 

 

昨日は、午後から住まいの新築工事の計画・・・・(仮称)もてなしの家の、

住宅設備機器とその住宅を構成する「素材」となる商品の一部を検討す為に、

Panasonic Living SHOROOM OSAKAへ・・・・・・。

 

 

 

(仮称)もてなしの家では、ホームエレベーターを計画・・・・採用しています。

 

 

 

上下の連絡という意味では階段との併用なのですが、

将来の事や動線・・・・「荷物の移動」を含めて総合的要素で検討していますよ。

 

 

一階と二階での必要となる関係を計画しているので、

上下階の密度を調整しつつ・・・・・・。

 

 

階段は通常の幅とは異なり、寸法も幅を1,3メートル程度とり、

その幅を持たせることによる空間の意味と連動するように「エレベーター」を

レイアウトして、検討中ですよ。

 

 

今回の屋外との関係性を考えると「勝手口」から「エレベーターが近い」という

必要性もあり・・・・・。

 

 

そんな検討と同様に、サイズや仕様の検討も。

ショールームではその「細部」を掘り下げて相談・・・・・。

 

 

ホールや廊下との関係性をしっかりと調整済みの「プラン」で、

その機能を発揮できるように。

 

 

各階との連動の関係性とその商品の「意味」も考えながら「家の要素の部分」としての

「要素」を考えながら・・・・・「どんな時にエレベーターを利用するのか」、

「必要性」を考えつつのセレクトと打ち合わせですよ。

 

 

今回、定員3人乗り用の「グランドE」と「XL-クラシックE]で検討中・・・・・。

計画の仮称ともなっている「コンセプト」の「もてなし」の意味も考えて、

勿論、家族のつながりも・・・・「暮らしの意識」と「生活の動線と質」も考えての「セレクト」です。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ  http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<<

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の午後・・・・・奈良吉野は・・・・・。

2013年03月09日 | 奈良県吉野郡吉野町

午前中は現場でいましたが、午後は吉野のアトリエで「考える仕事」・・・・・・。

 

週末の土曜日、空が青い一日・・・・・・。

朝と昼では当たり前のことですが「影」が異なります。

 

春・夏・秋・冬・・・・・季節でも・・・・そんな影の動きも感じつつ「考える仕事」に

プラスの発想とチョット一息・・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする