奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住宅設計・住まいの新築工事(仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ家での現場。

2016年02月06日 | (仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

週末、住まいの新築工事現場に。

(仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ家新築工事。

設計で整えて、現場で整える部分・・・・・・。

 

 

内部での大工工事と電気工事、

本格的に事前調整の範囲が「リアル化」してくる時期。

なので「それぞれの連動部分」を正確に・・・・・。

もうすぐ「設備」も。

 

 

そして「内部工事」が本格化しているので

勿論工事中は、現場屋内「土足厳禁」。

汚れたままではなくて「上履き」・・・・・。

 

僕は現場用スリッパ、

工事をお願いしている工務店、

現場サイドは基本は現場用屋内シューズですよ。

 

 

現場監督とは一旦電話で話してから、

現場で大工棟梁とのリアルサイズでの検討を昇華の途中。

 

今日は「勝手口上部」との微調整の範囲や、

ロフト下「部屋」の微調整、「和コーナー」での微調整という段階。

 

 

その「微調整」のやり方で「暮らしの質感」も

実際に生活が始まると変わりますからね・・・・・・。

そういう部分を「含んで」の微調整ですから。

 

 

回遊動線という家のタイトルにもあるように

住まいにプランとして「回遊性」を持たせています。

 

 

LDKの空間でありながらも「廊下」の機能と

それに「プラスアルファ」の機能と効果をもたらす場所・・・・・。

 

その「回遊性」をより充実させて「使い勝手」と「生活の質」を

向上させる意味で「屋内のハイサイドライト」も

内部廊下に設計の工夫として「細工」を施していますよ・・・・・。

 

 

現在は「下地」として「骨組み」で

枠をつくっている状態。

そこに「四角い穴」が出来る事でシーンが変わるんです。

良い意味で・・・・・。

 

通り抜けるものを考えておくのは「人」だけでははくて

「環境」という意味の要素も同じですから。

そこに「それ」が通り抜けるように「設計」しておくことで

環境が良い意味で変わりますからね・・・・・。

 

 

天井付近の壁に「穴」がある、「和室の欄間」のような

位置づけで「通り抜け」と「使い方」の意味を

よりよく「アシスト」しますよ・・・・・・。

 

暮らしを豊かにする「設計の勘所」を

住まいの中に散りばめつつ、

現場は進んでいますよ。

 

 

勿論工事途中の段階で行われる

法律上の検査・・・・・「検査機構」の中間検査も合格済みですよ。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------


建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
http://www.y-kenchiku.jp/ 無料のご相談「ご依頼」は
お気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/contact.html
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

--------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい手さん、建て主さんに「なるほど!家づくりのマメ知識」が好評の住まい造り通信。

2016年02月06日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

住まい手さん、建て主さんに

「なるほど!家づくりのマメ知識」と 「ちょっと気になるお取り寄せ」が好評の

「やまぐち建築設計室の住まいづくり通信」2月号が完成しました。






おかげさまで、「住まい手さん」・「建て主さん」皆さまからも

ご好評いただいており、

読んだ後にメールでのご感想や、

打ち合わせ時にお取り寄せの感想などもいただける機会が増えました。





住まいづくり通信には、

毎月新しい家族団らんの健康レシピや 香りの事・・・・・。

気になるお取り寄せや、

家づくりの豆知識などを記載しています。





2月号の家づくりの豆知識は、

「購入の際にはこれをチェックして火災から住まいを守ろう」です。

家を建てる前に知っておくといいコトイロイロと・・・・・・・。





ちなみに、今回の家族だんらん健康レシピは、

「イタリアンキムチ鍋」です。

健康な食生活と豊かな空間で心身共に元気に過ごせますように。





発送は平成28年2月9日からとなります。

現時点でメールでのご希望の皆さまにも、

2月9日、夜から送信の予定です。

「やまぐち建築設計室」のホームページやブログ、

雑誌、ツイッターやフェイスブックから

「資料請求」をしていただいた皆さまにも、

毎月郵送させていただいています。





「やまぐち建築設計室の住まいづくり通信」の

郵送を ご希望の場合は、

ホームページの右上の 家づくり知って得する情報誌」

(無料ニュースレター) リンクボタンを お気軽に「クリック」してください。

資料請求のページへ移ります。

ホームページ → http://www.y-kenchiku.jp/


※ 郵送・メールによるPDFでの送信範囲は

基本的に奈良県内の 「住まい手さん」・「建て主さん」・「希望者様」に限ります。



Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
http://www.y-kenchiku.jp/ 無料のご相談「ご依頼」は
お気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/contact.html
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

--------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅と暮らしの設計、暮らしにおける時間と共に味わいの増す「モノゴト」は・・・。

2016年02月06日 | 和モダン 思想

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

住宅設計、暮らしのデザイン・・・・・。

暮らしにおける時間とともに

味わいの増す「モノゴト」はいいと思いますよ。

 

 

それらが備えている「質」について、

プランを検討する際にはいつも考えています。

 

 

それは、素材そのものの持つ物性から

世の中にどう関係しているかという社会性にまで、

個の部分でもありながら暮らしの全体、

多岐にわたって存在しているので・・・・・。

 

 

そこには、

建築・・・・・・「家」を創る側でできることと、

そこに暮らしを積み重ねることで

生み出されるものの、二つの「視野」があり、

それらをつなぐ空間としての「回路」を

妨げないような・・・・・・。

 

 

ある種の「ギリギリ」ではないな

「おおらかさ」としての「余白」での設計価値が

そこに「用意」が出来るのかどうかで変わる部分だと思いますよ。

 

 

意味をすべて切り詰める空間ではない事で生まれる

「空間の魅力」での差・・・・・。

 

 

余白とはそういう部分も含んで

「モノゴト」を生み出し、

深さと味わいを感じる事ができるという

感覚の部分ですから。

 

 

デザインで居心地や「質の差」があるという事を

感じた事ありませんか・・・・・・?。

そういう事です。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て   
---------------------------------------------------<<<<<<<<<
 
 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夜は京都から一旦・・・・・奈良市内まで戻って、鉄板ステーキ・シェルブルーで会食。

2016年02月06日 | グルメ つまみ食い 夜食

昨日の夜は京都から一旦・・・・・奈良市内まで戻って、

猿沢池周辺で待ち合わせして、

鉄板ステーキ・シェルブルーでの会食。

 

あっ、僕は勿論ノンアルコールカクテルで。

コースをゆっくりいただきながら

ビジネスだけではない話もイロイロと・・・・・・。

イロイロなお話しの中でも

Hさんはいつでも前向きだな・・・・・。

日常を大切にすることで

違う毎日の過ごし方が見えてくるようにと思いますよ。

 

 

日頃の少しの過ごし方の「違い」で変わる大きな事。

日々の学習といったところか・・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て   
---------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの設計、暮らしのデザインに対して和モダンの思想を反映するように・・・・・・。

2016年02月06日 | 和モダン 思想

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

 

住まいの設計、暮らしのデザインに対して

和モダンの思想を反映するように・・・・・・。

 

 

和モダンは、日本らしさと

欧米のスタイルを併せ持つ、

現代的に崩したバランスを持つ住まいのかたちです。

 

 

自然がもつ素材の色合いを基調とした

落ち着いたトーンが魅力でもあり・・・・・。

 

 

現代の日本だからこそ楽しめる

「和モダン」の安らぎを、

住まいに取り入れるように。

 

 

和モダンの住まいは、

「あたたか」の和風と、くどくなり過ぎない「趣」が基調ですから

「生活感を出さない」という場合の

コンセプトとは相容れないこともあります。

 

 

和モダンの持つ独自のスタイル、

それは、たとえて言えば、

都会から離れて田舎に帰ったとき、

ふと感じられる懐かしさ、

暖かさのようなもの・・・・・・。

 

 

よき日本の伝統美と、

現代の建築技術とのコラボレーションが

造りあげる、和の思想ありきの「カタチ」・・・・・・・。

 

 

重厚すぎない高級感の漂う、

すっきりとした鋭角的な印象の住まい。

 

 

斬新さの中に、程よい和の空間ならでの

安らぎ感が「和モダン」には溶け込んでいますよ・・・・・・。

 

 

和モダンから生まれる「程よい時間」を感じてみませんか?。

デザインの思想として「モダン」の意味、

豊かに暮らす現代的和の空間で・・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て   
---------------------------------------------------<<<<<<<<<
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都、南禅寺界隈散策の途中お昼に・・・・・湯豆腐と湯葉を。

2016年02月06日 | グルメ つまみ食い 夜食

お仕事で、

京都、南禅寺界隈散策の途中お昼に・・・・・。

 

 

予約してくださっていた、

京料理とお庭の宿「八千代」さんで、

お庭を眺めながら・・・・・。

湯豆腐御膳を御馳走になりましたよ。

 

 

湯葉も美味しい・・・・・。

お庭、写真撮らせていただきました。

※お店で許可をいただいています。

 

風情を楽しむ時間を生み出すモノゴトがありますよね。

庭にもそういう価値がありますよ。

 

 

屋内と屋外が程よい距離にある空間は

そのスケールが絶妙という事だと思いますよ。

 

 

 

どんな場所から見えるのかという事・・・・・。

住まいにも「思想」が

そういう部分にと・・・・・思いますよ。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て   
---------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い浮かべる事、イロイロと話しながら、京都南禅寺界隈「趣」の部分をラテラルに・・・。

2016年02月06日 | 移動中のこと いろいろ

金曜は・・・・・一日京都へ。

お仕事関係でイロイロと・・・・・。

 

 

「アイデアソース」的内容で、

南禅寺界隈での散策を。

 

天気にも恵まれて、この季節ですが、

それほど寒くなく、散策には最適・・・・・・。

思い浮かべる事、

イロイロと話しながら、「趣」の部分を

ロジカルにラテラルに・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ
無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談リフォーム
二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家 ウッドデッキ
シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル 純和風 モダン 和モダン インテリア
リホームプラン 住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」 
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て   
---------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする