奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2016年03月19日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜のつまみ食いは・・・・・お土産でいただいた「むちむちパイン」。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの設計、暮らしのデザイン・・・・インテリア・家具のセレクトで変わる「暮らしの場面」。

2016年03月19日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

建築空間でのデザイン・・・・・インテリアの要素として、

家具のセレクトもイロイロと。

 

週末連休前の金曜日、

IDC大塚家具 Modern Style Shop 淀屋橋ショールームで

イロイロセレクトの打ち合わせを・・・・・。

 

 

ロゴも新しくなって、

インテリアの雰囲気も一部「柔らかく」・・・・・・。

でも質は高くていい感じ。

落ち着きます・・・・・・。

 

ショールームへは「セレクト」でお邪魔しましたよ。

いつもは担当していただいている是澤さんは

お休みだったので、

プランニングチーム・アシスタントマネージャーの

熊澤さんと、この日は打ち合わせをイロイロと・・・・・。

 

ホスピタリティーの水準はそのまま、

少しラフな「インテリア」も増えていますよ。

 

 

北欧のイメージも落ち着きますね。

 

 

照明器具の「Louis Poulsen」も

独特の「灯り」が好きですね。

インテリアカラーと質感で空間も生きてきますからね。

そういう意味で「建築」の計画の際には

同時進行として「インテリアの要素」である「家具」を

考えていますよ・・・・いつでも。

 

建築計画としての「動線」に、その空間要素である

家具類のレイアウトやサイズは大きく関係してきますからね。

勿論「窓」や「ドア」の位置も大きく・・・・・・。

 

置き場・・・・レイアウトプランによって

空間内での「人の動き」も左右されますよね。

そういう事です・・・・・。

 

デザインの勘所は「どこまでの範囲」を

考える事が出来るのかという事。

家具も予め・・・・予測の範囲としておくことは

暮らしの彩りを良くするだけではなくて、

生活の水準を変えますよ。

心地よく・・・・・暮らしの空間を豊かに。

 

 

家具のレイアウト、

それにより「生活のシーン」も変わるんです。

部屋の大きさに対する感じ方も圧迫感、

開放感も・・・・全て左右されますよ。

カラーのセレクトでもその差は生まれますからね・・・・・・。

 

丁寧に暮らしを考えるという「設計の手法」。

デザインの価値は

そういう部分にもありますからね・・・・・。

 

家具のセレクトで変わる「暮らしの場面」。

インテリアと建築の関係をデザインする事も

僕の大切な仕事の一部ですからね・・・・・・・・。

 

暮らしの心地よさをデザインする仕事。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

--------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設計デザイン・現場での「カタチ」を生み出す仕事も(仮称)暮らしと共に「め・で・る」家新築工事。

2016年03月19日 | (仮称)暮らしと共に「め・で・る」家。

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

暮らしとデザイン・・・・現場での「カタチ」を生み出す仕事も

イロイロな段階に。

(仮称)暮らしと共に「めでる」家新築工事は、

一旦土地の造成工事から

スタートしていますよ・・・・・・。

 

 

土地造成の現場工事担当は、株式会社・吉田組。

 

まずは土地の構造的な部分を整理して

補強して・・・・・鉄筋コンクリート製の擁壁「土留め」を

つくる準備の作業。

下地となる部分の「捨てコンクリート」を

打って均しているところ。

ミキサー車待機で生コンを・・・・・。

段取りイロイロと調整しながら

現地でも・・・・この日は会長も同席して「予定」の話しも。

斜めにしている場所の意味も

少し「補足」を・・・・・。

 

並行して建築側の「デザインの昇華」と「事務的部分」、

カタチを生み出す準備も、

イロイロと動いています。

 

月曜の振り替え休日には

建材、素材メーカーのショールームでの

確定作業もあるので住まい手さんと一緒に

イロイロと視察予定ですしね。

 

これからは「カタチ」を生み出す為の

ディスカッションもイロイロな場面で必要になってきますからね。

スタディ模型も使いながらデジタルだけではなくて

それぞれの提案の良さを生かして融合させて

「アナログ的」な視野も使っていますよ・・・・・。

 

今日は・・・建築側の工事を依頼する「U建築」さんとも

イロイロ電話で状況の確認なども重ねながら

こちらも準備の途中ですよ。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

--------------------------------------------------<<<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まい造り・・・・暮らしの流れる時間に薪ストーブ、炎を眺める時間での価値も考えてみませんか?。

2016年03月19日 | スタディ模型・検討

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

立春も過ぎ・・・・奈良のお水取りが過ぎると

本当に暖かくなってきます・・・・・。

 

 

でも「寒い」朝晩もありますよね。

山間部ではまだ「雪」も・・・・・。

 

建築の空間も「あたたかみ」を求める場合もあります。

それは視覚的なもの、感覚的なもの、

数字で表現する建築の性能的なものまでイロイロと・・・・・。

 

 

吹き抜けがあったり、空間が広かったり

勿論・・・・土地にも余裕がある場合には、

僕は「薪ストーブ」をお勧めしたりしますよ・・・・・。

ホームページ

※ファイヤープレイス三重ショールーム

http://www.fireplace.jp/show_room/index.html

 

 

薪スト-ブに火を入れることので価値もイロイロとありますからね。

心が温まる思いが生まれるように・・・・・。

庭が広いと「アウトドア」で楽しむ事も出来ますよ。

アウトドアオーブンも楽しむ価値のひとつ・・・・・・。

住宅の「ありかた」もイロイロとありますからね。

変化する時間の価値観も含めて。

 

 

一つには家で過ごす時間が増えてきたこと。

趣味の部分・・・・・エコな暮らしをしたい、

精神的な安らぎが欲しいといった「価値のある時間の過ごし方」への

変化が増えてきた事などの要因もありますよね・・・・・。

 

 

オブジェとしての価値もありますし、

それがある事で生まれる「時間」の流れもあります。

 

 

空間をどのように感じたいのか?。

暮らしのシーンをどのように過ごしたいのか・・・・・・?。

温度だけではない付加価値が

薪ストーブのある暮らしには生まれますよ。

料理を楽しむ「調理器具」としての価値もありますからね・・・・・・。

「男の料理」を楽しんでみませんか?。

 

 

そして・・・・・炎を眺めながら「ゆっくり流れる時間の価値」を

考えてみませんか?。

住まいと暮らしの価値を・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

--------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は「梅田」で夜の会食・・・・・・。

2016年03月19日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜は梅田で夜の会食・・・・・・。

魚匠「銀平」さんで

美味しくコースを御馳走になりましたよ。

イロイロなお話しも聞かせていただき話す時間も・・・・・。

 

それをどのように理解して考えて「起こす」のかは

まだ分かりませんが、

行動が結果をつくりますからね・・・・・・。

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

無料のご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

--------------------------------------------------<<<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする