奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいと暮らしのデザイン・ライフスタイルを見据えたリフォーム・リノベーションは大切ですよね。

2016年04月01日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

住まいと暮らしのデザイン・・・・・。

ライフスタイルを見据えたリフォーム・リノベーションは

大切ですよね。

 

 

リフォーム・リノベーションの工事費は

とても重要な要素ですが、

それ以上に重要なのは、

リフォーム・リノベーションする住宅に住んでいる

家族そのものの関係性と、その「生活スタイル」です。

 

 

リフォームをしようと思うキッカケ、

問題が生じている「事象」だけを

手直しするのではなく、

なぜそのような問題が生じたかの

「原因」となる要素を、キチント整理する事・・・・・・・。

 

問題を解決するだけでなく、

そこからより積極的に

「ライフスタイル」に応えるデザイン、

工夫を見つけ出すことが、

リフォーム・リノベーション設計での

本質だと思いますよ・・・・・・・。

 

 

暮らしの中で「解決」すべき内容は

「見えている部分」とそこから生まれている

「違った側面」からの意味を考えるように・・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2016年04月01日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜のつまみ食いは・・・・・至福の和菓子「味わいあんみつ桜」。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいと暮らしデザインの「カタチ」・設計とアイデアで生み出していますよ、二次的なデザインでの価値。

2016年04月01日 | (仮称)光の路と明るさのある家

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

(仮称)光の路と明るさのある家新築工事・・・・・。

 

 

住いの新築工事・・・・・計画内容の昇華の途中。

住まい手さんの現在のご自宅に

お伺いさせていただき、

打ち合わせですよ。

検討の為に作成している

スタディ模型を見ながら調整の途中ですよ。

北側2階の窓は、

イロイロとそのサイズを検討するために、

一旦、パーツで張替のできるようにして調整です。

この部分は「窓」といっても開閉したり、そのまま開閉のできない

FIX窓等ではなくて

ガラスブロックでの予定・・・・・・。

※建材選定中のガラスブロック

 

ガラスブロックが生み出す空間美。

 ※ガラスブロック使用例

 

計画中の住いでの階段部分も「同じく」・・・・・ガラスブロック。

その「ガラスブロック」を「透過する光」が

生み出す屋内空間での「魔法」が掛かった光の入り方・・・・・。

※ガラスブロック使用例

 

デザインの「カタチ」が生み出す「二次的」な価値を

設計とアイデアで生み出していますよ。

 

窓とガラスブロックでの差が生まれる部分。

光の入り方もポイントですからね・・・・・。

 

トータルでの付加価値を

暮らしに「さり気なく」デザインですよ・・・・・。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住いと暮らしのデザイン、設計で二次的な効果も生まれますよ・・・スリットでの効能イロイロと。

2016年04月01日 | (仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

ホームページはこちら→やまぐち建築設計室ホームページ

 

 

住いの新築工事の途中・・・・・現場で「カタチ」を

生み出す仕事イロイロと。

 

(仮称)回遊動線で広く住まいと季を楽しむ家新築工事。

外壁周辺も「カタチ」が明確に・・・・・・・。

 

外周には「窓」がありますが、

それとは別に「矩形な穴」・・・・・スリットをつくっていますよ。

隙間の存在。

 

 

建物にはその「スリット」で浮かび上がる表情と同様に

その位置とサイズにも「意味」がありますよ。

 

外側と内側を単純に「つなぐ」という意味だけではなくて、

光や風、その部分が「スリット」になっている事による

効果の部分も・・・・・。

 

 

隠しつつも見せるような感覚・・・・・・。

 

閉鎖的な区切る空間でありつつも

その「スリット」の効能で

明確ではなく曖昧な空気を生み出したり・・・・・。

 

少しの「穴」のある「スペース」があることで

壁の仕組みが変わり

生活の趣きも変わるという事がありますからね。

 

遊び心で壁の意味に

少し変化を持たせてみませんか・・・・・・?。

 

それ単体ではなくて

二次的な効果も生まれますよ・・・・・スリットでの効能イロイロと。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/

 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/

新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
 木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム 家 新築 デザイン 2階建て

 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする