奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

住まいの建築デザイン・11月27日(日曜)にTOTO橿原ショールームで「住まいの新築・リフォーム無料相談」を開催します。

2016年11月22日 | なら住宅設計ひろば

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談建築家

山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

「家族にとって一番良い家を建てるにはどうすればいい?」

 

住まい選びには多種多様な選択肢がありますよね。

考え始めた段階で

「さて、わが家はこれからどうしたらいい?」と

悩む方が多いものです。

 

家は住む人よって

状況も時期も求めるものも異なります。

だからまずは・・・・「話してみること」から

始めてください。

 

 

よい人生は、暮らしの環境でも変化しますよ。

 

 

11月27日(日曜)に、住まいの水廻り商品展示場

TOTO橿原ショールームで

「パネル展示会&住まいの新築・リフォーム無料相談」を開催します。



※現時点で、当日ご都合による方もいらっしゃいますが、

私の対応予定では、ご予約を3組の方からいただいています。



●日  時  11月27日(日曜) 午前10:00~午後5:00まで
●開催会場  TOTO橿原ショールーム 「無料駐車場完備」
●住  所 奈良県橿原市上品寺町341-1
(会場tel  0120-43-1010)

 




住まいづくりの建築家(建築士)が、

皆さまの家創りについての

無料相談に対応させていただきます。



お気軽にご相談ください。

例えば、

家づくりって何から始めればいいの?

→「現状を話して方向性を確認」でスッキリと。

結婚や子供さんの成長、老朽化など、

家を考えるタイミングは人それぞれです。

 

「マンションか一戸建てか」

「建て替えかリフォームか」

「建売を買うか注文住宅を建てるか」という選択も

簡単には答えが出せないもの。

 

まずはプロに現状や

迷っていることをお話しください。

 

 

「お子さまが小学校に上がるまでなら今これをするといいですよ」

「来年の3月には住みたいのでしたら、いつまでに〇〇を決めると大丈夫です」など

アドバイスいたします。

 

 

何気ない会話のなかに、

住まいのヒントが見つかることもよくあります。

ゴールが見えることで、

安心して家づくりの準備をすることができます。

 

 

例えば・・・・・。

建て替えかリフォームか悩んでいる。

→それぞれのメリット・注意点を知ってスッキリと。

どちらか決めるには、

まず「家の状態確認」と

「未来の暮らしを考える」ことが大切です。

 

 

築30年の家でも、

構造部分が傷んでいて

建て替えを選んだほうがいい場合もありますし、

築50年でもリフォームで十分というケースもあります。

 

 

リフォームと建て替えの

メリット・デメリットは、

費用的な面以外にも色々あります。

 

 

そこで実際のお家の様子や

ご家族の希望の暮らしを聞かせていただき、

想定される状況をお伝えすることで、

どちらが良いか判断するための材料を

多く導きだすことができます。

 

 

「家族にとって一番良い家を建てるにはどうすればいい?」に

お応えします。

 

 

検討中の敷地や、リフォーム・増築(建て増し)

水廻りの改修・和室やリビングなどの模様替え、

キッチンの考え方・・・・耐震の相談などで、

資料・図面などがございましたら、

当日会場へご持参ください。



よい人生は、暮らしの環境でも変化しますよ。

毎日の暮らしを丁寧に・・・・・・。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・。

2016年11月22日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

 

今夜のつまみ食いは・・・ハーゲンダッツ期間限定「安納芋のタルト」。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築計画、住まいの設計デザインでの「性能」の部分として現状把握からの性能計画、地震対策、安全対策、耐震の計画レベル・・・・・。

2016年11月22日 | 耐震強度地盤地耐力調査

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談建築家

山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

※やまぐち建築設計室の住まい造り通信イラスト集からの画像

 

 

 

住まいと暮らしの計画の事色々と・・・・・。

新築、建て替え、リフォーム(リノベーション)の際に

考えておきたいこれからの暮らしの事。

 

 

家の安全性としての

地震対策いろいろ考える前に・・・・・。

 

 

家庭でできる地震対策としては

「家具の固定」や「避難袋の用意」などが

まず浮かびますが、

その前にぜひ知っておきたいことがあります。

 

 

それは、住まいの地域の「地盤状態」です。

 

※地盤の軟硬・土質状態を住宅新築建築計画の際に調査する地盤調査の様子

 

 

 

地震で建物が揺れるのは

地面(地盤)の揺れによるもの。

 

 

つまり、地面が動くから

建物が揺れるという事です・・・・。

 

 

地面の揺れの大きさは、

「地震の規模(マグニチュード)」

「震源からの距離」「表層地盤」の3つで決まり、

一般的に地震の規模が大きいほど、

または震源から近いほど

揺れが大きくなると言われます。

 

 

 

ところが、

実際の揺れの大きさを左右するのは

地表近くでの地盤。

 

 

地震の規模や震源からの距離が同じ条件でも、

その地域の地表地盤付近が

やわらかければ

地盤の固い地域より揺れが大きくなります。

 

 

たとえ震源から遠くても、

地盤がやわらかい地域では

建物崩壊などの被害が

拡大してしまうという事・・・・・・。

 

 

お住まいの地域が

「特に揺れやすい地盤」であれば、

住宅の耐震診断や耐震補強に対して考えるべきことも

変わってきますし、

家具の固定を徹底するなどの対策が

より必要になりますよね。

 

 

また、そういう「意識」を持続する事で

いざという場合に備えた「心構え」も

変わってくるはずです。

 

 

 

内閣府のホームページでは、

全国の表層地盤の揺れやすさを地図にした

「地盤のゆれやすさ全国マップ」が公開されています。

 

地震対策の見直しと共に

これからの家づくりの参考にもなるので、

一度目を通しておくとよいと思いますよ・・・・・。

 

 

安全対策を施しつつ、

暮らしの中で普段からそういうモノゴトを

「意識する事」が大事ですよ。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の思考と設計の持つ意味・・・カタチの存在と暮らしの空気をデザインする丁寧な設計が暮らしに寄り添う「カタチ」となるように。

2016年11月22日 | 日々・・・思考

 

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談建築家

 

山口哲央のホームページの検索へ

 

やまぐち建築設計室ホームページ

 

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

住まいと暮らしのデザイン色々と考える事。

 

 

多くの方が「自分だけの住まい」を建てたいと考え、

巷でいわれる

「注文住宅」「自由設計」に惹かれるのですが、

このフレーズで建てられた家の大部分が

実は・・・・・似たようなプランで、

雑誌や情報誌などの

切抜きを集めたような家となっている

「固定化された状態」なのは

暮らしに対しての「自由度」を

ある意味では

束縛しているものなのかも知れません。

 

 

だからといって、

住まいは斬新で個性的である必要はなく、

将来の暮らしの変化に対応できる

許容力と力強さを

備えたものが家族に・・・暮らしに

そっと寄り添うものとしての

「カタチ」なんだと思いますよ。

 

 

暮らしのカタチと、

その存在から生まれる空気を

程よく感じる事ができるように・・・・・。

 

 

よく考えて丁寧に設計デザインする時間を

大事にした結果が

「カタチ」に反映されるように。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいのインテリア、空間デザイン・・・壁際を整える事で収納容量や使い勝手・部屋の魅力が良い意味で新築もリフォームでの変化するように。

2016年11月22日 | 家 住まい 間取り プラン

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談建築家

山口哲央のホームページの検索へ

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/

 

 

 

住まい造りと空間構成・・・・・・。

壁際をデザインするという事。

 

 

建材、素材の選択で壁際の雰囲気を変える事での違い。 

※建材ショールーム展示品

 

 

 

建材ショールーム「ウッドワン」で検討・・・・・・。

ショールームアドバイザーの土居さんと

打ち合わせの途中。 

 

 

壁に棚や収納用の箱をデザインとして

持ち込むことも選択の仕方で

壁際の使い勝手が変わりますから・・・・・。

 

インテリアとしての飾り方と

と壁全体の使い方を

リフォームしたり計画してみるという事・・・・・。

 

 

壁際のデザインで違いが生まれますよ。

 

 

例えば、リフォームとして

使われなくなった

子ども部屋を

リビングと合わせて

大きな空間とするリフォームなどで・・・・・。

 

ただ単純に白い壁を

用意すれるあけでは無い計画。

収納計画を兼ねた「見せる収納 計画」や

壁際を利用した「収納ボックス」での

違う価値のつくり方。

 

 

現代版「床の間」としての「デザイン」を

壁際へ施しておく事で場所の価値の高め方が

変化しますよね。

 

 

床の間には掛け軸も飾れば、

床板にはお茶碗や季節のものを置きます。

 

 

ある意味での「装飾」空間・・・・・。

 

 

普通の床の間では、

狭く計画する事で全体の余裕の違いも

計画する事が出来ますし

スペースの感じ方をデザインする事も・・・・・。

 

幅を広くしたり、

奥の壁は周りと同じと

仕上として周辺に段差をつけたり

奥行きの違いをつくり出したり・・・・・・。

 

床の間を意識させるように、

床板と天井に少しを段差を付けて、

枠取り(フレーミング)したような

カタチでも違いを生み出す音が出来ますし・・・・・・。

 

 

違いでの認識を用意するデザインで

目立つような「モノ」を取り入れて例えば・・・・・。

 

周辺の凸凹を枠と見立てて見ると、

それまでは大きく存在していた柱や壁、

不要なカタチ等の「型」が、

上手くインテリアの中に消えてゆくように。

 

暮らしにアートを持ち込むような空間が

そこに存在するだけで全体の雰囲気も

馴染み方も変化しますよ・・・・。

 

いろいろな暮らしのスタイルに

アートな場所の存在で

暮らしに豊かさインテリアの存在価値。

 

 

壁際のデザインで

生活に違いが生まれますよ。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
・建て替え・中古住宅・間取りのご相談土地取得の相談
リフォーム 二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家
ウッドデッキ シンプルナチュラル スリット 和風 シンプル
純和風 モダン 和モダン インテリア リホームプラン
住宅 木の家 二階建て 平屋 デザイン 設計 建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 人気建築家 有名建築家 売れっ子建築家
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする