奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜は住まい手さんとの会食で・・・・・。

2018年04月11日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜は住まい手さんとの会食。

暮らしの密度について色々と・・・・・。

 

夜の時間を大切に出来るような

暮らし方をデザインの趣にお話し中。

 

 

あっ、僕はいつも通り、

ウーロン茶ですよ・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいの設計デザインと間取りの勘所・・・玄関からキッチンへの移動と普段使いの移動ルート、LDKのエリア空の空間の抜け、暮らしの要素をイメージしながら毎日の家事動線と回遊空間のデザインとインテリア。

2018年04月11日 | (仮称)暮らしの趣を時間と一緒に楽しむ和モダンの家

住宅設計・デザイン・お問い合わせ・ご相談

やまぐち建築設計室ホームページ

http://www.y-kenchiku.jp/ 

 

※橿原アトリエで住まい手さんご夫婦と打ち合わせ中

 

 

住まいの設計デザイン・・・・・。

暮らしの趣を丁寧に。

二階セカンドリビング近くの

手洗いスペースも、

お洒落にイメージしながら打ち合わせ中ですよ。

 

 

この日は、橿原アトリエで、

住まい手さんご夫婦と、

キッチン周辺での人の移動要素を。

 

 

空間の連動性と吹き抜けを介して

LDKとセカンドリビング、

回廊のように連続性のある空間・・・・・。

※一階間取り図

 

 

プランを相談しながら

暮らしの余白時間をどのように楽しみつつ

実情の家事や毎日の暮らしとのバランスを

保つのかをデザインの効能で。

 

 

キッチンスペースへの回遊性を

この日は具体的内容で・・・・。

 

行き止まりの無い、

回遊性のあるプランは広さも感じますしね。

人の動きを「ぐるり」と・・・・・・。

目的の部屋後戻りせずに

移動する設計だと、

閉塞感がなくなり、

空間を広く感じる事が出来ますから。

 

 

そして移動の途中に

アプローチしたい空間が存在する様に。

キッチンを中心に展開する様に

移動の距離も含めて「調整」ですよ。

 

 

家全体に対して、二次的な人の動きを

間取りの中で設計。

玄関から入って様々な「抜け道」のような

移動の方法をこの計画では設計しています。

そのルートが現在は3方向有るんですけど

そこにリビングコーナーから

異なる動線でキッチンへ入るルートを計画する事に。

 

元々DEN・・・洞穴のように、

遊び空間でデザインしていた部分に

正規での通り道を

計画する事にしましたよ・・・・・。

 

 

それによって、家事の時間での移動ルートが

もう一つ増えるので・・・・・。

 

生活の環境として移動する位置関係。

それは家事の時間も、朝の出勤や

日常の移動時間や過ごし方にも

関連する部分・・・・・。

 

 

家の中でどのような移動が良いのかは

家族の暮らし方によっても

違いのある部分。

 

 

間取りに大事な要素を丁寧に

いつも設計の工夫を盛り込んでいますよ。

 

同時に家具の置き方でその移動も

変化する事を視野に・・・・・。

間取りは単に「部屋」を

レイアウトするだけではなくて

人の移動と距離を考える事も大事。

 

空間への抜け・・・・・・。

 

移動に伴う様々な暮らしの環境と時間。

考える際に大事なのは「その移動」が

何を目的とする移動なのか?

という事ですよ・・・・・・。

 

 

間取りの意味を丁寧に

設計デザイン中です。

 

 

Produce Your Dream>>>>>>>>>>>>>---------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
建築設計事務所 建築家 やまぐち建築設計室ホームページ 
http://www.y-kenchiku.jp/
 住まいのご相談「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
「無料相談のお申込み・御相談・問い合わせ」
http://www.y-kenchiku.jp/
#新築 #建て替え #中古住宅 #間取り #相談 #土地取得の相談
#リフォーム #二世帯住宅 #ビフォーアフター #住みやすい家
#ウッドデッキ #シンプルナチュラル #スリット #和風 #シンプル
#純和風 #モダン #和モダン #インテリア #リホームプラン
#住宅 #木の家 #二階建て #平屋 #デザイン #設計 #建築家のリフォーム
「住まいを設計するという事は暮らし方を設計するという事」
木の家・設計・建築家・建築士・設計家・奈良県・橿原市・新築
奈良 中古住宅 リフォーム リノベーション 家 新築 平屋住宅
デザイン 2階建て 豪邸 高級住宅 建築家の設計デザイン 豪邸設計
狭小住宅 数寄屋住宅 設計デザインのお問い合わせ、ご依頼はホームページお問い合わせから
 --------------------------------------------------<<<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする