設計とデザインのチカラで
注文住宅/注文建築だから
可能になる暮らしの空間を
上質に整えてみませんか?
※キッチンとダイニングテーブルが一体型のアイランドキッチン
よく考えられた家を建てると
暮らしが楽しくなる・・・・・。
※角度をデザインしたアイランド型キッチン
※より一層コンパクトなアイランドキッチン
キッチンのある空間を
心地よく、
そして使い勝手のいい環境に。
キッチンのある環境を整える。
生活文化の変化と
家の「誘導」により多くなった
兼ねる空間としてのLDK。
そのLDKのKはキッチンですが、
キッチン空間の意識を
どれだけ持っていますか?
過ごし方の基本が
実はそこにはあります。
キッチンを中心に
家事の動線や生活の動線
団らんや寛ぎの時間・・・・・etc。
リビングやダイニングスペースが
連動して住まいの心地を彩りますから。
でも飾りという意味ではなくて
暮らしの基本が
きちんと詰まった環境のデザインとして。
気持ちのよい空間は
居心地が良いもので
居心地が良いと自然に
穏やかな気分になりませんか?
家事の時間も寛ぐ時間も
そんな「安定」を意識するように。
家事の空間であるが故に
その部分をより細かく
意識する事は重要・・・・・・。
それによって、
料理の時間がさらに楽しくなったり、
家族との団らんの時間が
増えるかも知れません。
そんな「基」になる
空間や人の価値観とリンクする
素敵な時間をつくりだす
キッチンの選び方を色々と。
リビングをより「おしゃれ」に。
そして実用性も丁寧に。
オープンスタイルの
キッチンレイアウトが
多いこともあって
キッチンの機能だけでなく、
デザインも気になると思います。
よりおしゃれで機能的で、
リビングともあうような
キッチンにしたいという方は、
リビングとの統一感も大事にしながら
カラーのイメージを
鮮明に打ち出す事も考え方のひとつ。
キッチンとリビングの
統一感を目指す事も
心地よさにつながりますが
キッチンをインテリアとして
捉える価値観も考えてみませんか?
品よく・・・・・。
リビングからみえる
キッチンの後ろの収納部分、
キッチン前面の色や
素材をリビングの床やドアなどの
インテリアコーディネートを
意識するように。
そうすることで、
空間にも奥行と存在感による
メリハリが生まれて「単調」な意識から
変化しますよ・・・・・。
そこにキッチンを考えるコツで
キッチンがいくらおしゃれでも、
使いにくかったら
意味がないですよね。
より使いやすく、
料理の効率があがる
キッチンを選ぶコツも大事。
まずは、動きやすい
広さであることです。
キッチンは狭すぎても
広すぎても
動きにくく感じてしまうため、
個人の感度とサイズにあわせて
ちょうどいい広さに
することがポイントです。
そしてそれはキッチン単体で
成立するものではなくて、
周辺の使い方とサイズ感も
リンクさせる事・・・・・・。
冷蔵庫とシンクと
調理器具の間を
2~3歩で移動できる範囲である事。
そういったスケール感で
空間を成立させる間取りに
距離を設計する事。
動きやすい広さの目安は
それぞれ個人差があるので
詳細な検証や体感の時間を
取る事も含めて「実感」を
意識するように・・・・・。
また、カウンターの高さを
作業にあわせて
使いやすい高さすることも重要。
身長を2で割り、
それに5㎝プラスすると
目安の数字がでてきます。
160㎝の身長の方であれば、
85㎝です。
しかし、
これは単なる目安で
実際には、
建材メーカーや設備メーカーの
ショールームなどで
実物をみて
実際に使う時の「状態」で
ちょうどいい高さを見つけるのが
最も良い方法です。
キッチンで調理する際の
動き方も実はかなり
個人差がありますから・・・・・。
常識は非常識だし
非常識は常識だったり
暮らしの文化と家庭環境で
それは随分異なりますからね。
そして同時に、
収納の位置も重要となってくるので、
それも一緒に頭の中に入れておく事。
機能の面では、汚れにくくて
除菌機能や掃除がしやすいキッチンをおすすめ。
常にキッチンが清潔だと
見ていても気分が違うし
料理に対して
積極的になりやすく、
料理の効率があがりますよね。
イメージってそういう意味でも大切。
排水溝に自然と
汚れがむかっていくシンクや、
お手入れが比較的簡単な
換気扇なども・・・・・。
どんな価値観を
そこに反映させることが
生活と暮らしの時間を有意義にするのか?
キッチンスペースの持つ
暮らしのポイントは
沢山有りますよ。
自分にとっての価値観と
料理や調理のクセや
家事のやり方での違い。
その動きについての
メリット・デメリットを
さらに詳しく把握しておくと
考えやすくなりますよ。
意外に自分自身の事を
分析する事・・・少ないと思いませんか?
家事時間をキチンと分析することで
暮らしは変わりますよ。
深みと味わいがありつつも
シンプルな空間と効能を・・・・・・。
暮らしの心地よさは
深い味わいの中に
熟成されるものだと思いますよ。
心地の在処を
イメージしながら
余白の構成を細部にも意識中。
ご相談、面談のご希望は
ホームページ「お問い合わせ」から。
Produce Your Dream>>>>>
建て主目線+αの提案・・・・・。
明日の暮らしを設計する
建築と住まいとその暮らしを豊かに
URL(ホームページ)
<<<Yamaguchi Architect Office