注文住宅・マイホーム・住宅設計・見取り図・間取り図
設計とデザインのチカラで
暮らしの空間を上質に整えてみませんか?
※2階セカンドリビングから続くアウトドア空間として人工芝敷き込み+ウッドデッキ提案デザインCG事例
皆さんは何の為に家を建てるのですか?
それは大事な部分・・・・・。
家づくりの全てのゴールに繋がる根本。
家を建てるのが目的ですか?
それとも家を建てる事によって
得る事の出来る「何か」ですか?。
※アウトドアテラスとしてブランチ空間の設計デザイン提案事例CG
家の間取りと生活の環境整理の中で
2階建てや3階建ての場合
ベランダやバルコニーを検討する事も有ります。
生活の場所として考えたり
家事空間として考えたり
一階と二階のバランスを取る為に計画したり
計画する意図は様々ですが
出来る限り「使う事」を前提にイメージします。
理想だけで現実や計画論を
意識せずに「欲しい」だけで考えてしまうと
結局のところ「使わない場所」に
なってしまうので「現実」をキチンと考える事
いつも提案させていただいていますよ。
ベランダやバルコニーというのは、
普段生活をする上では
過ごす時間の短い場所ですし
エアコンの「室外機置場化」で終わってしまう事も。
なので、使える場所として
単独では無くて室内との
連続性を意識していますよ・・・・・。
物干し場として考えるのであれば
洗濯機置き場や家事室、家事コーナー
洗濯ものを取り入れた後の「整理整頓スペース」
との連動性を間取り、動線計画に盛り込んだり
庭のようにアウトドアスペースとして
その役割を考えて部屋と連結をイメージしたプランで
提案間取りを考えたり・・・・・etc。
室内だけでは無くて「庭の計画」と同じように
バルコニーやベランダをどのように活用するのか?
ということを意識した内容でないと
結局のところ「使わないスペース」化してしまい
極論「使わないモノを置く為の物置化」してしまいますよ。
リビングやキッチンのスペースを
優先してしまうという事も
あるかも知れません・・・・・。
それぞれの使い方を連動化する事、
そして「使いたい場所」となるような
プランと間取りの「仕掛け」で
有効活用スペース化しますよ。
バルコニーもベランダも・・・・・。
二階に多目的ホールを計画して
そういったスペースと連結させて
庭のように使う事を「デザイン」すれば
そこは「第二の庭」にもなりますし
セカンドアウトドアスペースにも
変化しますからね・・・・・。
郊外ならば「天体観測」にも
そして風景を愛でる居心地の空間に。
暮らしの多様性と同時に
スペース・空間のフレキシブルな利用価値を
設計しておくことも「暮らしを楽しむ場所」に
繋がりますよ。
構成する空間が
居心地を生み出しますからね。
デザインの奥行と提案で暮らし方を
意識してみませんか?
過ごす環境と
空間が生み出す意味を丁寧に。
良い意味での暮らしに影響がある
そんな場所にデザインして
設計で整えるように・・・・・。
暮らしの環境を紐解きながら
住まい手さんに見えていない
現実と理想のギャップを詰めながら
暮らしの「質的向上」をいつも提案中ですよ。
Produce Your Dream>>>>>
建て主目線+αの提案・・・・・。
明日の暮らしを設計する
建築と住まいとその暮らしを豊かに
URL(ホームページ)
<<<Yamaguchi Architect Office
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます