小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

愛しのクレマチス

2011-06-19 14:38:44 | クレマチス

 今日も今にも雨が降りそうな天気。  クレマチスもそろそろお終いかな?切り戻してあげたい状態。デモ 来週はお庭のお客様も多いので、なんとか見られるようにと頑張ってみました。(笑)   

 クレマチスも雨と多忙で?あまりアップしていなかったので、ピークだった頃の写真で・・・
    
 今年マイ庭の顔として、大掛かりにデビューする予定だった「ペルル・ダ・ジュール」。名前もカッコイイし(笑)、あまりに有名な遅咲き大輪系はありきたりでイヤダナーと 遅咲き大輪系のお初にこの子を選んでみました。ピンクのバラ「ファンタン・ラトゥール」との組み合わせはまずまずかな? 誘引途中で枝を折ってしまったこともあり花数が少なく、ダイナミックに咲いた時はどんな印象になるのかな??


 かわいいベル型のクレマチスたち
     茶花にもなれそうな「ロウグチ」

    
 ピンクの「エトワール・ロゼ」
    
 そして、ベル型一番のお気に入り「クリスパ・エンジェル」

コメント