小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

夏用のハンギングバスケットとバラ友さんの庭

2011-06-29 13:00:27 | ガーデニング

 梅雨明けの便り!まだ6月なのに・・・。今年の夏は、昨年以上に暑いのかな?鉢植えの植物が多い我が家では、水不足と断水が一番の心配です。
 アップがかなり遅れてしまいましたが、夏用にチェンジしたハンギングバスケット
      
 今年の暑さに備えてではありませんが、やはり耐暑性を一番重視して 入梅して気温の低かった5月末につくりました。ニチニチソウ コリウス ペンタス ヘデラなど。ここ1週間ばかりの高温にもギラギラ太陽にも、ピンピン元気。かえってイキイキしてきました。

 アップ遅れ続きで、今春おじゃましたバラ友さんのお庭(早や、1月もム・カ・シに!)
      
 土を見ると何か植えたくなる?愛すべきガーデナーI様の、お花いっぱいのお庭。
      
 スーパーロザリアン!大変なバラの勉強家M様宅の素敵なバラの一鉢。
      
 グリーンフィンガーの持ち主?何でも上手に、種やほんの小さな枝から育てられるA様の心休まるお庭。
 本当は、何軒のお庭へお邪魔したのか?わからないぐらい・・・美しいお庭に、ついつい話が弾み写真忘れ。本当に有難うございました。そして スミマセン! 

コメント