小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

真夏もステキなバラたち・・・その2

2012-08-19 13:58:53 | バラ

 夏もそろそろ終盤でしょうか? 連日激しい雷雨です!

 異常な高温 豪雨 雷と、厳しい今年の夏。それでも、健気に ステキに咲いてくれるバラたち。 まずは、デルバール社の「ローズ・ポンパドール」

       

       

       

 真夏でも、たおやかに たっぷりと咲いています(たぶん3回目の開花)。ただ 伸びた枝先に咲くため、下から見上げなければ お顔が見えません。
 春の豪華なお花より、少し小ぶりで 花色も薄い今のお花の方が 好みです。・・・今春 地植えにして始めての開花、あまりにゴージャスで バ バ~ンと自己主張に ガッカリでした・・・来春は、再び鉢植えで 少し日陰へ移動するつもり。少し控えめな美女が、お好きなので(笑)

 もう一つのステキなバラ「フレデリック・ミストラル」。メイアン社の少し古いバラ

       

       

 安定した美しい花色 整った花形 強香 耐病性と 素晴らしいバラですが、開花までの期間が長~い。今で、やっと2回目の開花かな?冬までに 3回、上手くいって4回の開花でしょうか。
 地植えにして 巨大化させると休み無く咲きましたが(10年ほど昔に)、ボディがあまりに無骨で・・・その後 ず~と鉢植えで どう咲かせるとベストかな?とず~と思案中。

コメント