小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

クレマチスの「ジョセフィーヌ」

2013-07-01 16:31:20 | クレマチス

 早咲き大輪系の、超豪華な八重咲きのクレマチスの「ジョセフィーヌ」。 八重咲きのクレマチスがめずらしく 地方ではなかなか入手しにくかったかなり昔、売れ残ってディスカウントされた鉢を購入。それでも おばさんガーディナーには、かなり悩んだ高額な品でした。(笑)

 数年前 増やし方の一つの「つる伏せ」に、トライ。 それを 今春、枝を切り離し 親株から独立させてみました。その初花!

                  

                  

 親株から独立して、パワー不足だったのか? 今頃になって2輪ばかり開花。しかも、花色はほぼラベンダー色? これは、日照不足だったからでしょうか?

 こちらは、親株の一番花。

                  

 例年は4月20日頃の開花が、今年は5月の連休頃と遅かったような? この写真は咲き始めの花、本来はもっとピンクがかり華やかな感じです。

 

コメント