小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

小さな庭にこそ、バラの球体仕立て(ボール仕立て)が可愛い♪

2016-02-08 08:11:40 | バラの作業

「面倒だし もう止めようかな?」と
毎年 思うのですが

 

春の開花を 思い浮かべると
ついつい つくってしまう バラの球体仕立て!

 

球体? ボール仕立てのバラには
豪華な大輪のバラとも 一面を覆いつくす華やかなつるバラとも違う
可愛さと 小さな華やぎがありますねぇ~♪

 

 

で 今シーズンも、懲りずに 球体仕立てをスタート!

 

使用するのは
「半つる性の レンゲローズ」

球体仕立て用の アイアン製の土台も市販されていますが

 100円ショップの
半円のハンギングバスケットを、2個くっつけて

これを 真ん中にセットして

メインの枝を、何本か上方へ誘引

その後
 まんべんなく咲くように 枝を誘引して行き

完成です!

 

この「球体仕立て」つくりをしていると・・・

バラって
お金がなくても 力がなくても スペースがなくても
アイデア次第で、いくらでも 遊べる ハッピーになれる~と

ますます バラが大好きに思えてきま~す(笑)

 

コメント (4)