年末の
写真などの 整理&断捨離作業で見つけた
是非
アップしてあげたい写真から・・・
とても魅力的だった 「イチゴノキ」!
秋なのに
ドウダンツツジのような花に ヤマモモのような実!
ナント 可愛い~いのでしょう♪
ツツジ科の常緑性 低木
日当たり~半日陰 耐寒性有 酸性土壌を好むとか
「いつかは 育ててみた~い♪」と
「六甲ハーブ園」で 写しておいた写真です
古い時代?の イングリッシュローズ
「グラミス・キャッスル」 ↑
白いバラって
意外と「その品種毎の、微妙な美しさや その雰囲気を写すのが難しい」って
いつも痛感しています!
私にしては まずまずだったので・・・
あまり知られていないけれど
意外と とてもキレイな バラの紅葉・黄葉!
日当たりの良くない 我が家の写真なので
インパクト(色)がイマイチで残念ですが・・・( ;∀;)
晩秋の「フェリシア」
高い位置に誘引していまうと、どうしても目につかなくなり 忘れがちに
「大好きなバラの1つなのに・・・」と
写した最後の花