厳しい寒さにもめげず
健気に
かえって いつも以上の美しさで頑張ってくれる庭の花々たち♪
一番長期間頑張ってくれるのが
「ギョリュウバイ」
耐寒的には ギリギリなので、いつも心配していますが
成木になってからは、10月~3月頃までの 超ロングラン開花です!
今年は カイガラムシの被害で 早々と誘引剪定をしてしまいましたが
寒くなるほど
より花色の透明感が増す「スノー・グース」 ↓
先日 最後の花をカットした
「ザ・ダーク・レディ」 ↓
例年 最後に剪定する(2月中頃)
「アブラハム・ダービー」や
「ローゼンドルフ・シュパリースホープ」(チャッピーのバラ)などは
数は多くないけれど
最後まで楽しませてくれま~す♪