小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

小さな日陰の庭の 真夏のバラたち(2018年)

2018-07-29 08:44:40 | バラ

逆走台風(観測史上初の 東から西へ列島横断)が
昨夜 当地の上空を通過したようです

今のところ 身近な所では被害がないようですが
これから通過する 前回の豪雨の被災地で被害が出ませんように!!

 

* * * * *

 

「真夏には バラを咲かせない!」のが 
一般的(基本?)ですが・・・

 

日陰の庭の 我家では


太陽の位置が高くなり 少しばかり日照時間が増えるので
ノワゼット系のバラや 四季咲きの良いバラなどは、今がチャンスと咲かせてきました(笑)

 

 

流石に 今夏は

いつもは 元気に 良く咲く「スキャボロフェア」も
花が小さく その花びらも コガネムシに食害されてボロボロですね

 

 

そして 
真夏の楽しみだった「ブラッシュ・ノワゼット」は
 蕾がいっぱい上がってきました

台風と猛暑の影響が心配ですが・・・ 

今夏も 暖地の(ノワゼット系は暖地好み)日蔭庭の特権で( ´艸`)
ムスク香漂う庭を 満喫しましょうか

(晴天が続くと、雨に弱いブラッシュ・ノワゼットも 
ボールにならず 本来の美しさで開花ですね)

 

 

春にほとんど咲かなかった かなりの日陰に植えている
「マイまほろば」は 今が見頃?

 

 

そして 花瓶では

 

 

春には コラボレーション出来なかった
早咲きの「ローズ・ポンパドゥール」と 中間~遅咲きの「ザ・ダーク・レディ」の

 

 

お気に入りの 色のハーモニーを 楽しんでいます♪

 

ただ 流石に
今夏の猛暑に 例年以上に 摘蕾を多くしております

コメント