小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

簡単DIYで 和のバラ庭のフォーカルポイントつくりの完成・・・仕上げは カラー!

2018-11-12 08:38:22 | DIY

市販のスノコ利用で

条件の悪い所(日陰 風通し悪い)でもOKの 素敵なフォーカルポイントつくり

 

 

やはり 最後は色で シッカリと締めてみることに!

 

 

デ まずは
 小さめの素焼き鉢を 赤にペイント

渋い黒赤にと 考えていましたが・・・
意外と単純な赤が 日陰の庭では上手くマッチしているような?

 

 

 

赤い鉢も まずまずだったのですが

鉢の ペイントは多くの方もやっておられるアイデアなので

 

 

今回は もう一つのバージョンも考えてみましたよ

 エアコンの室外機カバーつくりで知った
超便利な金属板 「アルミ複合板」の活用です!

( なかなかの強度で かなり重い鉢でも大丈夫で、いろんな色有り )

↑ の、真ん中の黒と 右上のブルー
↓ の、ブルーの板

 

 

全体として見ても

 

 

2階からの眺めでも
「このブルーの色で 庭の景色がよりグレードアップしたかな?」と

一人悦に入っていま~す(笑)

コメント (2)