今春 訪問させていただいた
ビズ誌グランプリ受賞の橋野美智子様宅で 宿根草の美しさに 大 大感動!
その上 その宿根草の苗まで たくさ~んいただきました♪
( 詳しくは 過去ブログ見てくださいね ここから* )
ところが 困ったことに
我が家の庭は、ほとんどが日陰です( ;∀;)
そこで
「せめて いただいた宿根草だけでも、素敵に咲かせた~い!」と
狭い庭中を 探し回り
このスペースを ↑ 日当たり好きな宿根草専用花壇に
リガーデンしてみました
この季節でも 日照はバッチリですね
ただ このミニスペースに、バラ2本に ノリウツギにブドウと植えていたので
それらの移動と撤去に 大格闘
結局
バラ2本は 残しましたが(笑)
土は、バラ鉢のリサイクル土で ほぼ入れ替えましたよ
来春 無事に開花してることを祈りつつ
待つ楽しみに浸っています
隙間に ムスカリなども植え込んでしまい・・・既に ギュウギュウ
大丈夫かなぁ~?