小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

4月は クリスマスローズのお世話月間・・・土替え・株分け 種取りなど

2019-04-09 09:09:02 | クリスマスローズ

冬の庭を楽しませてくれた クリスマスローズたちも
4月に入り 
そろそろ終焉の美になってきました

 

 

まずは、楽しませてくれた花々を カットして

 

 

最後の有機固形肥料をあげたり

 

 

昨年土替えをしていなかった鉢植えは、土替えや株分けをしています

 

そして この時期のお楽しみは ❝種取り❞

 

 

以前は 自然任せ
 勝手に生えてきた実生のクリスマスローズを 育てていましたが

昨年から
 目的を持って交配した種を 蒔いています

 

 

片親は このお気に入りの優しいダブルですが・・・

 

 

来春 どんなお顔のクリスマスローズが咲いてくれるかな?

 

 

カットした クリスマスローズの花を眺めながら
ワクワク ドキドキで、来シーズン用の交配に いそしんでいます

 

 

コメント