小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

ガーデニングマニアのスイス旅行記②・・・アイガー シーニゲプラッテ高山植物園 ベルン

2019-07-15 09:01:13 | スイス旅行

スイスでの2日目は

「グリンデルワルト」での アイガーの朝焼けを満喫した後

 

 

シーニゲプラッテ登山列車で 高山植物園へ♪ ♪ ♪

 

 

山頂は 流石1967メートルもの高地! 森林限界を超えている!
アルプスで生育する約600種の高山植物が 見られるとか

 

 

原種のバラ「ロサ・グラウカ」のような葉色で 
花は もう少し大きめなピンクのバラが いろんな標高の所で見られました ↓

人為的に 植栽されたようには感じられず、原種?

 

 

心打つ 高山植物たち♪

 

 

そして その絶景を眺めながらの ランチでした♪

 

 

前菜

 

 

メイン

 

 

デザート

 

 

アルプスらしい? 素敵なホルンの演奏も楽しめましたよ

ただ

ガーデニングマニアとしては
 1日をかけて ゆっくり ゆっくり 見つくしたいでしたねぇ

 

 

その後 ベルンへ

まずは 高台のバラ公園からベルン市街を眺め → その後 ベルン市内です

 

 

スイスでもバラ公園! ロザリアンには嬉しいですねぇ(笑)
乾燥した気候でか? ラベンダーが元気で美しい♪

 

(バラ公園からの ベルン市内の眺め ↓ ) 

 

 

 

その後 ベルン市内散策

 

 

その他の 有名な建物も見る事ができました

 

コメント