小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

10月の「バラのお茶会」

2020-10-16 08:20:12 | ボランティアガーデン

先日は 約9か月ぶりの「バラのお茶会」でした♪

コロナウイルスの感染防止の為
2月から バラのハイシーズンの時も
ず~と 自粛していましたよ

 

 

デ 今回は

マスク アルコール消毒液はモチロン
飲食中止(お茶もナシ)
ソーシャルディスタンスも シッカリと厳守して
お外だけで~す!

 

 

まずは お茶会メンバーで維持している
「ローコストでローメンテナンスな花壇」のメンテナンス

 

 

雑草を抜き 土を掘り返しバークたい肥を入れたり
これからの季節用の苗を植えたり
(「キンセンカ」↑ 「ユリオプスデージー」など )

全体的に
 切り戻し(カット)したりしましたよ

 

 

パット見には 大きく変わりませんが
スッキリと 美しくなりましたよ

皆様 お疲れ様でした💛

 

 

その後
我が家のささやかな秋を 共に楽しみました

 

 

今回 直接お出会いしたので

このバラのお茶会のライングループが 
やっと 何とか フルメンバーになれました(笑)

ウイズコロナ時代には
ガーデニングにすら ネット力が必要ですね

コメント