小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

12月の「ローコストでローメンテナンスな花壇」ビオラ&スイセン&ウィグワム

2021-12-19 06:03:02 | ボランティアガーデン

早咲きのスイセン
「日本寒咲き」も 咲きだして

少しだけ新春モードになってきた
「ローコストでローメンテナンスな花壇」です♪

 

 

11月の 2年に一度のメンテナンス後に植えた
ビオラたちも 順調に花数が増えてきました

 

 

今冬 
ビオラと共に長期間の開花を期待している
「ユリオプス・デージー」も

昨冬の寒さによるダメージから 
無事 復活

 

 

そして 巨大なシロタエギク?として採用した
「ピンクダスティミラー」も

白のカラーリーフとして
良いお仕事ぶり

 

 

この「ローコストでローメンテナンスな花壇」では
今日(19日)の趣味の園芸で 取り上げられるらしい?

「ウィグワム」風を
スタート時から フォーカルポイントとして使っていま~す

 

 

花が無い時も 花壇らしさを出したかったのと

自然素材がほとんどで お安く作れるので
花泥棒さんにも 狙われないだろうと

採用しましたよ

 

 

どうしても
輪っか(リング)部分が 劣化しやすいので


今冬も
切り戻した「ヘンリーヅタ」で
新しいリングを 作っておきましたよ

製作費は ゼロ円(笑)

 

 

 

コメント