(花色がチェンジしてくる株 ↑ )
自己交配パンジービオラたちも かなり咲き進み
より可愛く より素敵な花が
咲くようになって来ました(^^♪
初花より
後から咲いてくる花が より素敵なパンビオが多くて
毎日 毎日 ルンルンで
朝起きると お顔をのぞき込んでいますよ(笑)
その可愛さに♬
門扉の前も
パンジービオラを たくさ~ん飾ってみたくなりましたよ
定番のラウンドのハンギングや
リング型での寄せ植えも 考えてみましたが・・・
今シーズンは
ボランティアガーデンでも採用した
ビオラタワーに落ち着きました
(一株 一株を大切にお世話できるのでネ)
一番上の鉢には
我が家らしい❝香るウサギ❞さん
2段目 中段のリング型には
フリル系のパステルブルーの株と ヒューケラ
一番下の鉢には
ダークレッドのフリル系と ダークなカラーリーフ
(葉ボタンや コプロスマ)
支柱隠しに「リボングラス」を入れてみました
門扉前の鉢たちの お揃いの草花は
「スーパーアリッサム」
まだ植え付けたばかりなので
少し華やかさが 足りないですが・・・
ここは 我が家では一番日当たりが良い所なので
お正月頃には
一株 一株が キット充実している事でしょう
門燈の横のパンビオ ⇅