このまま暫く雨続き?かと 案じましたが、午後には少し晴れ間も・・・雨の間に、今春の庭写真の整理。
今年はバラのハイシーズン中 気温も低めで 強い雨や風もなく、近年まれなロザリアンには ありがた~い春でした。 例年よりは 長~く楽しめたバラですが、それでも それでも一季咲きのオールドローズの終わった寂しさは・・・ム・ナ・シ・イ。(すべてのバラの中で、オールドローズたちが一番大好きなので)
オールドローズは花びらの繊細さも有り 上手く写せず(カメラ力が無いだけですが) ほとんどアップしていなかったので、ここでまとめてアップして 気持ちを切り替えましょう!
おふざけなウサギ君のように オールドローズに囲まれてお昼ねしてみたい!
香り的には 一番好きなアルバローズの「マダム・ルグラ・ドゥ・サン・ジェルマン」。 ほとんど日光の差さない所に植えていますが、それでも毎春 たくさん咲いてくれます。
高名なA先生のブログより・・・ブルガリアで香料を採るためのバラは、 カザンラクだけでなく アルバローズもとの事! アルバローズの香りが大好きで、狭い庭にかなりの種類植えているだけに 嬉しい!
同じくアルバローズで、お花もとてもチャーミングな「フェリスィテ・パルマンティエ」