小さな庭の小さな幸せ・・・チャッピーのバラ庭より

小さな庭でバラと遊びながら、日々の風景や花の美しさに 小さな幸せを見つめています。オールドローズとリーフ類が、メインの庭

一面の黄色コスモスに 大感動♪・・・10月上旬の「馬見丘陵公園」の②

2021-10-10 08:39:42 | お出かけ

 

今回は
秋の花々 特に 一面の紅葉したコキアを楽しみに
「馬見丘陵公園」へ 出かけたのですが・・・

 

 

一面の 黄色? レモンイエローのコスモスに
大感動です♪

 

コスモスと言えば ピンク 赤 白
 近年は、チョコレート色や オレンジ色も目にするのですが

このような澄み切った黄色は 初めてでした
(ロザリアンなので バラ以外は意外と無知 (-_-;))

 

 

不思議 美しい 風景でした

上手なカメラマンだったら 
「この素敵を どのように写し取られるのだろう?」と思いながら
撮ってはいるのですが・・・う~ん 難しい!

 

 

「馬見丘陵公園」は
古墳群を保護する目的で造られた公園なので
都会のハイセンスな公園ような美しさは ないかもしれませんが

 

 

季節ごとの ゆったりとした風景に
いつも心癒されます

 

 

楽しみにしていた「紅そば」の花が
満開まで もう少しだったのだけが、チョッピリ残念

スペースはタップリの公園なので
出来れば 紅そばを もっともっと雄大に栽培してほしいなぁ~
それとも
当地では 暑すぎて無理なのかな?

 

 

 

コメント

10月上旬の「馬見丘陵公園」・・・ダリア&コキア

2021-10-08 08:44:04 | お出かけ

全国的に コロナの緊急事態宣言が解除になり
ここ1週間ばかり 晴天が続くようなので

「そろそろ秋の花も 見頃かな?」と
「馬見丘陵公園」へ 行ってきました!

 

一昨日 昨夜と
震度5強の地震が 各地で続いています!
ありきたりな日常が 何て幸せな事なんだろうと
改めて感じさせられます
一日も早い復旧と 被害が少ない事を祈っています

 

 

ダリア園は 夏場の覆いも外され
ほぼ満開!

なかなか圧巻の 咲きぶりでしたよ

 

 

コロナ禍で 在宅勤務の方が増えたのでしょうか?
平日でしたが
幼いお子連れのパパやママも 多いでしたよ

背の高いダリアとその支柱がずら~と並ぶ 迷路のようなダリア園
その中を トコトコ歩く幼子が
あまりにも可愛くて その後姿を撮らせてもらいました
(許可を得てから 写しています)

 

 

これからの 人生が幸せである事を祈りつつ
お花好きになってねぇ~と パチリ

 

 

そして

昨年 大感動したコキアの群生地は
もう一息の 色付き具合

 

 

北入り口近くの 新しく増えたコキアスペースの方が
少しばかり早く色付いているようでした

 

 

色付いたコキア&コスモス 秋ですねぇ~♪

 

 

 

 

コメント

狭い&日陰の庭で 重宝するガーデニンググッズの②

2021-10-06 08:13:17 | ガーデニンググッズなど

部屋で楽しむ花々も 一段と秋めいて

暖地の当地では
来春の庭づくりに向けての作業が いよいよスタートです!

 

 

そこで また
 狭い&日陰の我が家の庭で 重宝するグッズを
次々と購入しましたよ(笑)

まずは 幅10~12センチの
ミニミニシャベル

 

以前から
 小ぶりのシャベル(スコップ)を使っていたのですが
これで より狭い所でも楽に掘れますね
重さも750gと 女性でも作業しやすいですよ

 

 

そして これは
ありそうで なかったレンガを留めるために購入した支柱です ↑
(スチール製で 重さも強度もあります)

 

 

日陰の庭なので 植物を健やかに育てるために
ほとんどレイズベットにしていますが

年月と共に崩れがち(劣化や根の成長)↑
そして
セメントで仕上げる能力も低いし 完全に固定するのも好みではないし・・・

 

 


 数年前から支柱で レンガを固定するのがマイブーム ↑

ただ 素敵な支柱はなかなかお高い

 

 

今回は 主に和風にしている庭部分で使用するので
シンプルで強度のある 黒色
長さも30㎝以上必要

最終的に 
ネットでキャンプ用のロープを留めるペグ?に 決めました

 

 

 

かなり数が必要だったので

低い位置では よりチープなホームセンターで売っていた
プラスチック製も  使っていますが ↓

 

 

全体として 違和感のない仕上がりと自己満足しています

コメント

超早期種まきビオラたちの 初開花!&食害の犯人発見!

2021-10-04 08:46:36 | 自己交配ビオラ

(フリル系の一番開花 ⇅ )

 

今夏 超早期種まきをした ビオラたちが
無事 開花し始めました♪

昨年と同様に
種まきから約2か月での 初開花です

 



(ROKA様系 一番開花 ⇅ )

 

昨年 今年と 種を頂戴した育種家ROKA様のアドバイスから
(目的を決めて これはと思う特性を残すetc.)

早咲き(種まきから2か月で開花)したビオラを
選抜して残してみましたよ ↓

その特性からか このグループは成長も速いような

 

 

ただ 当地は10月に入っても 
晴れた昼間は 30度近い気温なので

今も遮光ネットの下です

 

 

まずまず 順調だった今夏のビオラ育てですが・・・

やはり 一度 食害で危なくなりました!
赤と黒の恐ろし気な毛虫に かなり食べられました
(1ケース 30ポット位お星に)

ひたすら毛虫を捕って 殺処分を繰り返しましたよ

 


(庭のフジバカマと「ツマグロヒョウモン」 ↑ )

 

ところが 今頃になって

ナント ナント この憎い毛虫が 
「ツマグロヒョウモン」の幼虫とわかりました!

この幼虫は、パンジー・ビオラの葉を好んで食べるようです
元々は 暖地性の蝶だったのが
園芸ブームで パンジー・ビオラと共に日本全国に
生息域を拡大したとか

我が家では この「ツマグロヒョウモン」も
蝶好きの夫に守られて大切にされていましたが・・・
この蝶々とだけは 共存不可ですネ

 

 

「パンジー&ビオラで 元気になる!」の言葉に惹かれて
「趣味の園芸 10月号も購入

パンジー・ビオラで「パンビオ」
「パンビオ」大好きさんを 「ビオラリアン」とか
(可愛い ネーミングね)

 

初開花を見て
ますます熱が上がった「ビオラリアン」は
パンビオたちを 美しく見せる鉢や 飾り方を
日々 ルンルンで物色中で~す(笑)

コメント

お気に入りのカラーリーフ「白斑キキョウラン」の 初開花♪

2021-10-02 08:29:45 | 樹木&リーフ類

日陰の庭で とても重宝するしているカラーリーフの
「白斑キキョウラン」

 

植えてから 10年近くたったかも?ですが
やっと
今年初めて その花を見ました♪

 

 

ランと名前に付いているだけあって
確かに ラン的な花でしたが

あまりにも 小さな花ですねぇ~

 

 

この「白斑キキョウラン」って
花はとても小さいでしたが

日々
とても良いお仕事ぶりの カラーリーフです♪

 

 

日陰の庭で 
シャープなラインの 高さのある植物って なかなか得難いのです(笑)

人気のニューサイランも 育てているのですが
数年でお星になってしまいます

 

 

その点 このキキョウランは
植えっぱなしの ノーメンテナンスで、程よいサイズを維持しています

 

 

ただ 寒さには少し弱いらしく
マキの木の下の株は 何もせずとも冬を越せますが
上部に何もない所では 少し厳しいようです

デ 他の株は
 鉢植えで冬場屋根の下に入れていますよ

 

 

うん年ぶりに 初めて咲いた花を眺めながら

生け垣をボーダーフェンスに変えて
このスペースも 少しばかりは日当たりが良くなったのねと
実感しています

 

 

 

 

コメント