goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きグランマの独り言

いつの間にか大好きな季節到来。
控え目な花、地味な花など山野草が大好き。
まるで私のよう? 孫も登場します。

手作りシーサー

2012-01-24 23:25:03 | 旅行

1/24 (火) 夜9時20分ごろ我が家に帰ってきました。

都内はほとんど雪が残っていないのに、最寄駅を降りたらあちこちにまだ雪が残っていました。 さむっ! 

帰りも飛行機にトラブルあり、でも無事に帰ってこられたから、良しとしましょう!

石垣島旅行の続きです。

 

1/22 (日)

早朝から起き出し、すでにマラソンに出かけた夫。

 

夫が走っている間、私はシーサーを作る予定にしました。

ネットでシーサーの工房を調べて、予約をいれています。

 

ホテルから歩いて行けるところだったので、決めました。

工房に行く途中で、23kmコースを走っている人達を、応援しながらです。

 

朝方降っていた雨も上がって、皆さん元気に駆け抜けて行きました。

 

工房には、可愛いユニークなシーサー達が沢山いました。

 

さすが先生のですから、みんな可愛いし素敵! 

 

私は手軽に作れるMサイズのシーサーにしました。

感じが良い先生の的確な指導で、こんな可愛いシーサーが出来ました。

教えられように手順通りに作ると、思っていたより簡単でした。

けど、あらためて見たら、かなり雑だったな~ もっと丁寧に作ればよかったと反省です。

 

もうしょうがないわね、へたでも自分だけの、味わいのあるシーサーが出来たかな!

でもかなり恥ずかしい!

 

 

こちらの窯で焼き上げて、多分2月末ごろには届くでしょう。

私のシーサーの仲間が増えて嬉しい。

どんな風に焼き上がるのかとっても楽しみです。

 

1時間程で出来上がってしまったので、夫がゴールするまでは時間があり、一人でブラブラとショッピングを楽しみました。

 南の島の独特な焼き物(やちむん)やミンサー織、琉球ガラス、島の果物など見るだけでも楽しいわね。

 

 

この頃はまだ雨も全く降らず、予報よりも天気よし。

そろそろとタクシーに乗って、ゴール地点に向います。