朝の冷え込みから一転、日中は風もなく穏やか~ 日差しが暖かくぐんぐん気温が上昇!
午前中はプールでばっちり泳いだにもかかわらず、暖かいので散歩に出かけてみた。
急ぎ足だと汗ばんでくるほど暖かい!
我が家の菜園まで来るとちょうど夫が土を耕しているところでした。
寒い時は無理しないでと言っているので、暖かくなるとたまっている作業がいろいろとあるらしい。
そろそろジャガイモの植え付け時期でしょう。
黄色の菜の花が咲いているのが「紅菜苔」もう伸び過ぎて硬くなっている。
ブロッコリーとほうれん草は食べ頃、にんにくと玉ねぎも順調に育っている。
薹がたって花が咲いているのは生け花用に、柔らかいところだけ食用に紅菜苔を摘み取る。
家に戻り水切りした紅菜苔、開き切っているけどしばらくは楽しめそう。
食用には茹でて定番の辛し和え、パスタ料理やベーコンと炒めても美味しい。
茹でると紫から緑色になり、わらびの茹でた時によく似ている気がする。
散歩の帰り道に出会った見事な「紅梅」 可愛い~ なんだか得した気持ち!
花弁がくっきりと艶やかな紅梅、散歩に出かけたご褒美かな。
この暖かさでソメイヨシノの蕾が膨らんできたような~ 楽しみ!!